• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶり@スチグレンジャーのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

遅ればせながら・・・

新年明けましておめでとうございます。。。

年末にクルマのアイドリングが不調になり寒空の下アレヤコレヤと作業をしていたら風邪引きました(´・ω:;.:...


思い返せば2014年も新年早々タイヤがパンクしたりもあったので年末年始の魔物は今年も訪れたようです(笑)




↑昨年のお正月のスローパンクチャー






↑今年はアイドルスピードコントロールバルブの不調
スロットルボデーの下についてる黒いプラスチックのやつですね。
このちっこいセンサー単体で25800円もするらしいのでとりあえず分解清掃するためにパッキンとスロットルのガスケットのみ注文して部品待ちの状態、これで治ってくれればいいんですけどね・・・



クルマのトラブルといえば10月には自分のミスで通勤中にガードレールにヒットする自損事故もありました・・・





不幸中の幸い、他車を巻き込まずに済んだのでまぁよしとしましょう。
コレを機に2105年に向けてのバージョンアップと参戦計画を練り始めることに。

バージョンアップといってもフロントのバネレートを上げる、ピロアッパーつける、ホイールが新しくなる、あとはタイヤは新品を買うくらいで留める予定です。

参戦計画としては練習の場としてタマダGCUPはなるべく参加していきますが、今年は年間を通して競える場、シリーズ戦に出たいと思っているので岡山のチェリッシュジムカーナに参戦、あとはGW休み中で遠征しやすいG6ジムカーナシリーズのファインアートラウンドには参戦します(何事もなければですが汗)

2014年は愛知から広島へと移り、ジムカーナを始めたりで色々な方と絡んで頂きましてありがとうございました!
2015年も引き続きATコペンでジムカーナを続けますので、どこかでお会いしましたらよろしくお願いしますm(_ _)m









・・・・・オマケ



天候:雪
路面状況:ウェット~ドライのミックス
タイヤ:スタッドレス
車の使用:待ち乗り用、減衰15段戻し
Posted at 2015/01/03 22:36:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

アイドリング不調

ナニしてる?で呟いたアイドリング不調ですがディーラーで診てもらってプラグを交換したものの症状は改善せず。

今日からディーラーは休みなのでとりあえず自力でどうにかならないかなぁとスロットルの清掃をしてみましたが変わらず・・・

やっぱりアイドルスピードコントロールバルブ?の汚れが原因なのかな
どこに付いているのかわからなかった&雨が降り始めて寒かったので今日のところは作業中断にしました。


ところでこのアイドルスピードコントロールバルブってブレーキリザーブタンクの右側サージタンクの横にナットでとまってるやつでいいのでしょうか?
ご存知ノーマル方がいらっしゃいましたらご教授くださいm(。≧Д≦。)m

Posted at 2014/12/28 18:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月07日 イイね!

クルマもへこんでるけど中の人も・・・

クルマもへこんでるけど中の人も・・・台風が過ぎ去って朝晩が肌寒くなりました。
通勤ルートにある峠道「恵下谷」で不注意からガードレールに車体をぶつけてしまいました(泣)
原因は居眠り運転になるのかな、ぶつかる直前睡魔が襲われハンドル操作が遅れました。

トップ画はフロント付近から





助手席側のドアからの





交換不能なリアフェンダー
おまけにリアバンパーにまでピンストライプが入りました、幸いなことに対向車や後続車両を巻き込むことなくエスケープに入れたので事なきを得ましたが

今回は運が良かっただけ、最悪な事態を考えればガードレールを乗り越えて谷底に転落や対向車線にはみ出して正面衝突、後続車両を巻き添えにしていたかも知れないと思うとぞっとします。



今回の件の反省も踏まえて11月2日のG6フェスはエントリーしないことにしました、また修理にも時間がかかるとだろうと思うので今年はモータースポーツ活動(ジムカーナしかしてないけど)は終了とします。
来年はどうするかは今のところ未定です。
Posted at 2014/10/07 21:01:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

2014 9/28 TAMADAスーパーGCUP

2014 9/28 TAMADAスーパーGCUP8月の豪雨による土砂災害の爪あとが残るスポーツランドTAMADAで9月27日、28日の2日連続で行われたジムカーナイベント「スーパーG-CUP」の二日目に参加してきました。

21日の名阪に引き続いての連戦になるのでもともとは参加するつもりはなかったけど、名阪での走りが納得いかないものだったので反省を踏まえての練習として走ってきました。



名阪での走りは非常に見難いドラレコでの走行動画を見てもはっきりとわかるほどのオーバーステアだったので今回はとことん突っ込んで行ってスーパーオーリンズがどこまで応えてくれるか・・・
というよりも自分がどこまで使えるか、その確認も兼ねて急遽エントリーしました。


今回は2日連続開催ということで午前のみの走行(午後からはカートイベント)で、練習3本、タイムアタック2本の計5本の走行。
空気圧と減衰設定も一貫してF左右2.6k(温感)減衰6段戻し、R左右2.8k(温感)減衰10段戻しで走りました。

参考までに7月のGCUP(コースは同じ)ではF左右2.65k減衰4段戻し、R左右2.8k減衰8段戻しでベストタイムが1分11秒132でした。





7月~12月の下半期のコースは変わらないので良い練習になります。





ウォームアップの1本目ではところどころミスはあるもののぼちぼちのタイム





練習2本目は前日のGCUPで初めてジムカーナをしたという銀コペン乗りのREN@YB君を横に乗せながらベスト更新の1分10秒511・・・強制ファンスイッチがONになってましたが(汗)





練習3本目はリザルトを撮り忘れたのでうろ覚えだけどたしか1分10秒台だったと・・・





TA1本目、1分9秒933でさらにベストを更新





この日最後の走行となるTA2本目、1分9秒881とわずかながらもベスト更新
ところどころオーバースピード気味なところとか細かい修正が出来ればまだ1秒くらいは縮められそうな感触を得たいい練習になりました。
(そろそろキャンバーつけても良いかな~)




と、自分のことばかり書いてますがこの日はジムカーナ走行が初という方もいらっしゃっており





こちらの白いスイスポの方と





銀コペンのREN@YBくん、隣のピンクエボさん
写真撮り忘れたけど痛車のS15さん、シルバーのカプチーノ君と





その親分のイエローカプチ
とくにイエローカプチのかたとはタイム的に接近したバトルが出来たのでとても楽しめました♪
ぜひまた参加していただきたいです。


次は11月キョウセイのG6フェスになるのかな?
果たしてタイヤは持つのだろうか・・・
Posted at 2014/10/04 23:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | タマダG-CUP | 日記
2014年09月29日 イイね!

9/21 名阪HOT-Kジムカーナ

9/21 名阪HOT-Kジムカーナ去る9月21日名阪スポーツランドEコースにて行われた『K-CAR MEETING with HOT-K 2014 ジムカーナステージ IN 名阪 第2戦』に出場してきました。

トップ画はいきなり結果です(笑)
二位表彰台というこれだけを見ればいい結果だったろうけど、内容的にはダメダメなレースでした。



朝一に準備をしているとG6第三戦でパドックがお隣だったMr太郎さんが挨拶に来てくれて「今日は余裕でしょ?」なんて言われて、実際に第1戦で優勝した赤いコペンはエントリーしていなかったのでお立ち台には上がれるかもな~とかなり楽観的になり練習走行へ・・・





2週間洗車せず、夜間の走行で虫がこびりついているぶりコペン、一応水拭きしましたけどきちゃないですw





練習走行のタイムです
パイロンタッチで5秒のペナルティがついているものの、ST-ATクラストップのN-ONEさんとはコンマ2秒差、互角のバトルが出来ることに幸せを感じて気が緩んだのかTA1本目ではコースを忘れてミスコース





見た目フツーのN-ONEさん、腕がいいということですね。

そして、1本目ノータイムで後がないTA2本目・・・・・





結果はぶりコペン1分22秒758、N-ONE1分20秒836
約2秒差をつけられての惨敗でした、よくみると3位のもう一台のスチグレコペンさん1分23秒090とタイム差が約コンマ3秒ギリギリで2位に滑り込んだカタチでした。






本番で力を出し切れないメンタルの弱さが露呈した結果、非常に悔しい思いのなか表彰台へと登ることに次は絶対に勝つ!!
と決意した、そんな豆腐メンタルぶり@スチグレンジャーなのでした・・・・・





表彰台では2位のほうが美味しいポジションだったのは内緒ですよ(笑)
Posted at 2014/09/29 15:59:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「だいぶ黒ずんできたのでお色直しでもしましょうかしら(*´ω`*)」
何シテル?   08/08 14:31
へたくそなりにATコペンでジムカーナやってます。 2015年はTAMADA G-cupやチェリッシュジムカーナへ参戦する予定なので もし会場で見かけましたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAMADA G-cup 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:25:16
 
G6ジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:01:39
 
美浜スーパージムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:00:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ライトチューンレベルでジムカーナとお遊びでサーキットを走ります。 ・足回り  タイヤ: ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation