• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommy☆のブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

南無阿弥陀仏

南無阿弥陀仏









小さな頃から春休み、夏休み、冬休みになるとその多くを親父の実家で過ごした。
今は亡き祖父に習って朝食、夕飯の前には仏壇の前に座り祖父のお経に耳を傾けながら手を合わせた。
それはごくごく普通の事で日常だった。

そして今、私の実家にも仏壇が有る。
実家を訪れる度にまず仏壇へ向かい線香に火をつけ手を合わせて南無阿弥陀仏を唱える。
今年23歳になる長男も11歳の次男もヨチヨチ出来るようになった頃から実家を訪れると
私の横に座らせて手を合わせ南無阿弥陀仏の言葉を教えた。
今ではその子供達もきっとごくごく普通でそれが私の実家での日常だろう。

そんな私の実家の仏壇だが普通とはちょっと違うところがある。
普通なら有るべき位牌が無いのだ。

子供の頃は両親と姉の4人暮らし。
転勤族の親父と暮らすのは主に3DKのアパートだった。
いつの頃からか子供の背丈ほどのタンスの上にミカン箱程の仏壇があった。
今から約30年前になるだろうかようやく一軒家を手にした両親。
タンスの上にあった小さな仏壇を今の仏壇へと買い換えたのだった。

あれは小学校高学年になった頃か中学生になった頃か
母親からこの世に生を受ける事のなかった私の兄弟が姉との間にもう一人居た事を聞かされた。
その話を聞かされるまでの記憶は無いが聞かされてからはタンスの上の小さな仏壇に向かって手を合わせる母の姿が記憶に残った。

それまでは祖父の真似をしてただ手を合わせるだけだったがそれからは意味のあるものに変わった。
そして今では位牌の無い実家の仏壇に向かってもう一人の兄弟の他に祖父、祖母、伯父、叔母、義父・・・
手を合わせて南無阿弥陀仏の言葉と元気な家族への感謝の気持ちを伝える。

今はきっとただ手を合わせるだけの子供達。
南無阿弥陀仏の言葉に思いがこめられるようになるのはいつだろう。

そしていま、我が家に仏壇は無いが震災の被害者の方々のご冥福を祈り

ひとり静かに手を合わせて南無阿弥陀仏を唱える。
Posted at 2011/03/14 00:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「愛車紹介。現在所有のメインは自転車のみ(^^)」
何シテル?   02/15 08:15
WISHに乗ってます。 俺にもみんカラ♪よろしく~(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホビオ&バモスミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:34:05
おやじの手弁当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 20:31:00
 
帽子屋 SinRin 
カテゴリ:あそぶ
2011/07/15 18:22:47
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
大人になってちゅーか40過ぎて2台目の自転車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2004/01~2013/02 天才タマゴのスーパーチャージャーの燃費にKO! トヨタ、 ...
スズキ その他 スズキ その他
1979/04~1979/10 当時自宅を離れて寮生活をしてたので 原付免許をゲットして ...
スズキ その他 スズキ その他
1979/11~1980/05 やっぱり大きなバイクに乗りたくなって中免をゲット! 友達 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation