• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

強制するものではないような…

最近ずっと気になっていて、書くべきか迷ったけど書きます。

みんカラで、訪問した際やレビューや整備手帳を読んだ際にイイネを半ば強制するような書き方や、つけない人に対して中傷めいたメッセージを送ってくる方が増えてきた気がしますが、いかがなものなんでしょうか…

そもそも、みんカラには公開制限設定はありません。
登録した時点で全ての人が閲覧できる事を了承したうえでの登録となります。
また、記事に関してはタイトルしか分からず、気になって内容を見たけど自分は賛同できないことだって多々あると思います。

それに、イイネというものの基準にも大きな個人差があると思います。
自分が取り入れようと思ったものにしか押さない人、
自分とは方向性は違うけど共感できるのものには押す人、
閲覧した全てのものに押す人、
などなど、価値観はその人の自由であり、強制されるものではないと私は思います。

みんカラのシステム上、賛同してくれる人だけに公開する設定はありませんので、見た人全てがイイネを押さなければ嫌で不快に思い、相手に対して不満を述べるのであれば、それはお門違いであり、それを受け入れられないのであれば運営に対し、改善を求めていくか、みんカラそのものをやらなければいいのではないかと私は思います。

もちろん誰だって賛同してもらえたら嬉しいですし、私も自分にイイネが付いたら嬉しいです。
ですが、見たら押せではなく、良いと思ったら押してもらえたら嬉しいな、という精神が大事なのではないかと私は思うのです。

私も人間なので、自分が一番目に公開したいじりを誰かが取り入れた際に、私を参照しましたって書かれたら嬉しいですし、ありがたいです。
でも、取り入れたけど特にコメントが無くても腹が立ったことはありません。
それは、みんカラに公開した以上はオープンな情報として誰もが利用する権利があると思いますし、いちいち誰のを見たと書く義務もないと思っています。
なによりも自分の情報を参照した方が少しでも良い車いじりが出来たら嬉しいと思っているからです。

私の実体験としてですが、シャトルのいじりで一番初めに公開したものが実はあります(ぉ
それを取り入れた方の中に私を参照しましたと書いてくださった方がいてすごい嬉しかったですが、書いていなくても全く気になったことはありません。
自分が先駆者となれたことに対する喜びと、それが取り入れてもらえる価値があったということがわかっただけで十分だと思っているからです。


一方で自分が取り入れる側になった際、義務や強制ではありませんが出来るだけ先駆者の方を探し、イイネを付けるようにはしています。
それが自分が出来る限りの先駆者の方に対する感謝の気持ちだと思っているからです。


公開する側、それを見て取り入れる側、双方に義務というものはありません。
ですがお互いに尊重しあう事で、お互いが良い気持ちになれることも事実だと思います。
その為には相手に物事を強制しないこと、感謝の気持ちを忘れない事がとても大事だと思います。

せっかくの余暇の趣味が同じ人たちが集まっているSNSなのですから、そうやって楽しんでいけたらいいなって思った話でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/17 23:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

秋が来る
blues juniorsさん

あたりますように!
どらたま工房さん

3000km達成!
のうえさんさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半月で2回もネジを踏んでパンクした…。どちらもパンク修理で対応できる程度だったから運が良かったと思うことにしよう!(笑」
何シテル?   07/30 21:38
ミラノレッドのFITとFIT SHUTTLEを乗り継ぎ、子供が生まれて手狭になったのでSTEP WGNに乗り換えました。 ホンダセンシングは便利ですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 15:19:08
テール全灯化にお困りの方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 23:47:48
LED リフレクタ― 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 14:54:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年3月15日に納車されました。 8年半ぶりに買い換えましたがHVの進化は凄いです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2025年6月契約 2025年12月〜2026年1月納車予定 RP5からRP8へ乗り換え ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/10/18に納車となりました~。 やんちゃ過ぎず、大人しいけどノーマルとは違う ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2代目フィット(GE6前期型)です。 ノーマルからの変更点は ヘッドライトHID化 無限 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation