2006年12月31日
本年も一年間お世話になりました。
来年も相変わらずの御贔屓を賜りたく存じます。
来年は皆様にとって良い年になるよう願っています。
さて私はこのあと会社の恒例イベントとなっている
お稲荷様での初詣接待の準備のため出かけてきます
次にネットを行うのは年が明けてからになりますんで
この場をお借りしてご挨拶申し上げます。
今年一年お世話になりました。
みなさま良いお年を(^_^)/~~
Posted at 2006/12/31 18:01:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月28日
”敬愛なるヴェートーベン”って言う映画を見てきました。
年末になると日本国内でポピュラーとなる第九番交響曲(合唱付き)
が出来るあたりから晩年にかけてのヴェートーベンのお話です。
と言うとかなりお堅い映画のように聞こえますが・・・・
これが結構面白い!!
あまり評判になっていないのが不思議です。たしかに万人ウケ
をする映画ではないかもしれませんけど・・・でも見て損はしない
映画だなぁと思いますよ。
ヴェートーベンの第九を写譜する係りの人が若い女性だったと言う
設定ですが、よくある恋愛ものにするのではなくあくまでも”楽聖”
ヴェートーベンを敬愛する女性として描いており、恋愛というより
師弟愛を感じさせる映画として作られていました。
BGMもヴェートーベンの楽曲が用いられており第九の初演となる
シーンはとても迫力がありました。欲を言えば合唱パートのある
第四楽章をフルで使って欲しかったなぁと言うところでしょうか。
ちょっとはしょりすぎている気がしたのでそこがチョット残念でした。
Posted at 2006/12/28 08:46:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月27日
やらかしてくれました。ウチの嫁様が!!
年賀状の住所データをとばしてくれました。 Σ(゚д゚lll)ガーン
写真も決まって後は刷るだけだったのにぃ・・・・・
何人か友達のデータが入っていないから追加するって
PCを操作し始めて30分ほどたった後で
「ねぇ、データが消えちゃったみたいだけど・・・」
って言われました。
・・・・・・・( ゚Д゚)ポカーン
早速チェックしてみると確かに住所録データが
消えちゃってます。というかまっさらなデータが
上書きされちゃっています。
何をやらかしてくれるんですか??
バックアップとってなかったんだよねぇ・・・
今年は多少余裕を持って刷り上ると思っていたのにぃ
ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
今晩からまたデータ入力をしないといけませんです。(泣)
Posted at 2006/12/27 08:38:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月25日
日曜日、久しぶりにスカッと晴れ上がったとこもあり
2007年の年賀状用の写真撮影に出かけました
(って今ですか!?と言う話はまぁ置いといて・・・)
毎年、「今年も年賀状の受付が始まりました。」という
ニュースをみてからしか年賀状作成の行動に入れないおいらです。
はがき用とWeb用に二種類の写真を使うことにしました。
何とか間に合いそうです(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
Posted at 2006/12/26 11:51:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月21日
最近白い煙がモクモクと・・・
とは言ってもエンジンかけた直後の話で
すけど。
夏ごろに経験したタービンのオイルシール
からのオイル漏れとは排気ガスのにおいが
全く違うので単純に外が寒いために起こる
現象だと思います。
夏のアレを経験して以来排気ガスの変化には
敏感になっております。(^^ゞ
Posted at 2006/12/21 13:12:20 | |
トラックバック(0) | 日記