• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇりくれあのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

cafeSAIKI~前編~

cafeSAIKI~前編~すっかり美食レポーターになっている【しぇりくれあ】でぇす(*^^)v

前回どうしても行ってみたいカフェを残しつつ、スイーツ店も紹介したく、悩んだ結果、!

前回カフェ○イキともったいぶりましたが、
国道38号線を帯広市内から釧路に向かうとその途中に
cafe SAIKI 
を目にすると思います(*^^)v

遠方の方でも分かりやすく、私の最近のオススメ店舗を今回皆さんにご紹介したいと思います(*^^)v

今回の~前編~では店舗のオサシン中心になりますが、3月の後編では料理のオサシンを中心に入れれたらと計画しております(笑)

さてさて!!

店外写真↓




素敵な建物↓





入り口を開けると↓



期待をしていざ店内へ↓







個室も落ち着く雰囲気で大満足ですね(*^^)v
女性客の年齢層幅広い事ビックリでした(^O^)

もちろん独りで来ても↓





こんなカウンターで時間を気にせずディナー出来たら、自分ができる人間に見えてしまう気になりそうです(爆)
カウンター席も素敵でした(^O^)
ワタシには似合わないですけども…

さて、料理は次回後編でヽ(^o^)丿

コース料理からハンバーグ、パスタ、ピザ、スープカレー他と豊富で、しかも○○サーレ並みの金額がまたしても驚き♪

という訳で



のブログも延長となりました(笑)ゴメンナサイ

本日以上ここまで(^^)/ガラガラ
Posted at 2012/02/25 22:47:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年02月21日 イイね!

仕事するより食べてませんか!?

仕事するより食べてませんか!?前回の予告通りに

カフェベルワラ♪に行って来ました(*^^)v
もっと早くご紹介しなきゃいけないぐらいの人気店で、雰囲気も良し、店員さんも良し、料理も営業時間も良し♪
カフェって予約した事なかったですが、出来るんですね(泣)
満席を予測し予約もして行って参りました(*^^)v


1日何食食べてるん( ̄~ ̄)














その日は、昼間のソバもまだ消化されていないであろうと………。

ですが食べちゃいました(*^^)v






初めての出会いに感激したcrepe(^^)/
マイウー過ぎヾ(^v^)k





女子会?も話が盛り上がり、ワタシ1人オサシン撮影恥ずかしい思いで!
いえいえ食べブログ大好きなんです(笑)

気になる場所は、地元以外からだとかなり分かりづらい場所ですが、是非皆さんも帯広動物園からすぐですので、動物園帰りに如何でしょうかねヽ(^o^)丿

ワタシの食べブログ3月で一時休止し、車ネタにシフトするため急ピッチ(笑)
ですが、後二軒大切に温存していたカフェを3月に更新致します(^O^)

カフェ○リーンとカフェ○イキ♪





次回はこれまた分かりづらい場所にありますが、
本別から帯広に移転リニューアルしたスイーツ店をお届け予定でぇす(*^_^*)






がぶっとしぇりくれあでしたぁ♪
Posted at 2012/02/21 11:41:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年02月19日 イイね!

皆さん経験有りますか(*^_^*)

皆さん経験有りますか(*^_^*)
モーターショーのブログを見てワタシも車ネタが久々に登場か(^^)/

いえいえ食べブログ突っ走り中デツ(@_@)。。

と先週の金曜日!

その日は珍しく7時から仕事をしており(通常は9時半)
いつも正午には満席状態になる芽室方面のおそば屋さんへ♪

11:30





店内は大正の雰囲気残しつつリニューアルしているだけあり、



とまぁ素晴らしい(*^^)v

ここは田舎そばで大変人気があり本日は朝早くからの仕事だった為

二人前の板ソバを注文

なかなか量もあり満足(^^)/

12:15分 完食♪







一本の電話が…。

○○ちゃん、いつものそば屋13時待ってるから…プープープー(T_T)


今食べましたから無理と言えず、

13:00
某そば屋へ到着(@_@)

ご注文は…
いつもの大ざるで! Σ( ̄□ ̄)!


しゃっちょさん(゚o゚)/


大丈夫だ食べれる(^^)/


なな何ですと(@_@)


ワタシまだ理由言ってませんけど!




さすがにまた田舎そばーとため息はついたものの完食(*^^)v



皆さんは昼食のハシゴは有りますか(*^_^*)??
しかも同じジャンルで!


danki○さん♪またまたソバネタゴメンナサイ(笑)



次回は


その日のディナーの【カフェ ベルワラ】をご紹介しま~す♪
Posted at 2012/02/19 22:07:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年02月16日 イイね!

そうなちゃいますよね(@_@)

そうなちゃいますよね(@_@)我が家の下の子供日記♪

【ワタシ】入学プレゼント何欲しいの3DS本体?

【クレア】いや髪の毛真っ直ぐにすりやつ( ゚Д゚)ななななんと…

確かに天然縦巻きパーマ(^^)/
親としては、くりんくりんの髪型が好きでしたが、本人は既にコンプレックス(?_?;


※何もしないとこんな感じ!左右で縛ってwetにしたもんなら、思わず見事なパーマと思っていました(^O^)
だけど…本人は(T-T)
やっぱり!
嫌なんですね!!

ということで






ツヤグラアイロン購入(^O^)
ツヤグラアイロンの存在は夜の通販で知ってましたが、こんなに種類があるなんて>_<

しかも偽物に注意ときたもんだ!どんだけ~(フルっ)


これを選んだ理由は子供に使っても素材が熱くならないから大丈夫!だからかな(^^)/
納得納得!喜ぶ意味が違う気がしますm(_ _)m

どうか治りますように
天然縦巻きロール( >_<)
堂島ロールは大歓迎(笑)

さて、本日道東道の終点町足寄へ行って来ました(^O^)

やっぱりここを案内しない訳には行かず、
ウッディベルへ










DJさん 道東道off開催の時、いかがでしょうか(^O^)(^^)/
でも到着夜ですね…ハンバーガー昼ご飯のイメージ強いワタシでした(^^)/
TAMaさん用のメガシリーズも有りましたよ(爆)
なんと重さ約800グラム(@_@)
完食お願いしやんす(*^^)v
Posted at 2012/02/16 21:19:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年02月10日 イイね!

レッドゾーン突入!

レッドゾーン突入!この時期、皮靴の底ゴムもREVO GZにしてほしいと思うワタクシでぇす♪

今日もやっぱりカフェへ♪
夢を叶えるべく勉強と思い、
同じお店もいいのですが初めての所へと!!
 向かったのが

☆カフェCHAWA☆ です(*^_^*)



入口もオシャレで女性受け間違いなし(*^^)v
本日もほぼ満席になっており、きっとほぼ女性客だろうと扉をあけると・・・・



なんと男性比率が多いではないですか\(^o^)/
しかもツースーのお客様多い事(*^^)v
あ、店員さんキレイだもん。。。。

メニュー表もステキ♪
店内オザシンは一瞬お客様がひいた隙に(笑)






本日の注文は・・・



マイウー(*^_^*)♡
生クリーム調子にのって食べると後でヒドい事に(@_@;)
トーストも食べて久々に甘さのレッドゾーンへ突入でした(笑)

本日のお店はある事すら知りませんでしたが、ご紹介頂き早速行って来ました(*^_^*)
大満足でしたよ(*^^)v

過去のブログ見ましたが女の子ばりの食べ物ばかりで、【みんカラ】なのにと思いながらついご紹介してしまう自分がいます(T_T) 

あの。。。マイナス30度のウッシャ液も凍るんですね(..)今日やっとアウディのノズルから久々噴射されました(爆) マイナス50度用に来年はしなければ・・・・。

オシマイ by しぇり子より

Posted at 2012/02/10 19:23:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@ぴぽぽ39 今日は釧路なのだ~♪お互い入れ違いっすね(笑)」
何シテル?   11/03 12:27
アウディ A4アバント→BMW mini one →TT MKⅡに乗り換えました(^-^) 北海道からですが、宜しくお願いします(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディ TT クーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 09:14:22
納車~♪1発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 22:34:22
納車1発目撮影~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 19:13:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20150526登録 20150606納車
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
201706よりTT8J
ミニ MINI ミニ MINI
ボロいからこそ可愛がってます(@^▽^@)車高調やホイール買うにも、車体本体より高くつく ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車として2012年8月28日登録♪ ナビ取付後、月末納車になりました♪ 両側スライド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation