• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tabikorinのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

九州の観光ツアーに行く

子どもの頃、父と弟と3人で九州に旅行に行ったことがあります。
本当は母も行くはずだったのですが、直前に体調を崩してしまった
ため、3人だけでの旅行でした。

飛行機に乗って九州に到着!!私と弟は初めての九州にわくわくして
いたのですが、なんだか父は浮かない顔…。母が一緒にいないから、
それで不機嫌なのかな…と子ども心に思いました。

父の不機嫌な顔はその後もずっと続きました。観光名所を見ても、
おいしいものを食べても、父の顔はふさぎ込んだままでした。弟と
私は、そんな父の様子を気にしながらも、旅行を楽しもうと精一杯
振る舞っていました。


家に帰ったときに分かったのですが、父は急性中耳炎になっていたの
でした。軽い鼻炎だったのが、飛行機で圧がかかり、中耳炎になって
しまったんですね。病院に行けば良かったのに、我慢して旅行を続けて
いたのでした。だから、ずっと不機嫌だったのか…と私と弟は納得した
のですが…。我慢強いにも程があると、私は旅行のお土産を母に
渡しながら、苦笑いしてしまったのでした。

旅行会社の観光ツアーの予約で旅をしたわけではないのだから、
我慢する必要はないのに、何で我慢するのでしょうか。
私には理解できません。男の意地ってやつなんでしょうか。
Posted at 2015/02/11 17:58:59 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

近所の観光名所

クラーク博士の銅像
私の家の近くには、札幌ドームと羊ヶ丘展望台があります。

札幌ドームはイベントのない時は施設を見学することが出来
るため、観光の名所となっています。羊ヶ丘展望台は、
「少年よ大志を抱け」の言葉で有名なクラークの像もあり、
景色を一望できる展望台のある、これもまた観光名所。

遠くから親戚が旅行に来たときなど、案内することもある場所
です。そして、この二つは地図上で見るとすぐ近くにあるため、
歩いて移動できると勘違いしてしまう旅行客が多いのです。

二つの観光地は、車では5分ほどですが、実際に歩くと、30
分以上かかります。そしてどこまでも真っ直ぐに続く主要幹線
道路の横を、延々と歩くことになるのです。

今日も羊ヶ丘展望台の入り口の前を車で通ると、札幌ドームの
方向からとぼとぼと歩いてくるカップルを発見。二人ともぐったり
していました。ガンバレ、あとちょっとだよ…と心の中で応援した
のでした。

あと、見晴らしが良いのは大倉山展望台です。ここには全国的
に有名な札幌ジャンプスキー場があります。
実際に展望台から札幌市内を見ると札幌が大きな平野だという
ことが分かります。

今や札幌は人口200万人の大都会です。札幌が開拓されて
からまだ2世紀弱しか経っていませんが、最初に入植した人が
生きていてこのことを知ったらきっと驚くでしょう。

札幌は住みやすい街と思われていますが、冬はすごく雪が
多いです。だから住むなら一戸建てよりマンションの方が
良さそうです。
Posted at 2012/06/13 18:04:56 | 日記
2011年11月02日 イイね!

札幌への初旅行

休みの日に札幌に旅行へ行きました。旅行という旅行を
僕はしたことがなかったので初めての旅行でわくわくして
いました。

札幌に到着してからは色々な場所に行きました。
有名な札幌テレビ塔や、時計台、そして北海道開拓記念館
などを見たりしました。

時計台は、ビルとビルの間にあってとても違和感があります。
ほぼ町のど真ん中にあると言った感じです。どうせならもっと
広々とした場所に移設をした方が良いのではと思ってしまい
ます。

日本がっかり観光名所の一つと札幌時計台は言われている
そうですが、その理由はやはり周囲の環境に違和感がある
からです。

北海道は広い大地というイメージがほとんどの人にあると
思うけど、その思いとの時計台の立地場所とのギャップが
激しいから時計台は人気が無いのだと推測できます。

札幌駅のレストラン街では札幌ラーメンを食べたりして、存分
に札幌を堪能しました。一括りに札幌ラーメンといっても、
みそ味だけでなく様々な味のラーメンがあります。

首都圏で有名になったラーメン屋も札幌支店として出店を
しています。でも、せっかく札幌に来たのだから、やっぱり
味噌ラーメンを味わうのがセオリーだと思います。

夜に泊まったホテルも夜景が綺麗なホテルで
ここに旅行に来て心の底から良かったと思える旅になりました。

今回初めての旅行ということもありまだ周れなかった場所も
いっぱいあるので次に来る時はもっと色々な場所を周り、
また札幌を満喫したいと思います。
Posted at 2011/11/02 23:11:11 | 旅行/地域

プロフィール

tabikorinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
トヨタ に乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation