• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hayato/SLのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

文々。新聞友の会!

文々。新聞友の会!こんにちは、Hayatoです~
最近ようやく風邪が治ってきまして・・・
更新がやたらと遅れました^^;


さて、先週の日曜日に開催された、
「文々。新聞友の会」



をはじめとする、
「エンジニアワルツ、求代目の紅茶会、科学世紀のカフェテラス」
との合同イベントに参加してきたので、
そのこととかについて書こうと思います(^o^)



今回も前夜祭のようなものをしたいなぁ~と思ってたんですが、
参加してくださる心優しい方々がいたので、開催することに!


・・・がしかし、当日肝心の僕が風邪で体調がヤバいことにwww
とはいえ今更僕が参加しないわけにはいかないので強行参加!




夜にいつもの王将にてURAKIさんとお連れの方、
白凛さん、テラさんと合流~

みんなで晩飯を食べた後、前夜祭どうする?
っていう話になり、皆さん僕に気を使ってくれたようで、
今回はカラオケではなくラウンドワンに行きました(笑)


そしてラウンドワンに到着し、幻想郷の管理人さん(以下管理人さん
が合流するまでの間、スポッチャで時間をつぶすことに~



今回もバッティング楽しんでましたw
でも、一番楽しんだのは卓球www





この段階で僕の体温は38.5℃・・・
でも、管理人さんが合流したのでさらにここからボウリング!



完全にアホです(笑)

まぁ、体は死んでましたが楽しかったのでよし!
あと、今回白凛さんに恐縮ながら、
スケブを描かせていただくことになってたのですが、

まさかの自分のスケブに描いていた(アホ

というミスに当日気づきましたw
いや、たまたま白凛さんのスケブと部屋に置いてた
僕のスケブが同じ奴だったんで・・・w



なので、ボウリングの合間を縫ってスケブをカキカキ・・・
周りの一般客の視線が怖い・・・(^_^;)
約45分かかってようやく完成・・・w

でもまぁ、拙い作品ではありますがなんとか完成して渡せたのでよし!

白凛さんからは代わりに
イラスト色紙を描いていただきました♪
ありがとうございます、大切にします<m(__)m>





作品の価値は全然違いますが、
こういう描きあいっこ的なのって良いですね~
とっても楽しかったです(^o^)


スケブの写真は・・・撮ってません。
白凛さんが原本持ってるんで、彼しか現在見れません・・・w


あ、白凛さん、もし画像アップがマズいようでしたら即消しますので、
ご一報ください<m(__)m>



またサークル参加もしてみたいな~とか考えてみたこともあったり、
まぁ、無理だろうな~とも思ったり・・・

以前知り合いと出そうと計画してた小説、
誰か絵の上手い人に本にしてほしい
と思ったことはあったんですけども・・・

誰か描きませんか?www







というのはまぁ置いておいて、前日はそんな感じ~
で、翌日朝、白凛さんと一緒にみやこめっせへ~


みやこめっせでのみんなの車の写真~
管理人さんの車だけ、なぜか写真ブレブレだったので有りません・・・
申し訳ない<m(__)m>


テラさんのS13とURAKIさんのER34!




なんかすでにかなり見慣れてきたんですけどwww
特にテラさんwwwww相変わらず綺麗でした♪

いつ見てもカッコいい・・・
特にER34カッコいい・・・
やっぱり34は飽きないね!(笑)




テラさんの13も今後さらに色々変わっていくと期待w
色々構想は聞きましたしw



で、白凛さんのS2000~
いやぁ、カッコイイですねぇ・・・
僕も欲しい車ランキング5位に入ってましたからねw
車も中の人もイケメソでした(^o^)






会場に入り搬入と設営の手伝いをちょこちょこ~
すっごくサークル感出てていい感じでした!
・・・まぁ、サークルなんで当たり前ですがw

今までで一番それっぽく設置できたんじゃないですかね??
今回は色紙とかも増え、白凛さんも満足そうで何よりでした♪









そしてその後いざ開戦!!
僕は速攻で白凛さんから頼まれてたマフラーを買いに出撃!


かなり数が少なかったのでちょっと焦りつつ、無事GET!
白凛さんが喜んでくれててよかったです♪


白凛さんに渡した後、すこし自由に回って良いですよ~
と言われたので、回ろうと思ってましたが、
10分くらい経ってふと自分たちのサークルを見たところ、

大混雑!!

一人で奮闘してる白凛さんが・・・


慌ててすぐさまアシストに戻りました・・・
今思えばこの時最初からずっといてれば白凛さんがもっと
スケブとか受けれたんじゃないかと少し後悔・・・

その後はお手伝いをしてたわけなんですが、
今回は大繁盛でめっちゃ忙しかったです(^_^;)


色紙オークションとかの手伝いもさせてもらいましたが、
あれでよかったですかね・・・??



そんなこんなで忙しかったですが、
色々な方が買ってくれましたし、スケブなんかもすっごく喜んでくれてて、
僕がサークル主ってわけでもないのに
自分のことみたいに嬉しかったです!

こういうのを見ると、やっぱり良いですね♪


というわけで新刊既刊ともに完売という、
素晴らしい結果でした!
少しはお役に立てたでしょうか??

また機会があればぜひお手伝いさせてくださいね(^o^)





その後アフターイベントにも参加!
一度ラスト3人まで行ったのにそこで負けて悔しかった・・・><

そして白凛さんの出し物で決勝まで残ってしまってワロタwww

楽しいアフターでした!




イベント終了後は一度宇治近辺に戻り、みんなでご飯食べて
しばらくダベって解散、帰宅しました。



今回の被弾、戦利品はこんな感じ~
ほとんど買ってません^^;

無料配布の京都文々。新聞!




このイベントと言えばコレですね♪


そしてカレンダー!
コレもこのイベントには欠かせないアイテムですね♪






白凛さんの新刊(右)と既刊(左)
漫画もイラスト集も素晴らしいので、
いつか委託されたときはぜひ皆さんも買ってみてくださいw






そして完全に一目惚れだったこのサークルさんw
イラスト集の書き込み具合が凄かったです。





あまり被弾はしませんでしたが、とても充実したイベントでした!



・・・風邪さえなければ・・・w





今回参加された方々、ありがとうございました!
僕があんな状態で色々ご迷惑おかけしました<m(__)m>


とても楽しかったです!
次の機会はいつなのか分かりませんが、
またお会いする時を楽しみにしています♪


あ、それとギリギリになりましたが、
今年もSODに行くことにしました~


とはいえ、去年の34が今は無いので、
AKIRA君と一緒に行くと思います(笑)


当日参加される方々、よろしくお願いします♪
特にりょうちんさんとは去年挨拶出来なかったので、
ぜひお会いしたいと思ってますw

あとは、まだお会いしたことのない姫スカメンバーの方々に
ご挨拶とかできたらな~と思ってます^^



それでは、今日はこの辺で!ノシ




Posted at 2013/11/07 23:55:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年ぶりの石川なう!」
何シテル?   04/28 13:11
梅とみかんの県でER34乗ってます よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 78 9
101112131415 16
17 181920212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

ピットにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 08:31:16
改造! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 12:16:59
Blue Force Racing バナナフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 20:32:22

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
34顔の珍しい33Rです。 初めての愛車を買う時にER34かBCNR33かで迷って以来、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アバンツァートR 後期最終型です。 ところどころレアパーツも付いてて貴重な1台でした。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤カーです! ランニングコスト的には非常に安く、 距離乗る人としてはとても助かります~ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34の3号機です! 2号機の外装をほぼ丸々移植したので面影はかなり残ってます! 同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation