※このブログはmixiに書いてある内容と同じとなっております。
※なお、掲載にあたり、顔が判別できる写真につきましては、ご本人の許可を得ております。
いきなりですが、詳しいオフレポは代表にお任せする事にしまして(ぉ
参加されていない方には全く意味不明かもしれませんが、
私からは遠征組に仕掛けたサプライズの舞台裏を書かせていただきます。
いきなりですが、オフ会当日の朝は4時に目が覚めました!
しかも午前2時近くまで眠れず、殆ど仮眠といっていい位の時間しか寝ていません。
…遠足前の子供か自分(笑
というわけで早くに目が覚めた為、シャワーを浴びてご飯を食べてもまだ5時過ぎ…
その後、ガソリンを入れて昼食のやきとり弁当を予約注文する為にハセストでメニューを貰って来た所でやっと6時…
寝不足による壊れた頭と暇を持て余した私が考え付いたのが、「そういえば今までのオフでは動いている車を撮った写真が無いから何か撮れないか」という、とんでもないくらい下らない事でした(笑
そして、ハイドラを起動してみたら、運よくメンバーの一人が立ち上げており、現在位置が把握できる状態ときたものです。
その時の遠征組の位置は国縫ICを過ぎた辺りであり、これから最終休憩地点である森町赤井川のローソンに先回りして駐車場に入ってくる所を押さえられるのではと思いついたのです(マテ
そこで、あらかじめ連絡してしまうと面白みがないと思い、サプライズ的にいこうと考えて、ハイドラを遠征組の現在位置確認の際にしか起動せず、確認したらすぐに終了させるという、無駄な徹底ぶり(笑
6時半には赤井川のローソンに到着し遠征組を待ち受けるが、まだ森と八雲の間あたり…
またも暇を持て余した私は周囲で自分の車と風景を撮れる場所を求めてウロウロ。
それで撮ったのが1枚目の駒ケ岳とマイシャトルの1枚です。
その後、再度確認したところ森を過ぎた所まで来ており、急いでローソンまで戻って嫁から借りた一眼を持ち国道5号線の歩道に立って待つ事数分。
見えてきたのは相変わらずカラフルで目立つfizetto遠征組御一行様でした(笑
という訳でおそらく遠征組全員が「なんでこんな所にこんな時間に居るの?」と思ったローソンでの一場面の裏側でした(笑
そんな訳でfizetto初かもしれないメンバーが運転している所を撮った写真から個人的ベストショットだと思った2枚をあげます(笑
1枚目~駒ケ岳の朝とフィットシャトルHV(早朝って雰囲気が出ているといいな!)
2枚目~颯爽と駐車場に入ってくるeraさんとヴェゼルHV(19インチホイールがきまってる!)
3枚目~個人的に一番撮りたかったフィットが連なっている所(サク君が一番おいしい!)

Posted at 2014/04/29 21:17:16 | |
トラックバック(0) | 日記