• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月04日

休刊。

休刊。 学研の「学習」と「科学」が休刊。(-_-)

小学生だった頃は毎月楽しみだった「科学」。
懐かしいな~
そういやウチの子には買ってあげた事ないや。

今じゃ色んなモノが溢れてるからね~

何かちと寂しいな~。。。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/12/04 07:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年12月4日 7:46
おはようございます!

えっ?ホントですか(@▽@;)?僕も昔取ってました(笑)なんか飼育するやつとかあったな~(笑)付録で遊んで、ドリルは、真っ白け(爆)
科学離れと、遊びから学ぶ時代は終わったんですかね(^-^;今じゃ、学校より塾を重視する時代ですもんね(^-^;
コメントへの返答
2009年12月4日 8:01
おはよう♪(^^)

あの頃は学校で買ってたよね。

今じゃ学校では積極的に扱ってないみたい(-_-)

昭和の時代はアレしかなかったと言ってもいいぐらいだけど今じゃ何でもあるからね~。。。
2009年12月4日 8:18
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです!

同じく科学とってました!(笑
毎月の付録が魅力的で・・・(*^^*ゞ

そう言えば、ウチの子供たちも取ってないですわ。

学校の斡旋がなくなったんでしょうね・・・
毎月楽しみだったのになぁ~♪(*^^*)
コメントへの返答
2009年12月4日 8:26
おはよう♪

うぷぷ。やっぱり(^^)

小学館の小学○年生も魅力的だったけど
年に1回ぐらいしか買ってもらえんかったような…
たしかあのシリーズも5,6年生が休刊とか…

子供の頃の昭和の思い出がどんどんと。。。(-_-)


プロフィール

「愛車紹介。現在所有のメインは自転車のみ(^^)」
何シテル?   02/15 08:15
WISHに乗ってます。 俺にもみんカラ♪よろしく~(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホビオ&バモスミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:34:05
おやじの手弁当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 20:31:00
 
帽子屋 SinRin 
カテゴリ:あそぶ
2011/07/15 18:22:47
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
大人になってちゅーか40過ぎて2台目の自転車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2004/01~2013/02 天才タマゴのスーパーチャージャーの燃費にKO! トヨタ、 ...
スズキ その他 スズキ その他
1979/04~1979/10 当時自宅を離れて寮生活をしてたので 原付免許をゲットして ...
スズキ その他 スズキ その他
1979/11~1980/05 やっぱり大きなバイクに乗りたくなって中免をゲット! 友達 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation