• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

なんでもない一日

朝一で確認してもらう事があったので、
ホンダディーラーによってから献血に行ってきました~。

今回は初めて成分献血をお願いされたのでチャレンジしてみました(笑
受付のお姉さんに400ml全献血だと次回は12週後ですが、
成分献血だと2週間後には次回の献血が出来ますよ~と言われ、
どんなものなんだろうと思いやってみました~。

針は全献血と同じですが、その先が3又に分かれていて、
血液の成分を分ける遠心分離機が小型冷蔵庫位の大きさもあり、
取り付けが複雑でメカ好きの私はガン見していました(笑

説明にあった通り、必要な物を分離した後の血液を体に戻す際に、
慣れるまで微妙な違和感を感じたり、
血液を凝固しないようにする薬も一緒に入るので副作用があるかもとの事だったのですが、
幸いにも私はどちらもなんともありませんでした(笑
また、2週間後に行ってこようと思います~。

ちなみに、血液センターの駐車場に入る際に、何時もとは違う方から入ったらフロントバンパーをガリッと擦りました…。
やってしまった…と思い確認したら、エアロガードのおかげで無傷でした。
エアロガード付けといて良かった!

↓尊い犠牲となったフロントバンパー下のエアロガード(笑



そして、朝一にディーラーへ行ったのは雪が降らないので冬タイヤから夏タイヤに戻した際に発見したリアダンパーのオイル漏れの確認でした。
整備の人に確認してもらった結果、やはりオイル漏れという事で部品が届き次第交換です。

↓触ると結構な量のオイルが手に付いてきます。




その後は適当にドライブしてから家に帰ってきて、夕食後にはちょっと早いかなと思いましたが、クリスマスツリーを飾りました~。
嫁と二人暮らしなのにツリーは150cmのLED電飾という無駄な大きさの物です(笑




こんな適当な一日でした(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/19 22:48:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年11月22日 15:36
わたしのは、12ヶ月点検の時に同じ様なオイル漏れが発見されましたよ。左右ともサス交換してもらいました。
コメントへの返答
2014年11月22日 18:57
なるほど~。自分も12ヶ月点検の時に兆候はあったのですが様子見になっていて、今回発見した時点では結構量が漏れていました。
2014年12月26日 23:12
今晩は(^.^)

イイネ ありがとうございます。
せっかく押していただいたのにblogをミスしててつくりなおすために消しましたm(__)m

僕は基本 成分献血 です。
献血回数を増やすために(^-^;(^-^;
コメントへの返答
2014年12月27日 12:06
こちらこそ、コメントありがとうございます。
再投稿されていたのでイイネさせていただきました~。
初の成分献血だったのですが、次回までの期間も短く、これからもやってみようかなと思いました。

プロフィール

「半月で2回もネジを踏んでパンクした…。どちらもパンク修理で対応できる程度だったから運が良かったと思うことにしよう!(笑」
何シテル?   07/30 21:38
ミラノレッドのFITとFIT SHUTTLEを乗り継ぎ、子供が生まれて手狭になったのでSTEP WGNに乗り換えました。 ホンダセンシングは便利ですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 15:19:08
テール全灯化にお困りの方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 23:47:48
LED リフレクタ― 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 14:54:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年3月15日に納車されました。 8年半ぶりに買い換えましたがHVの進化は凄いです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2025年6月契約 2025年12月〜2026年1月納車予定 RP5からRP8へ乗り換え ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/10/18に納車となりました~。 やんちゃ過ぎず、大人しいけどノーマルとは違う ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2代目フィット(GE6前期型)です。 ノーマルからの変更点は ヘッドライトHID化 無限 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation