• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶり@スチグレンジャーのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

名阪行きの準備完了!

名阪行きの準備完了!いよいよ明日ですね~

受理書も届いたしオイル交換もした、荷物も積み込み完了!




さすがにタイヤ4本積んでいくのはきついですがなにが起こるかわからないし終わりかけのタイヤを本番で使いたいので温存するには積んでいくしか・・・





エントラントリストの発表がないのでどれだけの方がエントリーしているかわかりませんが当日お会いできるのを楽しみにしてます。
明日はお手柔らかにお願いします(笑)
Posted at 2015/07/11 12:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年06月21日 イイね!

6月度タマダGCUP

今回で上半期のコースが最後となるタマダGCUPに参加してきました。






スタートしてすぐに右回りか左回りか自由選択となるかなり特殊なコース設定も今回で最後。
目標としていた1分10秒切りは午前の練習走行でなんとか達成するも、リザルトに残らないのであまり意味がないうえにパイロンタッチもしていたので結果的には未達成。

ただ、先日の山ラジカップで得た速く走るためのヒントを実践して練習走行とはいえタイムを2秒近く上げられたことはいい収穫でした。

あとは、走りこんでモノにすれば自分としては満足できるかな
ATコペンでも頑張ればMTに匹敵するタイムで走れる、ちょっとだけ自信がつきました


↓というわけでいつものドラレコ動画です、自分でもびっくりの1分9秒080でした。





いつも大盛況なRクラス(後輪駆動)に新型ロードスターがエントリーしていたのでお昼休みに歴代ロードスターを並べての撮影会もあり





↑歴代ロードスターのすべて~的な雑誌の表紙みたい(笑)


その裏では偶然そろっていたABCも並べてみたり・・・





Cだけ違う気もしますがね・・・・・

そんなこんなで和気藹々とアットホームな空気で楽しい一日になりました。

次は7月12日、名阪Eコース、K-CAR(長いので略)ジムカーナ
目標はお米を持って帰る!
違うか・・・RQのオネーチャンとツーショット!!
エントリーされた方、当日はよろしくおねがいしますm(__)m
Posted at 2015/06/22 00:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | タマダG-CUP | 日記
2015年06月14日 イイね!

5月31日山口ラジアル組練習会~山ラジカップ2015春~

去る5月の終わりに山口ラジアル組の主催するジムカーナ練習会『山ラジカップ2015春』に参加してきました。






最近、ドライバー的にもクルマ的にも限界というか壁にぶつかっている感じなので
レベルアップするためのナニカが掴めれば御の字・・・

講師も豪華な顔ぶれだし、単純に久々のフルパイロンを楽しんできました♪


上の画像の左がN1クラス小林選手のインテグラ
右がN4クラス金本選手のランサー
そして、主にスターターを務める中国地区の部会長





午前はスラロームと8の字のパート練習







午後からはフルコースでタイムアタック

タイムアタックの出走順がSタイヤのランサー2台が走った後、排気量の小さい順に走行となっていたので特に気負うこともなくリラックスして走れました、アスファルトがだいぶ剥離してて滑りやすかったですが。





ラジアルタイヤで1番目の出走だったのでランサーと同等のタイムに驚かれてます・・・
・・・いや、自分そんなに速くないっす(汗)
リザルトを見れば納得というかいつも通りの下のほう、あぁ安心する(笑)

いままで沢山の方に頂いたアドバイスがようやく理解できたのが最大の収穫
あとは、デフ入ってないんだから無理にサイドターンしようとしないで脱出優先のアプローチで行かないと、このATコペンは速く走れないんだと思うようになりました。

さて、次の目標は7月12日『K-CAR MEETING 2015 TRIBOJAPAN 名阪』
・・・あんまりデカイ事言うと痛い目をみそうだけど
ATクラス最速を目指してがんばりま~す♪



その前に6月21日のGCUPで練習かな、タイヤは温存して出来れば予算も温存したいところだけど・・・・・
Posted at 2015/06/14 17:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年06月14日 イイね!

広島あたりのコペン好きの集い~神辺オフ2015~

広島あたりのコペン好きの集い~神辺オフ2015~遅くなりましたが・・・

毎年6月の第一日曜日に行われている『広島あたりのコペン好き~Open880.com~』の年一回の定例オフ会『神辺オフ2015』に参加してきました。
(トップ画像はOpen880.comより)



なんやかんやでお友達のまっちゃんさんが姫路からわざわざ参加してくれるというので福山城付近のコンビニで合流して堂々公園までエスコート。





約1年半ぶりの再開、色々あったみたいだけどコペンライフを楽しんでいるみたいでなによりです(∩´∀`)∩



感動(?)の再会もそこそこにナビにしたがって堂々公園へ~





到着するとすでに数台のコペンが






そして・・・






続々と・・・





集まり・・・






しっかりと数えてないですが、およそ35台ほど?
Club880時代を含めても過去に例がないほどの大入りでした。







そして、ぼちぼちとお昼時となり公園へと移動して食事をしつつ談笑

午後からいつの間にか恒例になっていたいらないもn粗品争奪ビンゴ大会がスタート






自分はなぜか持っていたジャンク品の86/BRZのサイドマーカーともらい物のTシャツとHALFWAYスーパーブルー(燃料添加剤)を提供しました・・・が結局誰の手に渡ったのかわからず、喜んでもらえたかな?



その後、希望者のみグリーンライン(鞆の浦方面)へとツーリング
それでも20台以上と規模が大きい(汗)
多少の不安はあったものの、特にトラブルもなく目的地に到着





珍しがって土方のひとが見学に?(笑)






ダイナミックエントリー・・・綺麗なローブなのにいいんですか?(汗)

会場を移しての二次会のごとくここでも話しは尽きることはなく
そんななか、ムーミンさんが怪しいブツをもらったらしく急遽取り付けることに、なぜか自分が・・・

工具を取りにクルマへ戻ると偶然通りかかったTRDエアロの赤い86乗りさんから話しかけられムーミンさんを放置してしばし談笑(笑)

その後15分ほどで怪しいブツの取り付けは完了、作業中の写真撮り忘れてたけど・・・だれかしら撮ってるだろう、ネタになるし(笑)
まさか自分が猛獣を野に解き放つことになるとは・・・どこか飛んでいかないように気をつけてくださいね(;´д`)

そして、Chakaさんが展望台まで夕日の撮影に行くというのでここで解散に
ついでなのでまっちゃんにも瀬戸内、鞆の浦の景色を見てもらおうと思い展望台まで移動




道中、脇からウリ坊が突然飛び出してくるアクシデントがあったものの無事に展望台に到着。





スマホ画像では伝わらないこの美しい風景を締めに神辺オフ2015は幕を閉じるのでした。
久しぶりのオフ会参加でしたが多くの方々と絡むことが出来てとても充実した一日になりました
参加された皆様ありがとうございました!

これからも、年一回の同窓会のような感覚でひっそりと長く続いていくといいな

あ、来年は誰が幹事をやるんでしょう?
少なくともぼくは来年にはコペンに乗っていないだろうしなぁ~・・・

Posted at 2015/06/14 13:17:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

GWなのでついでに

名阪でのG6ジムカーナを終えて帰路に・・・・
着かずにせっかくのGWなので少し足を伸ばし久しぶりに一宮のDINOへ遊びに行こうかなと考えたものの、さすがに時間が時間なので適当なところで一泊してついでに美浜を1年ぶりに走ろうと思い立ち行ってきました美浜サーキット!!





前回走ったのが昨年の5月、タイムは54秒459
この1年で少しは上達できたかな~?

ということで約1年ぶりの美浜アタックです

Posted at 2015/04/30 23:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソロ活動 | 日記

プロフィール

「だいぶ黒ずんできたのでお色直しでもしましょうかしら(*´ω`*)」
何シテル?   08/08 14:31
へたくそなりにATコペンでジムカーナやってます。 2015年はTAMADA G-cupやチェリッシュジムカーナへ参戦する予定なので もし会場で見かけましたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMADA G-cup 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:25:16
 
G6ジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:01:39
 
美浜スーパージムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:00:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ライトチューンレベルでジムカーナとお遊びでサーキットを走ります。 ・足回り  タイヤ: ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation