今日は小降りの雨の中、走りのカレイを狙いに「アングル小屋裏店」へ。
ここ最近、広島「宇品」~「呉」方面で20~30cmのカレイがよく釣れているらしい。
今日は若潮。
自分の過去の釣果データでは長潮に続き釣れない潮だ。
しかし、奇跡を期待して気合いを入れて「本虫・青虫」のミックス掛けで攻めた。
臭いと動きで見せる作戦だ。
(俺、虫エサほんとに苦手・・・wwww くっそキモイwwww)
久々にヒラマサ用の竿を引っ張り出し、投げ竿として使った。
カゴ釣り用だから、フカセ釣りと投げの中間くらいの竿。
オモリは23号で遠投。
もう一本はちょい投げに使う為に、いつも使う1.2号チヌ竿。
お願いカレイ様!!
食べてぇぇ~~☆
祈りつつ、2本投げた。
で、5時間粘った。
アタリ一つも無かった(--,)ぐすん
ウデじゃなくて潮が悪いっ!!
えへへヾ(~∇~;)
エサだけでも高い金額かかったので、完全ボーズはきつい。
仕掛けを巻き上げたらお星さまが!!
「おい!イイ型じゃねぇかwwww」
と、自分に突っ込みを入れてお星様を星雲へ返す。
え~ん、釣れなかったよ~。。。
この「アングル小屋裏店」の釣り場は遠浅なので干潮になると
釣りにならない。
仕方ない、今日は帰るか。。。
帰り道、ふと「ベイサイドビーチ坂」へ寄ってみた。
とある一角がなんだか人だかり・・・
ふとのぞいて見ると、小イワシが釣れている!!
イワシ網を持って小一時間・・・
(イワシ網があればイワシはすくえるのだ!)
今日は大漁だ~♪
やっほ~やっほ~☆
数百匹はあるかね。
刺身にてんぷらに、イワシ団子で鍋もイイネ☆
ご近所さんにもあげようか♪
なんだかんだで、大満足の釣り(すくいw)だった
晩御飯のオカズは賑やかだねぇ~wwww
Posted at 2011/11/06 16:32:45 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記