• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奮闘気のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

ハイパーミーティング❗️ オートポリス‼️

ハイパーミーティング❗️ オートポリス‼️今年もハイパーミーティングに参加してきました(^O^)

てか、今更ですが、、、、(^◇^;)



夜勤明けでしたが、家族で九州方面へ出発‼️

家族みんなで楽しみにしていたイベントです(*^_^*)今回は、車の仕様が少しだけ変わったみたいで、さらに楽しみ(^O^)
今回も、お世話になっている方々、車のメンテナンスに来てくださるショップの方とは、途中で合流!←偶然。



夕方くらいに今回の宿泊先に到着。

着いて早々、宿泊されていた観光客の人達に積載車に載ってる
車を激写されました☆

夕食も、美味しく頂き、その場でミーティング


明日は朝早く、一回目の走行が8時から❗️(; ̄ェ ̄)

早っ‼️


て、ことは
当然、受付も早い時間帯。。。(^^;;
朝5時出発ということでした(; ̄O ̄)
朝早くても、走ることに関しては苦にならないですね♪♪♪

今回、ダブルエントリーということで、読者走行枠とデモカー走行枠で、走らさせていただくことになりましたp(^_^)q

合計 4枠

かなりキツキツな時間帯もありますが、楽しんで走ろうと思います❗️


朝5時、関係者の方々のクルマに乗ってオートポリスまで移動



途中、霧が、、、、p(^_^)q

40分くらい走って、無事にオートポリスに到着

早い時間帯でしたが、すでに準備されている方々もいらっしゃいました!(;゜0゜)

受付を済ませ、車の準備をしてドラミへ。

そして、8時
1枠目は、車のチェック走行と感覚チェックと決めて走行!

ピットロードに向かいますが、、、、霧が( ̄O ̄;)
走れるのか⁈
初めての経験だったので、かなり戸惑いながらの運転。。。迷

減衰や空気圧のチェックで、何回かピットイン。

水温&油温は、全く問題無し。

ブーストだけが、、、上がらない。

最大で、0.6、、、、(・・;)


なぜだろう。


そのまま、1枠目は終了。

展示スペースに帰ってきて、すぐメカの方にフィーリングを伝え、わたしはデモカークラスの受付&ドラミへ。

帰ってくると、すぐ走行準備。
デモカークラスのフリー走行は、クラッシックカーと一緒に走行でした。
なかなか、素晴らしいサウンドを響かせながら走るクラッシックカーは、最高にカッコイイです!後ろを走ってると見惚れてしまいます♪♪♪

この枠もひたすらセットの調整と、チェック!
まともに走れないと思い、ひたすらチェック‼️

何度かピットインして、イイ感じで走れるようになりました☆

あとは、ブースト。。。

チェッカーを受ける頃には、車がキビキビ曲がってくれるようになりましたが、もう少しリヤが足りない?!

読者走行枠Aクラスの最後の走行前に、少しだけ時間がありましたので、軽く食事。。

色々、食べたいものはありましたが、唐揚げは売り切れ。。。

焼きおにぎりが、人数分あったので購入!

1パック 3個入っていたので、丁度良い感じです(^^)
子供達も、美味しくたべてました☆

ゆっくりしていると、読者走行枠の走行開始時間


ブーストトラブルの原因が解消されたので、確認のため一周することに

コースインして、アクセルを踏んでいくと、2コーナー前のストレートで、設定値より高いブーストがかかりました!

すぐにピットインして、メカの方に設定して頂きコースイン

同じところで、アクセルを踏んでいく!
ブーストがきっちり設定値かかりました!

速い‼️

この速さに慣れなければ(;゜0゜)


車は、速いし曲がるようになってきた
アタックしてみようp(^_^)q


バタバタですが、8秒台で走れました‼️

楽しいですね♪♪♪
曲がってくれる車は、最高です☆


楽しんでいると、
あっ、という間にチェッカー、、、、

メーカーさんの展示スペースに帰ってきて、この仕様のまま

デモカークラスで、タイムアタックしてみようと思います❗️




デモカークラスアタック走行枠


みなさん、速い方々&速い車がたくさん( ;´Д`)


ビリにならないように頑張ろうと思います♪♪♪

走行開始!


上手く走れるところと、ダメなところがあり、
トータルでまとめられない。。。
腕の無さを実感しました。涙


車は、イイ方向になってきましたが
ドライバーがまだまだ(ーー;)


なんとかタイム更新して、7秒台にはいりました。


オートポリス、、、難しいですが楽しいですね♪♪♪

岡山とは、違う楽しさがあります♪♪♪


絶対に、次回は

車もドライバーもレベルアップして
リベンジしようと思います❗️p(^_^)q

目指すは
2分切り!


全走行を事故&怪我なく終えました(^^)
無事に走り終えたので良かったです

途中で、ごじごじさんが来られましたm(__)m
ご挨拶できて良かったです☆
オートポリスでの走り方や、セットの仕方を教えていただきました❗️本当にありがとうございました(^-^)/

もう1組、
前回ご挨拶できた、歓さん!
今回も、ご挨拶に来てくださいましたm(__)mありがとうございます!
バタバタしてあまりお話し出来ませんでした。すいませんでした。

そしてフォレストレーシングの方 お忙しい時にお邪魔してしまいましたm(__)m誠に申し訳ございません。
優しくお話し頂きありがとうございました


みなさんに感謝です


いつもお世話になっている方々、メカの方、

そして家族には、本当に感謝していますm(__)mありがとう

これからもどんどん、いろんなサーキットを走っていきますのでよろしくお願い致しますm(__)m


イイ週末でした(^-^)/

次は、チューニングフェスタかな。。。











Posted at 2015/10/04 17:33:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

ハードですが♪♪♪♪

ハードですが♪♪♪♪お久しぶりです‼️

いそがしい日々を送っていますが、
走ることも全力で‼️

ご存知の方もいらっしゃるとおもいますが


今週末にオートポリスで開催される

ハイパーミーティングに参加させて頂きますm(__)m

夜勤明けですが、 問題無し!

当日は、家族&お世話になっている方々と楽しみたいと思っています♪♪♪

参加車両は、、、、、86?FD?

参加される方々 よろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2015/09/25 19:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

ピッタリ‼️

皆さんお久しぶりです!

毎日忙しく仕事してますが、


暑いですねぇ〜〜(−_−;)

異常なくらいの暑さ、、、、、、ですが、みなさん熱中症には注意しましょう‼️

あまり、ネタはありませんが、
今まで使っていたHANS。

使用した後、肩に違和感が残りアザができつまいました


さすがに、毎回アザが出来て痛みも残るのは。。嫌になります
安全性で装着してるHANSを装着したくなくなります

なので、

新たに、体に合ったHANSの購入を決意‼️








装着してみると、ピッタリ‼️


そして、超ぉ〜〜軽ぅぅ〜〜い‼️‼️


12日に、岡国で装着して走ろうと思います☆☆






着け心地はイイみたいです 笑
Posted at 2015/08/11 14:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

暑くなってきた!

暑くなってきた!またまた、お久しぶりな投稿になります。

いつものことですかね。。。

17日に、

久しぶりの岡国へ(^∇^)

天気も良く、テスト日和です☆かなり暑い。。。


今回のテスト車両は
86と

Z34

まずは、ミーティングで、走り方の確認&タイムを一定に
前回のテストとほぼ同じ走り方で。
その中で、自分としてはセットを決める&自己ベスト更新!!



走り始めてから
メーターの確認とタイヤの反応
タイヤは前回と同じ。

タイヤは、イイ反応します!
足はもう少し、、、足りない。。。街乗りもする車両なので。

最終枠にZで走行


仕様変更してから、初走行♪♪♪

楽しみでした!

乗ってみて、( ̄◇ ̄;)




( ̄▽ ̄)全く違う、車になったみたいに乗りやすく、今まで出ていた症状も無く、速くて、スイスイ曲がって楽しい車になってました♪♪♪


私みたいな素人が乗っても、激変したと感じられたので
サーキットを本気で走られてる方々が乗ったら、もっと上手に走らせて、タイムも出されるのだと思います!(^∇^)

メカの方に感謝です☆ありがとうございます

今回も、事故&怪我なく走り終えたのでよかったかな。


いつも、走る環境を与えてくださった方感謝しています❗️
m(__)m本当にありがとうございます

次回は、、、



テスト車両1号機かな。。。♪♪♪



Posted at 2015/06/20 10:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

岡国、、、そして86、そして、、、AP

岡国、、、そして86、そして、、、APあっという間のGWでしたね、、、、


ゲーセンに遊びに行くと

長男さん、、、またまたレースゲーム!


最近は、自分でアクセルやブレーキも踏んでゲームしてます
( ̄◇ ̄;)いつの間にか大きくなってました☆


そんな感じで、
またまた忙しい日々を送っている
今日この頃(-_-)


4月の終わり
久しぶりの岡国‼️

素晴らしくイイ天気(^o^)
数ヶ月ぶりの4S枠での走行です(^∇^)
1月の『身内でも容赦、、、』走行以来。

残念ながら、FDでの走行ではありませんが
サーキットを走れることには変わりないので、予定をこなし
楽しもうと思いました(^.^)

今回の車両は



足&ブレーキ&ど迫力のエアロの86です

まず、スケジュールを確認
走り方の指示を受け

そして、自分の感覚を取り戻す!

できれば、この86でのBest更新‼️

今回、タイヤがNEWタイヤになってました!

初めての、グッドイヤーのスポーツラジアル(^。^)

BS、ヨコハマ、ダンロップは経験があるのですが、、、

1枠目は、車の確認と自分の感覚の取り戻し!

何周か走って、空気圧と減衰の調整。タイヤもイイ感じ‼️

お天気がいいので、2枠目と3枠目ではベスト更新は難しいと思っていたので、1枠目にアタックしたところ


\(^o^)/


今までの、自己ベストを3秒近く縮めました♪

チェッカーを受け1枠目終了

関係者の方々揃って
『タイヤだな!タイヤがイイんだよ!』

わたし
『ですよね‼️そうだと思います‼️』


(笑)

最近、Sタイヤみたいなラジアルが発売されていますが、
この、グッドイヤーのスポーツラジアルもかなりの好印象です
縦も横も使えてイイ感じ♪

メカの方が、おっしゃられていましたが、減りが少なく長持ちするのと、剛性もイイみたいです‼️

好き嫌いは個人差があると思いますが、わたし個人的にはサーキットでもストリート&街乗りでも使えて、オールラウンダーなタイヤだと思います!




2枠目は、テストに入ります
タイムを安定させて走る!

タイムを安定させるのは難しい。。。

プロドライバーの方々は、ピタっとタイムを安定させることが出来ると思いますが、、、(^_^;)なかなか

だいたい1秒差くらいで周回^_^;



2枠目も無事、走行終了
車から出た時にはじめて、暑さを、、、(ー ー;)

連続周回していると、楽しすぎて暑さも忘れ走っちゃってました♪♪
(^○^)
2枠目の走行も無事終了



予定も順調で、かなり楽しい結果がでたみたいです♪( ´▽`)


3枠目
気温も上がり、テストにはイイ環境になってきました!

最後の走行は、負荷をあたえる走行で タイムを安定させる

エンジン回転数の上限をあげる





クーリング無しの30分間連続周回!!

毎回 ワクワクします‼️

どれだけ、自分の走りを安定させることができるか⁉️

最終走行スタート

チェッカーを受けるまで走り続ける!!

1人耐久レース。。。




ホームストレートでサインボードを毎週確認して、
今回も、タイムは安定して走れています!

でも、

やっぱり、もう少しパワー欲しいなぁぁ〜 とか、考えつつ

やっぱ、86は楽しい車です☆


ひたすら負荷をかけ走る 車には厳しい環境で可哀想な感じですが、
水温、油温、油圧 、全く問題なく走れています‼️
そして、タイヤもほとんどグリップ力が落ちないまま走行できています‼️



♪( ´▽`)



♪───O(≧∇≦)O────♪


最高に楽しい時間です!(変ですか?)
やっぱりサーキットは楽しいです!

チェッカー!
3枠目も無事 走行終了

楽しい時間は終わってしまいました(>_<)
まだまだ走っていたい感じでしたが、、、、チェッカー。

あっという間の30分


自分の課題がみつかり、プラスになった走行になったと思います☆
また、次回が楽しみになりました!


それと、やっぱりわたしはタイムアタックよりも、周回を重ねるレースが合ってる気がします!

これからも、サーキット走行を楽しんで行こうと思います!


今回の、走行枠で一緒に走られた方々、お疲れさまでした
m(__)mご迷惑になった走行もあったかもしれませんが、みなさんマナーもよく気持ちよく走れました♪ありがとうございました。

いつもお世話になっている方々、そしてメカの方、本当にありがとうございますm(__)m
感謝しています

次回は、



23日のオートポリス‼️の予定。

自己ベスト更新を目指して頑張ってきます







Posted at 2015/05/14 04:14:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「異次元の加速力 http://cvw.jp/b/1327529/43837417/
何シテル?   03/21 23:21
よろしくお願いします。岡山国際サーキット 100秒切りが目標です RX-7&アクセラに乗っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 2017 応援&感染! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 18:49:59
タミフルありませんか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 19:44:30
写真にタイトルを付けてみよう その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 07:26:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラオーナーの方 仲良くして下さい
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅴ型のRSです Fバンパー&Rバンパー Fフェンダー&Rフェンダー    サイド    ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
わたしが乗ることは、ほとんどありませんが 週末に乗ります! ヴェルファイアオーナーの方 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation