• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

海老名オフゥーー

海老名オフゥーー 皆さんの心がけのせいか当日は快晴ポカポカ陽気の中
ドミドミさん主催の
「90だらけのオフラインミーティング2007~あなたと私のバレンタイン」
略して
「90オフin海老名」
に参加してきました。
当日はのべ30台を越える参加者があり、それぞれに
個性のある車が集結しました。
さらに日も暮れてあたりが闇に包まれると光り出す
妖しい車もいたりして(笑)
夜の部はまた昼とは別で楽しいものとなりました。
さらにはC-11談義で盛り上がったり、大人って怖い
って言う一面を垣間見たり・・・(毒々笑)

最後は念願のKYOさんとの”球ミ”をしたりと丸一日
遊びまくりました。理解ある嫁様に(人-)謝謝(-人)謝謝!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/12 22:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

ボディカラー。
.ξさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

3000km達成!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年2月12日 22:30
大変おつかれさまでした。ピーク時の30台は圧巻でしたね。

僕はP-11で(笑)

またどこかでお会いしましょう。
コメントへの返答
2007年2月13日 1:44
一枚の写真には収まりきらない台数でした(汗)

私はC-11が良いです(在庫切れだそうですが)

こちらこそよろしくおねがいします<(_ _)>
2007年2月12日 22:32
龍2台の写真ですね|ω・`) ジー

ピーク時30台ですか??(((( ;゚д゚)))アワワワワ
それを聞くと余計に行きたかったと言う思いが・・・_| ̄|○
コメントへの返答
2007年2月13日 1:47
ハイミーさんの隣につけちゃいました(笑)

ya☆suさんも球持って集合できればカイザーに
負けることは無かったかも!?

またどこかでお会いしましょうねぇ(^^)
2007年2月12日 22:51
お疲れさまでした。
石施工本当にありがとうございました。
ろくにお礼もせずにスミマセン・・・
何か私でお役に立つことがありましたら何でもしますのでお声を掛けて下さい♪

球ミ参加者はタフ過ぎです(笑
コメントへの返答
2007年2月13日 1:52
主催者殿、゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!
そして、お疲れ様です。

つたない加工ですのでご容赦願います。
今度までにもっと腕を磨いてマイスターの称号を
いただけるようがんばります。

球ミはアフターアイドルのようなもんです(笑)
2007年2月13日 1:09

遠路遥々参加本当にお疲れ様でした!
そしてアレ(*´∇`*)をはじめ楽しい思い出ありがとうございます。

ぶっちゃけ
あの光り方は反則です(笑)
あんなトコやこんなトコまで・・・
shinchanさんワールド炸裂って感じで♪

球ミのスコアはレーンコンディションに
ヤラれちゃいましたが、また絶対にヤリましょうネ!!!
こっそり動画撮ってたのは内緒www
コメントへの返答
2007年2月13日 2:02
今回は私よりさらに西方からの遠征車がいましたね
あのノリはさすがだと思います。

私は皆さんのように自ら妖しい光を放てないので
反射技で勝負です(笑)

動画撮っていたですか!?
(/・ω・\) ハズカシイなぁ。
やはり初めてのボウリング場は攻略が難しいです
リベンジしたいですが月末にはなくなってしまうと
の事なのでそれも出来ませんね。

シャツ似合ってましたよ。想像以上でした。
ya☆suやCHRONOさんとの球ミの時にも活用して
くださませませ。<(_ _)>

また遊んでくださいませ。
2007年2月13日 7:05
遠くから お疲れさまでした(^_^)
お車 あっちもこっちもキラキラしてましたね!
また どこかでお会いしましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2007年2月13日 8:47
今度は室内にキラキラ増殖を考えて
います。次にお会いできる時は
内装系がキラキラしてるかもです。
2007年2月13日 7:39
お疲れ様でした。 遠くからなのに疲れを見せない…流石です!!

かなりの石の技にビビリました…

KYO さん言われてる様にワールドになってましたw
今度は室内に是非宜しくお願いします♪

玉遊びをしに 夜のネオン街に 消えていきましたがwww
タフすねぇwww
コメントへの返答
2007年2月13日 8:56
まだまだ修行中です(汗)
いづれは室内も石細工していくつもりです
同盟の中で独自の色が出せていけたら良いなぁ
と思ってます。nikoruさんのように(笑)
2007年2月13日 7:46
お浸かり様でした♪

あのあと本当に玉転がししてきたんですか?
元気ですね~www
オイラ的には夜の玉転がしが良いのですが…

って、nikoruさんが言ってました!!!
コメントへの返答
2007年2月13日 8:59
たっぷり浸かっちゃいました??
しもやけは大丈夫でしたか??

そちらも含んでのオフ会でしたので(笑)
転がして楽しんできちゃいました。
偽nikoruさん増殖させましょうね。(笑々)

今度は野田でしたっけ!?
2007年2月13日 22:06
え、海老名~~~!!(><)m

近くまで 来てたんですねぇ!!

残念.......。

コメントへの返答
2007年2月13日 23:29
近くだったのですねぇ (゚∇゚ ;)
気づきませんでした・・・・
でも近くに81マが止まっていたときに
チラッと五右衛門さんのことが頭をよぎりました。
2007年2月14日 21:12
先日はお疲れ様でした~
あの後、マジで行ったんですね・・・
しかし元気ですねっ(汗

車の方も、あちこち?光ってて
見てて圧巻でしたよっ
やはり石職人って名が合うなって♪
また宜しくです~♪
コメントへの返答
2007年2月15日 9:53
翌日は死んだように眠り続けました
というのは内緒ですよ~(笑)
そろそろオールで遊びつつけて
翌日も元気でいられる歳ではなくなって
きたみたいで~す。

C-11さんのように自らが光を
放つことは出来ませんので・・・(笑)

にしてもステアリング切ると膨らむ
フェンダーって・・・ありえな~い(爆)
さすがニストですね。尊敬しちゃいます。

こちらこそ、よろしくおねがいします。
2007年2月15日 12:19
この前は、お疲れ様でした!
俺の車椅子にもライムストーン
やってもらえば良かったぁー。汗
って、次の時はお願いします。

あー。ハイミーさんの撮るの忘れた・・・。泣
コメントへの返答
2007年2月15日 13:59
お疲れ様でした。
風邪などひいていませんか??
車椅子デコレーション!かっこいいかも!!
私のような者の細工でよろしければいつでも
やりますよ。今度、お会いした時にはかっこよく
ワンポイント施工しちゃいましょうか(^o^)/
2007年2月16日 1:22
はい。風邪は全然平気で~す!

おぉ!マジですか?
それは、お願いします。汗
ライン画との交換で♪爆

コメントへの返答
2007年2月16日 12:02
そうでしたか。夕刻からかなり冷えたので
ちょっと、心配してました。

Σ(゚Д゚;エーッ! そいつはとても釣り合い
とれませんよー。
あの画と釣り合うような石細工って
どれだけ施したらよいのやら
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

お気持ちだけありがたく受け取っておきます
(^o^)/
2007年2月17日 1:29
○○は、風邪引かないって言うし・・・。w
あはは。そんなことないですよー。
どっちも細かくて地道な作業です。汗w

プロフィール

「ダイヤモンドプリンセス号 http://cvw.jp/b/132716/42538865/
何シテル?   02/23 20:57
90を手放した後、Y33、F50とシーマを乗り継ぎ 一旦、オデッセイに乗りましたがやはりセダンの 魅力から離れることが出来ずゼロクラウンでセダンに 戻った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS 連邦の白いヤツ (レクサス GS)
ゼロクラを車検通すつもりでしたが GS350の程度の良い物件が見つかったため 買い換えて ...
日産 シーマ 日産 シーマ
いたってノーマルで乗ってます。 そのままでも十分満足してる車ですね。
トヨタ クラウンアスリート クラウンアスリート_皇冠 (トヨタ クラウンアスリート)
ようやくセダンに戻って来たので愛車紹介に載せます
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
中古で買いましたが、掘り出し物でした ものすごく快調できびきび走ってくれます。 かわいく ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation