
今日も1日、
リアアンダーの修復を頑張ってましたよ(*゜ー゜)
で、ついに写真の状態まで完成しました♪
4枚UPしたかったんですけど、面倒なので1枚にまとめました(*゜ー゜)
①全体
②表面
③断面
④背面
ま、こんな感じですヽ(´ー`)ノ
かなり
妥協しました((((;゜д゜))))アワワワワ
結局、何をしたかと言うと・・・
1.割れてた部分を今回はFRPパテで接着。
2.パテが乾くまでの間に、0.5mmのアルミ板と2mmのアルミ板を加工(マフラーの場所をカット)
3.乾いたところで、裏面に2mmのアルミ板を合わせて、間をパテとガラス繊維シートで固定。
4.パテが乾いたら表面に0.5mmのアルミ板を両面テープで貼り付け。
ってな感じですね(ーー;)
かなり手間かかりましたよ((((;゜д゜))))アワワワワ
サンドイッチ作戦のおかげで、結構しっかり固定されてます♪
このままでイクか、もっと頑丈に固定するためにリベッド打ちするか迷ってます・・・
皆さんならどうしますか?
Posted at 2006/01/16 01:44:47 | |
トラックバック(0) |
エロスタ | 日記