土曜日に交換したサスの慣らしのためにのんびり下道でDINOまでドライブしてきました。
慣らし目的なため法定速度で(いや、当たり前だろ笑)
ダンパーに強い入力を与えないようにのんびりと気を使いながら走ったのでDINOに着いて第一声が
「疲れた(´Д`)ハァ…」
まぁ、街乗りの設定では固めの前後10段戻しだったのもあったし
サスの動きを常に確認しながらだったのでそりゃまぁ疲れますわな(゚∀゚)アヒャ
DINOではtomo-copeさんのリアのロール対策パーツを見せてもらったり、バンパー交換の指導をしたりと、なんやかんやで遅くなったので帰りは東名でテストを兼ねてみました。
とりあえず高い速度での突き上げがイヤなので前後15段戻しに(やわらかく)してみましたが
強い入力に対して減衰が柔らかすぎ、しかもF10k R8k の固いバネで戻りが早くてバタバタしてとても走れるセットではなかったのですぐにピットイン(いや、パーキングね^^;)
今度は前後12段戻しにしてみると好感触♪
仕様変更でジムカーナスペックにしてもらったのでハードな乗り心地を覚悟してたけど案外街乗りもいけるかもしれない・・・前後ともにヘルパーが入ってるから多少の段差でも不快感を感じないし
ビル足のときにあったガタピシ音もなくなったし、信号待ちのときのエンジンの振動も伝わらなくなって
さすがオーリンズ!!高いだけのことはある(・∀・)b
来週は東京へライブ観戦のために高速をうんざりするほど走るのでまた色々と試してみたいと思います。
ライブの帰りは深夜の都内を徘徊してから箱根でワインディングのテストしてみようかな~
さすがに雪はふらないよね?('∀`)
もうじき赤い服のアイツが来る季節ですね(´・ω・`)
Posted at 2013/12/01 22:30:56 | |
トラックバック(0) |
ぶらりドライブ | 日記