黒部ダム展望台休憩所
長野県側の玄関口(扇沢駅) からトロリーバスに乗り、 後立山連峰を深く貫く関電トンネルルートの
終点の黒部ダム駅(地下トンネル駅)に到着。そこから展望台へ向かうため、およそ200段の地下
トンネル階段(愛称:ダムダム君のさんぽ道)を登りきると、眺望バツグンの展望台休憩所に出ます。
眼下は豪快な観光放水もされる黒部ダム、 仰ぎ見る夏の残雪をいただく立山(写真)などが間近に
迫って、山も建造物も迫力満点。 立山の中腹を遠望すると、 立山ロープーウェイ大観峰駅の四角い建造物も判別できるかと思います。
↓立山黒部アルペンルート オフィシャルガイド(黒部ダム周辺情報)
関連リンク
タグ
地図
関連情報