• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶり@スチグレンジャーのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

今日の車いじり

なんだか休みの日はいつもコペンをいじってる気がしますが
今日は朝の涼しいうちにオイル交換しちゃいました。

きっと、いつも朝早くから車をいじっている変態と近隣の住民の方々に思われてるんでしょうね(´・ω・`)
ま、気にしないですが(笑)

そして、いつものようにチェックのためにいつもの本屋さんまで軽くドライブ~
ついでに新しくつけたブツの効果をチェックするために伊勢湾岸道 豊田南ICから東名 豊田IC間でテストドライブ

う~ん湾岸は風が強いな~車体が風に煽られてプルプルしてるよ~
やっぱ、羽ほしぃなぁ(´Д`)

そして、上郷SAでコーヒーブレイク(・∀・)



ここのスタバはサービスがいいですね~
なんと3㍑のオイルジョッキ・・・・・* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

今朝の廃油です、およそ5000km走行なのでちょっと引っ張りすぎたかな
ま、こんなもんでしょう(笑)

Posted at 2013/06/30 22:28:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

つばさをくださ・・・・・

つばさをくださ・・・・・ちょっくら本屋さんまで立ち読みに行ったら駐車場にビートが止まってたので撮ってみました

よく見るとトランク・・・というかエンジンフードにD型インプレッサのウイングがついてるー
(盗撮したので近くからの画像はありません)

うちのコペンちゃんにもそろそろ羽根を生やしたいなぁ~と思っていたところなので
こういうのもアリかと勉強になりました(´∀`)

あ、でもコペンのトランクって丸くなってるから簡単にはつけられそうにないなぁ・・・
Posted at 2013/06/28 21:07:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

新型アクセラ

地元広島の自動車メーカーマツダの新型車MAZDA3(アクセラ)が公開されましたね!

最近のマツダは海外市場を意識してデザインに非常に凝っている感じがして個人的には好きなメーカーです。
パッと見、BMWのIシリーズやAudiのA3を意識してるのかなって雰囲気でクラスを超えた上質感とでもいいますか
とにかく「乗ってみたい!!」と思わせる車好きにはたまらないデザインです。

CX-5、新型アテンザ、新型アクセラ、そして出すというウワサのCX-5の弟分CX-3と
一通り出揃った頃に乗り換えちゃうかも(・∀・)

href='http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/187334/' target='_blank'>
Posted at 2013/06/27 20:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

初MT

バーデンでCC-SPORTの体験試乗会をやっていたのでぶらりと寄ってみました


・・・・・となりの電気屋さんに(´・ω・`)
特に欲しいものもなかったのでそろそろ帰ろうかなという時にすみかわ君が来るらしいので合流することに



やっぱりここはコペンがよく集まりますね~
いつのまにやらホイホイと増えていきます(笑)

そして、CC-SPORTの人と話をしていたらなぜかデモカーを試乗する流れに!?

一応MT運転できるけど自身ないっす(泣)
エンストしたらはずかしぃ~!
って思ってたらバーデンの駐車場内でエンスト、しかも発進直後(´・ω・`;)
掴みはオッケーだね!!

気を取り直して公道へ~

コペンのMTで公道を走るのは初めてだけど、全然回転をあげなくてもすいすいと走れる~
えっ!?MTってこんなに楽に走れるの!?
ってくらいスムーズにシフトアップしていくー
エンジン音もまったく気にならないレベルだし、というか吸気音とアクセルオフ時の音のほうがでかすぎて排気音が聞こえない~
足回りもしっかりしてるからボディをねじって曲がるっていう感覚もなくて普通車みたい
まるでコペン購入時に比較試乗したスイスポのMTと同じ感覚でした。(ちょっと言いすぎ?)

そして、試乗を終えてしばらく駐車場でだべっていると見覚えのあるストライプなコペンが



右端にちょこっとだけ(笑)
なんか知らない女性と同伴だったのでそっとしておきました(´∀`)
Posted at 2013/06/26 22:11:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぷちオフ | 日記
2013年06月23日 イイね!

朝っぱらから

朝っぱらからバンパー外してクーラントラインのクリーニングをしました。

というのもうちのコペンちゃん水温が常時90℃以上なのであきらかにクーラントラインに何かしらの問題があると思ったので、先日ぶり兄さん(BLISSIAさんです)からのアドバイスをもとにとりあえずクリーニングしてみました。

そしてテスト走行へいつもの本屋に~


いつも通りの走りで水温91度・・・・
まぁ、見慣れた数字です(´Д`)
変化なしですね・・・
そういえばLLCも2.3Lしか入らなかったしやっぱり何か詰まってるのかな~
ラジエターのオーバーホールをするしかないのか~
まぁ、夏休みのお楽しみに取っておくとします(´・ω・`)

Posted at 2013/06/23 23:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「だいぶ黒ずんできたのでお色直しでもしましょうかしら(*´ω`*)」
何シテル?   08/08 14:31
へたくそなりにATコペンでジムカーナやってます。 2015年はTAMADA G-cupやチェリッシュジムカーナへ参戦する予定なので もし会場で見かけましたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

TAMADA G-cup 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:25:16
 
G6ジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:01:39
 
美浜スーパージムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:00:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ライトチューンレベルでジムカーナとお遊びでサーキットを走ります。 ・足回り  タイヤ: ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation