• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶり@スチグレンジャーのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

狙われてますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

どうも、最近目覚めが異様に早いぶり@(略)です。

今日も朝方の冷え込みに耐え切れず5時に目が覚めてしまったので寒さに対抗して足回りを弄ってました(笑)

その様子は整備手帳にて

なんやかんやしていたら天気もいいのでドライブにでも行こうかなぁ~と思い立ったのでついでにスパ西で耐久レースがあるから観戦に行こうか~と、とりあえずハイドラONφ(´∀`)

そういえば今日はDINOで「ひょこさんを丸裸にするオフ」があるな~とハイドラでチェックしてみると見慣れないアイコンのお友達(おい笑)を発見(☆∀☆)



なんかあの辺をうろうろしてたけど道に迷ったのかな?
ちゃっかりと観察させてもらいました、ハイドラ使えるなー(笑)

迎撃に行こうかと思ったけれど、入れ違いになったりデート中だったりすると気まずいので当初の予定通りスパ西へ






レースの臨場感は写真では伝わらないのでこの辺で(腕がわるい?)
しかし、VTECサウンドはなんともいえない心地よさがありますね
許されるならS2000に乗り換えたいな~と思っちゃいます^^;


これもレプリカ?



あ”-かわいい娘発見!!!(☆∀☆)







( ̄ー ̄)



え?セクシーショット見せろって?
しょ~がないなぁ~・・・・・























ホレホレ


艶やかで真っ白なお肌にボリューム感たっぷりのプリケツ♪
ぷりっケツ♪(大事なことなので略)



みんカラではお互いお友達だけれど会うのは初めてでしたが、地元も同じ広島でとなり街という偶然!
今日ここで会うのも何かの運命・・・
帰り際を引き止めて話しに付き合ってくれてありがとうございました!!

となりのクラシックなスチグレのお友達もありがと~(*´∀`*)
若いのにクラシック路線とは、なかなか・・・
いや、おさ~んにスポーツ路線が多いわけだしアリか(゚∀゚)アヒャ

そういえば、先週もここで迎撃してた記憶が・・・(汗)



なんだか毎週のようにバーデンに行ってる気がします(´・ω・)
Posted at 2013/11/24 21:16:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソロ活動 | 日記
2013年11月19日 イイね!

月明かりの下で

月明かりの下で昨日は仕事から帰ってから月明かりに照らされながらゴソゴソと弄りをしていました
本来なら日曜日にやる予定だったのですが、まぁ色々とありまして^^;

で、なにをしたかっていうとサスペンションの交換をしました!
真っ暗で冷たい風が吹きつけるなかでやるようなことじゃないですね(笑)
社外品のサスをオーバーホールに出すために純正ビルシュタインへと戻しました。

サスの交換はもう手馴れたものでちょちょいのちょいっという感じで約2時間で交換完了、勢いそのままに外したサスを箱に詰め近所のコンビニまでひとっ走り⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
送り状を書いて会計を済ませるとおばちゃんの店員さん(実は店長さん)が「宅急便の支払いでもクジがひけちゃうんですよね~なんでやねんって感じですけど(笑)」

ってホンマ、ナンデヤネン(笑)

ってことでクジを2枚引いたら2枚とも当たりました~



(∩´∀`)∩ワーイ
で、いい気分になったので軽く純正ビルシュタインの評価をしてきました~
以下感想

さんざん固い固いといわれているビル足なのにすごい柔らかい・・・っていうかふにゃふにゃっていう感じだな~でも突き上げはマイルド・・・かなぁ、にしてもトラクションがまったくかかってない感じはストレスだな~曲がるときもぐんにゃりと大きくロールするし、これじゃモータースポーツはできないなぁ、でも純正採用のサスならこんなもんかな、競技用のサスと比べるのはかわいそうだけど、かなり鈍いふつ~のサスというところかな

以上感想でした。

しかし、仕事で疲れたあとにサスの交換はキツイ!!(笑)
Posted at 2013/11/19 20:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

明日は竜王アウトレット!

ということで展示スペースでの参加になりますのでご来場の皆様、きちゃないコペンですがよろしくお願いします。

夜勤明けで寝ずに現地へ向かうことになるので事故しないように安全運転で新名神をトロトロ走ってると思います、道中ハイドラをつけていきますので見かけたら煽らないでください(笑)
Posted at 2013/11/15 15:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月11日 イイね!

続々・友人のはなし

続々・友人のはなし大阪から自転車で旅をしている友人が北陸を経由して福島、そして太平洋沿いを南下して川崎へ辿り着いたのが先週のことでしたが、9日の土曜日にぼくの住む愛知県安城市へと辿り着きました。

彼と会うのは実に2年ぶりとなりましたが道中、不幸な出来事に巻き込まれ片腕を失い凄腕の闇医者によって・・・
なんていうこともなく2年前と変わらない姿での再開で一安心しました。
(本人はだいぶ痩せたとはいってますけど(笑)




そして、ひさびさの再開を祝してテキトーに駅前の居酒屋で旅のはなしやお互いの仕事のことなどで大いに盛り上がり・・・翌日の岐阜真ん中オフに同行。
集合時間ジャストに到着してタイムスケジュールをのっけから遅らせてしまいました。・゚・(ノД`)

普段クルマに乗らない彼に一度自分の世界を見てもらいたかったので無理を押して土曜日までに安城まで来てもらいましたが、その感想は彼の旅ブログで見れますのでよければ見てやってくださいm(__)m

彼のブログ→

そして、岐阜オフで英気を養い、





出立の準備をしているときにポツポツと雨が落ちて西の空には不穏な雲が見える中、日の出とともに自転車で旅立っていきました。

いったい、なにが彼をそうさせるのか?
そう疑問に思うかたもいらっしゃるでしょう、
本人いわく「悪運の強い男」で窮地に立たされた時に光明が差す
偶然によってもたらされたチャンスを掴み取ってきた・・・傍から見ればちゃらんぽらんな生き方に見えますが(笑)
そんな自分自身の「自己を確立するための確認作業」のようなものなんだと思います。
実際に居酒屋で飲んでいるときにその機会が訪れてきましたので、おそらく彼の生き方は間違っていない、そう思える今回の旅になるものだと思います。

そんな彼の暗雲立ち込める未来に幸あらんことを。


Posted at 2013/11/11 09:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

列島真ん中 岐阜オフ 2013.11.10

列島真ん中 岐阜オフ 2013.11.10終始雨模様で一度もオープンにできなかったですがひさしぶりのカルガモツーリングとても楽しかったです(∩´∀`)∩ワーイ
主催者のひよこさん、広報部長のあいちゃん、そして参加されたみなさまありがとうございました!!
同行したチャリで来た友人もとても楽しんでいたようですヽ(´∀`)ノ

雨の中のオフだったのであまり写真は取れていないですが・・・



キレイに染まったもみじや



サービスショット・・・?



肉、肉!肉!!



鹿ガールズ撮影会

心と体と目の保養と、いい一日となりました、また来年も開催されることを楽しみにしていますね♪
本日は参加されたみなさま、お疲れ様でしたー!!m(__)m
Posted at 2013/11/10 18:59:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「だいぶ黒ずんできたのでお色直しでもしましょうかしら(*´ω`*)」
何シテル?   08/08 14:31
へたくそなりにATコペンでジムカーナやってます。 2015年はTAMADA G-cupやチェリッシュジムカーナへ参戦する予定なので もし会場で見かけましたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10 11121314 1516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

TAMADA G-cup 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:25:16
 
G6ジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:01:39
 
美浜スーパージムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:00:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ライトチューンレベルでジムカーナとお遊びでサーキットを走ります。 ・足回り  タイヤ: ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation