• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

LIMIT of LOVE

”海猿”見てきました。ベタな熱いドラマ大好きなのでf(^^;)
(スクールウォーズは今だに見るたびに泣いてます(T_T))
嫁様と一緒に見に行きましたが嫁様はあくまでCOOLです。
確かにありえないながらもそこはドラマとして盛り上がるシーン
なんだからフィクションだけど感動しようぜという場面でも
「あははっ、ありえねぇー(劇笑)」
な感じで見ていたそうで・・・・・( ゚Д゚)y \_ ポロッ
見終わった後、帰宅中の車の中で話をしながらお互いに
「おまいさんはCoolすぎるぞ。」(; ̄Д ̄)
「そっちが単純すぎるんじゃないの。」ププッ ( ̄m ̄*)
と言う話題でもうひと盛り上がりしてました。

映画の感想
熱いドラマ(スポ根系)が好きな人なら大丈夫!!
LOVEストーリーとしてはちょっと弱いかも!?
まぁベースになっているのは仙崎(伊藤英明)と
環菜(加藤あい)のLOVEストーリーですが、やはり
仙崎の逆境になっても諦めない不屈の精神と海猿達の
仲間を想う熱い絆のほうがメインになってると感じた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/02 09:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

32年
V-テッ君♂さん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年6月2日 14:47
海猿ですか~(#^.^#)
奥サマといいコンビですね~♪
そのやりとりがステキですwww

私は土曜にダヴィンチコード観てみま~す☆ミ
コメントへの返答
2006年6月2日 16:09
妙にさめてるというか、おいらとの
温度差があるというか・・・・・
まぁそれでも結婚して一緒に暮らして
おります。おかげで最近はそのギャップを
お互いに楽しめるようになりました。
(*>ω<*)テレテレ
2006年6月2日 15:31
夫婦間でLimit of LOVE ですなぁ~

(▼∀▼)ニヤリッ
コメントへの返答
2006年6月2日 16:11
そうですね、ある意味で
LIMIT of LOVEなのかも!?
常にギリギリのラインでの
攻防戦です。
2006年6月3日 0:43
海猿いいでね~と言ってもまだ見てませんが・・

2日前に「タッチ」DVDで見て泣きました涙
かっちゃん死んだとことか・・内容全部わかっててもダメですた。。
女の子が生まれたら「南」だな(笑)
コメントへの返答
2006年6月3日 9:44
前回の作品も和製TOP GUNっぽくて
面白かったけど今回のも助かったかと
思うと、”次の困難が”の連続で楽しめました

ストーリーがわかっていても泣けてしまう作品
はたくさんありますよ。フランダースの犬とか
あっ思い出してたら目頭が・・・(TT)
2006年6月3日 5:17
滝沢賢治は私の先生であります!!(笑)

「ワンホァオール・ オールホァワン」名言です。

賢治)悔しくないのか?
生徒)悔しいです!!
賢治)歯を食いしばれ!!
生徒)ハイ!!
賢治)バカやロー!!バシ!!
生徒)ありがとうございます!!

※今のご時世ありえません。即PTAや教育委員会のお世話に・・

しかし・・このシリーズは泣けました!!

大木大輔の不良も良い味でした!

大輔)先こう!!勝負だ!!
賢治)暴力は駄目だ
大輔)じゃあ イソップが自力で懸垂できたら俺の負けだ
賢治)解った
※こんな不良今もその時もいねぇ~だろう??

金八先生!スクールウォーズ!大好きであります。

海猿!!見る価値ありそうですねぇ~
コメントへの返答
2006年6月3日 10:02
ですよねぇ。実話だって言うところが
またすごいんですよねぇ。
山下慎司のドラマ版も照英の劇場版も
プロジェクトXの実話ドキュメントも
すべて泣いてしまいました。(TヘT)
ああいう熱い物語大好きです。

でも今ではあれが実話といっても信じない
子供多いでしょうねぇ。
先生が生徒を殴るとか、しごき特訓なんて
ありえませんからなぁ。これを平和な時代
というのかどうだか・・・・
自分たちもずいぶん殴られた記憶あります。
親に言ったところで
「殴られるようなことしたんでしょ。」
と言われておしまいでした。
暴力賛成とは言いませんが先生が生徒に
遠慮するような事になってはいけないと
思うのですけど・・・・・

プロフィール

「ダイヤモンドプリンセス号 http://cvw.jp/b/132716/42538865/
何シテル?   02/23 20:57
90を手放した後、Y33、F50とシーマを乗り継ぎ 一旦、オデッセイに乗りましたがやはりセダンの 魅力から離れることが出来ずゼロクラウンでセダンに 戻った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS 連邦の白いヤツ (レクサス GS)
ゼロクラを車検通すつもりでしたが GS350の程度の良い物件が見つかったため 買い換えて ...
日産 シーマ 日産 シーマ
いたってノーマルで乗ってます。 そのままでも十分満足してる車ですね。
トヨタ クラウンアスリート クラウンアスリート_皇冠 (トヨタ クラウンアスリート)
ようやくセダンに戻って来たので愛車紹介に載せます
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
中古で買いましたが、掘り出し物でした ものすごく快調できびきび走ってくれます。 かわいく ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation