• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちる@武蔵の社のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日今年もあと30分ほどで終わりですね
私は今日は昼頃から一路雪国に向けて走っておりました
東京から仙台まで走りましたが途中で2カ所ほどかなりの雪が降ってました
画像は途中で寄った東北道・国見SAでの画像です

仙台まで来たらもう雪は
そんなには降ってませんでしたけど

皆様良いお年をお迎え下さいヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2007/12/31 23:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月28日 イイね!

ノーマル戻し

この前とりあえず交換したバッテリーですが
85D23Lとノーマルよりちょっと小さめで(大きさが)
ノーマルも充電が終わったので、今日のお昼休みにチャチャと交換しました
26Lはやっぱり大きいですね、重いし。

ノーマルの80D26Lのサイズだと買うとしたら110D26L辺りになるらしいです
Yオクで見てましたがだいたい18000円辺り(パナ製CAOS)ですね
結構高いですけど、もっともABとかより全然やすいですが

放電流の問題も解決したと思うので、再度購入まではいきたくないですねぇ

来月はスキーのブーツ買わなっきゃ、去年スキーしててシェル割れたままだし
Posted at 2007/12/28 18:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

久しぶりに

夜、久しぶりに乗ってあげた(^^;;
暇なときに乗らないとこのまま年超えそうなので
なかなか乗らない生活なので

ただ正月休みは仙台へ行くかもしれません
私は行きたくないのですが(^^;;
ゆっくり自宅で寝てたいw
片道400kmはあるし~運転するのは私だしぃ~他は寝てやがるしぃ~(;´Д`)
Posted at 2007/12/25 21:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

暗電流

整備手帳にも書いてますが
ホットイナズマが意外に電流を食ってることが解ったので外しました
単純に50mA程減りました

これでバッテリー上がりが防げればいいけど
頻繁に乗ってればこんな事はないのでしょうが

追記ですが、その後調べるとみなさんホットイナズマの暗電流が大きいと書いてますね
これはメーカーも認めていて乗らないときはホットイナズマ外せだそうです(^^;;
そんなめんどくさいことできるか!!(#゚Д゚)
Posted at 2007/12/21 16:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

田舎に

帰って解ったこと。ラグマットは絶対に要るです(^^;;
舗装されてる所ばかりならいいですが
田舎だとまして雪が降ってその後だとぐちょぐちょだったりするので
泥だらけになった道ばかりです、ラグマットは必須だと感じました

トヨタ純正は部分的なものなので
専用設計の物を買おうかと思ってます

サンタさんがプレゼントでくれれば懐も痛くないのですが( ̄ー ̄)クレッ

前席は防水マットしてたんですけどねぇ
帰ってきて掃除が大変だった、レール部分にゴミ入るし
Posted at 2007/12/21 14:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜求めて542キロの弾丸ツアー決行( *`ω´)」
何シテル?   04/19 20:36
おっさんドライバーは今日も安全運転です(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5678
9 10 11 12 13 1415
16 17181920 2122
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO デモカーセッティング公開!クラウン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 22:41:41
TEINさんのトヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 22:24:52

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ガソリン高いので乗り換えました(大嘘)(笑) 前車プリウスαは結構気に入ってました 1 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
おっさん仕様を目指します(#  ̄ー ̄)〇"グッ 4月25日が誕生日らしいです(ナンバ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
15年ぶり位でトヨタに帰ってきました ミニバンはラルゴ以来です MOP 電動バックドア ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ビックマイナーチェンジして大幅に変わったインプレッサです 通称A型を丸目と言いますがC型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation