• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶり@スチグレンジャーのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

広島交通科学館~ラリーの世界展

毎年恒例の広島交通科学館の夏季展示企画~ラリーの世界~に行ってきました。

朝九時開館なので7時過ぎに出発したものの途中で思わぬアクシデントが





見慣れた感のある白いコペンに1時間ほど足止めをくらってしまい、広島市内も渋滞し始める時間になったので高速を使って移動~
アストラムライン沿いの道路の渋滞にはまりながらも10時半に交通科学館に到着。

サプライズで元・Miniの乗りのChakaさんが迎撃に来てくれました、暑すぎて写真撮るの忘れましたが・・・

館内の展示車両は



現行のデミオから






など、おもに80年代に活躍した車両が展示されています。

展示は車だけでなく



国内でラリーを開催するために尽力を尽くした方の功績をたたえる内容のフリップや、一般の方から寄贈された模型、ミニカーなども展示されているので
ラリーを知らない人でも楽しめる内容になっています。



実際に使用したラリーカーに乗ることもできます。
堅牢なつくりのロールケージにフルバケと、とても落ち着く空間でした。

そして、一通り見終わって休憩していたらピッチピチの21歳のsかわw君から「磯野~野球しようぜー!」と連絡があったので合流して山中のジェラート屋さんへ行くことに。


ジェラテリア・カドーレの駐車場にて
駐車場に入った途端、突然コントロールを失ってドリフトしてしまい後ろにいた2台に砂煙をお見舞いしてしまいました、もうしわけない(・´з`・)



ツーリングといえばジェラート!!
杏仁豆腐とエスプレッソのダブルコーン!!
あとのふたりはカップで頼んでました、コーンだと溶けたジェラートで手がベトベトになるので皆さん気をつけてください(´・ω・`)

牧場のヤギたちを眺めつつジェラートを食べ終えてここで解散、すみかわ君とはおよそ700mのツーリングだったけど楽しんでもらえたかな?

その後ひとり呉を通って海沿いを通って帰ろうと思ったら呉方面が渋滞してたのでわき道を抜けて安芸津から帰ることにしました。
道中ダークブルーのコペルシェ887EVOIIさんと遭遇したけど途中で別れてしまったのでナンパできなくて残念でした(´Д`)
Posted at 2013/08/13 08:00:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぷちオフ | 日記
2013年07月07日 イイね!

しぞーかへ行ってきました

今日はしぞーかのエコパスタジアムで車種に縛られない大規模な月いちオフ会があったのでいってきましたよ♪

9時ごろに着けばいいかな~とのんびりと高速で行きましたが
会場についたのは10時ごろ(;・∀・)
途中で青い人からラブコールいただきました(笑)

間違えて入った別の駐車場から出るときに見たことのあるGoProのデモカーを見かけたので
こっそりと後をつけて無事到着



天気はイマイチでしたがぶらぶら見て周るには丁度よかったですね



こんな感じで会場内をウロウロしていたら
おそろいのユニフォームを着たチラシ配りのニーチャンに捕まってしまい・・・
「やっべースポンサーになってくれとか言うのかな、そんなお金ないぞ~」とか思いつつ軽くおしゃべり


聞けば彼らは地元の大学で学生フォーミュラーに参戦しているらしく
自分たちの活動をおおくの人に見てもらうために今回展示していたようです
9月3日(火)~7日(土)にエコパの駐車場を会場にして大会があるのでよかったら見に来てくれ、とのこと
なんだか面白そうなのでエコパの前日だけど見に行ってしまうかも(;^ω^)




あ、ハイタッチが今回でめでたく丁度200回を超えましたー
ハイタッチしたみなさま、ありがとうございます(´∀`)
Posted at 2013/07/07 22:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷちオフ | 日記
2013年06月26日 イイね!

初MT

バーデンでCC-SPORTの体験試乗会をやっていたのでぶらりと寄ってみました


・・・・・となりの電気屋さんに(´・ω・`)
特に欲しいものもなかったのでそろそろ帰ろうかなという時にすみかわ君が来るらしいので合流することに



やっぱりここはコペンがよく集まりますね~
いつのまにやらホイホイと増えていきます(笑)

そして、CC-SPORTの人と話をしていたらなぜかデモカーを試乗する流れに!?

一応MT運転できるけど自身ないっす(泣)
エンストしたらはずかしぃ~!
って思ってたらバーデンの駐車場内でエンスト、しかも発進直後(´・ω・`;)
掴みはオッケーだね!!

気を取り直して公道へ~

コペンのMTで公道を走るのは初めてだけど、全然回転をあげなくてもすいすいと走れる~
えっ!?MTってこんなに楽に走れるの!?
ってくらいスムーズにシフトアップしていくー
エンジン音もまったく気にならないレベルだし、というか吸気音とアクセルオフ時の音のほうがでかすぎて排気音が聞こえない~
足回りもしっかりしてるからボディをねじって曲がるっていう感覚もなくて普通車みたい
まるでコペン購入時に比較試乗したスイスポのMTと同じ感覚でした。(ちょっと言いすぎ?)

そして、試乗を終えてしばらく駐車場でだべっていると見覚えのあるストライプなコペンが



右端にちょこっとだけ(笑)
なんか知らない女性と同伴だったのでそっとしておきました(´∀`)
Posted at 2013/06/26 22:11:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぷちオフ | 日記
2013年06月09日 イイね!

初めてのDino

初めてのDino昨日は初のDinoにぶらりとお邪魔させてもらいました。

紛らわしい名前のやつがお邪魔しちゃってすいませんでした(;´∀`)
みなさん親切にしていただいてとても楽しい時間を過ごせました
ありがとうございましたー
Posted at 2013/06/09 10:59:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぷちオフ | 日記

プロフィール

「だいぶ黒ずんできたのでお色直しでもしましょうかしら(*´ω`*)」
何シテル?   08/08 14:31
へたくそなりにATコペンでジムカーナやってます。 2015年はTAMADA G-cupやチェリッシュジムカーナへ参戦する予定なので もし会場で見かけましたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAMADA G-cup 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:25:16
 
G6ジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:01:39
 
美浜スーパージムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:00:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ライトチューンレベルでジムカーナとお遊びでサーキットを走ります。 ・足回り  タイヤ: ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation