
まさにそんな感じの迫力のある花火でした!!!
これまではPL花火、熊野の花火等、大きな花火大会には参加していましたが、今年は初の試みで
桑名水郷花火大会に行ってきました!(^^)!
特徴は“水郷の街くわな”ならではの川の長さや幅・深さを使った花火大会で、打ち上げ現場は揖斐川の中州になる。
毎年スノーボードをしに、岐阜県に向かう際に通る道だったんで、気にはなってたんです!(^^)!
およそ10,000発の花火が約1時間半かけて大空に花を咲かせてくれました。花火の種類も豊富で、スターマインや仕掛け花火以外に、水中スターマインやこの地域では数少ない十号玉や十五号玉、クライマックスには東海地区最大級の二尺玉!!!
たまらんです!!!
思ったほど渋滞にも巻き込まれず、無料駐車場もあるので便利です♪(なかなか歩きましたが・・)
東海地区最大級の20号玉が18発、15号玉が1発、10号玉が70発打ち上げられました。全国的にもこれだけの大きな花火を連発で打ち上げるのは桑名水郷花火大会だけとのことで、また来年も行きたいです!(^^)!
花火までの時間は、長島のアウトレットに行ってきました!(^^)!プールに行きたいっす!!トリンドルのかわいらしさでごまかしとくっす!!
普段は夜の平日に高速に乗ることが多いんですが、土日の昼間は高速のようで高速ではないですね・・・おかげで燃費が良い♪
Posted at 2015/07/26 15:43:09 | |
トラックバック(0) | 日記