毎年恒例の広島交通科学館の夏季展示企画~ラリーの世界~に行ってきました。
朝九時開館なので7時過ぎに出発したものの途中で思わぬアクシデントが
見慣れた感のある白いコペンに1時間ほど足止めをくらってしまい、広島市内も渋滞し始める時間になったので高速を使って移動~
アストラムライン沿いの道路の渋滞にはまりながらも10時半に交通科学館に到着。
サプライズで元・Miniの乗りのChakaさんが迎撃に来てくれました、暑すぎて写真撮るの忘れましたが・・・
館内の展示車両は
現行のデミオから
など、おもに80年代に活躍した車両が展示されています。
展示は車だけでなく
国内でラリーを開催するために尽力を尽くした方の功績をたたえる内容のフリップや、一般の方から寄贈された模型、ミニカーなども展示されているので
ラリーを知らない人でも楽しめる内容になっています。
実際に使用したラリーカーに乗ることもできます。
堅牢なつくりのロールケージにフルバケと、とても落ち着く空間でした。
そして、一通り見終わって休憩していたらピッチピチの21歳のsかわw君から「磯野~野球しようぜー!」と連絡があったので合流して山中のジェラート屋さんへ行くことに。

ジェラテリア・カドーレの駐車場にて
駐車場に入った途端、突然コントロールを失ってドリフトしてしまい後ろにいた2台に砂煙をお見舞いしてしまいました、もうしわけない(・´з`・)
ツーリングといえばジェラート!!
杏仁豆腐とエスプレッソのダブルコーン!!
あとのふたりはカップで頼んでました、コーンだと溶けたジェラートで手がベトベトになるので皆さん気をつけてください(´・ω・`)
牧場のヤギたちを眺めつつジェラートを食べ終えてここで解散、すみかわ君とはおよそ700mのツーリングだったけど楽しんでもらえたかな?
その後ひとり呉を通って海沿いを通って帰ろうと思ったら呉方面が渋滞してたのでわき道を抜けて安芸津から帰ることにしました。
道中ダークブルーのコペルシェ887EVOIIさんと遭遇したけど途中で別れてしまったのでナンパできなくて残念でした(´Д`)
Posted at 2013/08/13 08:00:57 | |
トラックバック(0) |
ぷちオフ | 日記