• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶり@スチグレンジャーのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

K-CAR MEETING with HOT-K 2014 ジムカーナステージ IN名阪{第2戦}のドラレコ動画をアップしました。

9月21日(日)に名阪Eコースで行われた・・・(略)に行ってきました。

とりあえず動画のみアップしましたので載せておきます、詳しいことはまた今度(爆)

↓練習走行の動画


↓2本目の走行動画

Posted at 2014/09/27 23:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年09月15日 イイね!

近所の道の駅にクラシックカーが来るようなので観にいってきた。

近所の道の駅にクラシックカーが来るようなので観にいってきた。ということで広島あたりのコペン好き「open880.com」のメンバーと現地で合流してベッキオ・バンビーノ(クラシックカーのラリー)を見学をしましたよ。





道の駅の手前の道路にて





もういっちょ





チェックポイントの道の駅・神明の里みはらにて





場所を移してゴールのみはら駅前広場にて





メーカー名はわかっても車種はわかりません(笑)






洗車したんですか?っていうぐらいピッカピカですね





超キレーーーーーー!!
車種はわからないですが・・・





イタリアンスーパースポーツとジャズバンドの皆さん(えっ!?クラシックカーのイベントでは?)





車高低すぎ!スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!





これだけ迷彩塗装が施されていればお巡りさんの目もごまかせそうですね^^^





車種名があると非常にたすかります・・・





コレってカネダのバイク?


と、こんなところで広島あたりのコペン乗りは会場を後にして解散となりました。。。


その後ちょろっと立ち寄ったホームセンターの駐車場に





これはさすがにラリー(WRC)好きなので206WRCってわかりますが







おまけでLFAのエキゾースト音が撮れたので載せておきますね


Posted at 2014/09/15 19:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぷちオフ | 日記
2014年08月09日 イイね!

おひさしぶりです(汗)

おひさしぶりです(汗)約一ヶ月ほどみんカラになにも投稿してなかったですが一応元気にニート生活を満喫していますぶりです。(笑)



とはいえ、なにもしてなかったと言うわけでもなく・・・
遡って7月の13日、岡山国際サーキットで行われた「TIPOオーバーヒートミーティング2014」での水色とでーの激走を観にいったり






7月20日、備北ハイランドサーキットでの軽カー耐久に奈良の巨神兵さんを応援に行ったり





7月27日、タマダG-CUPにエントリーしたり





と割とアクティブに過ごしてました。



そいでもって今日は台風が近づいているというのに雨は降っていなかったのでささっとエンジンオイル交換をして






イオンモール広島府中で新型デミオプロトタイプの展示があるということで新しく入れたオイルの評価がてらドライブへと出かけてきました♪

まずは新しく入れたHirokoオイル「KZ4st spec-R 5W-30」の評価からですが・・・
缶のキャップを外すと香り立つ香ばしさ・・・まるでゴマ油のようでとても美味しそうな匂いです
走りのほうではまずアイドリングが低めで安定、マフラーからの排気音も気持ち静かになったような気がします。
そして、走り出してすぐに低速トルクが向上している感じで信号待ちからの出だしが軽く気持ちよく走れる、そして流れに乗って走る分にはブーストがかからない3000回転以下で抑えられて燃費も期待できると思います。
以前入れていたワコーズトリプルR 10w-40とは粘度が違うので比較にはならないかと思いますがこのオイルはかなりいい感触です、早いとこジムカーナで試してみたいです。



そんなこんなでイオンに着いて早速視界に入ってきた人だかりの中心に






さすがマツダ本社から1kmのお膝元イオンモール広島府中イベントホールにドドン!とブースを構えてます。



車両の展示は新色のダイナミックブルーマイカの1.3Lガソリン車とソウルレッドプレミアムメタリックの1.5Lディーゼル車の2台





新型デミオに乗り換えるならディーゼル以外考えてないのでガソリン車は忘却の彼方、写真取り忘れました^^;

雑誌記事ではフロントノーズが長いような印象を持ってましたが実物を観ると気にならないデザインになっていていい感じです。
1.5Lディーゼルターボ、6速MTが105ps 22.4kgm
              6速ATで105ps 25.5kgm
1~6ギア比もファイナルも比率が違うので実際にどっちが燃費良いのか難しいところですがディーゼルのMTのみ燃料タンクが小さいところがミソなのかな?
おそらく高速巡航ならハイブリッドを凌ぐ実力があるんじゃないなかぁ~と期待してます(笑)






ディーゼルのエンジンルームを見せてもらいましたが、コペンなみにぎっしりと詰まってます・・・
熱に厳しそうです・・・




ちなみにマツダのHPを確認したところほかにも札幌、名古屋、福岡でも10日まで展示イベントを開催しているようなので気になる方はマツダの公式HPをチェックしてみてはいかがでしょうか?

以上、どんなに低迷してもカープとマツダは好きなぶりでした。
Posted at 2014/08/09 21:45:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

6/29G-CUP車載動画

簡単に切って貼っただけですが昨日のG-CUPでの車載動画をアップしました。

タイムは1分13秒681と軽自動車クラスで6台中の3番手、トップとは5秒ほどのタイム差で
改めて見たら色々とだめなところが満載でまだまだタイムを詰められる余地がありそうです。

今回はこっそりとブースト圧をあげたりATFを強化品にしたりと悪あがきをしてみましたが
何より大切なのはコースをしっかりと覚えること!コレに尽きますね。

初めて訪れるサーキットでコース図で見た以上に実際は広く感じ、歩いてみると更に広く感じたものの
実際に走ってみるとあっけないというか、走ってる最中も「あれ?これでよかったっけ?」って具合に微妙に迷いながら走ってたのが悔やまれます・・・



Posted at 2014/06/30 21:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | タマダG-CUP | 日記
2014年06月29日 イイね!

タマダG-CUPに参加してきました

タマダG-CUPに参加してきましたE-CUPまでなら実際にお目に・・・ってそっちじゃないですね^^;



去年の大晦日お友達のせつおんさんとの約束を果たすべくタマダG-CUPへと参加してきました。

6月で上半期のコースが最後ということで大入りの45台ものエントリーがあり普段は10本ほど走れるところがトータルで6本しか走れなかったですが、参加費6000円とお安くなってますので良しとしましょう(笑)







午前のタイムアタックで1分15秒599と、目標としていた1分15秒台は出せたので
ビート乗りのKAZUYAさんに頂いたお言葉を参考にして午後は空気圧を少し下げ、走り方を少し変えて・1分13秒681
それでもクラストップのKAZUYAさんとは5秒差、2位のせつおんさんのコペンとも2秒差

ATだったら速いほうだと思うかたもいるでしょうけど、まだもう少しだけタイム差は詰められる余地があると思うので単純に腕の差でしょう、練習あるのみです(`・ω・´)シャキーン






まさかのスーパーオーリンズユーザーさんがいらっしゃいましたね





こちらのスイスポさんもなにげにスーパーオーリンズステッカーが貼られてます。






こちらはG-CUPのスタッフの方がローアングルからの撮影、ナニが見えるんでしょうか(笑)






エントリーした軽自動車クラス(ターボ係数なし)で3位という結果になりました
お立ち台からの眺めは気持ちよかったです!
けれどまだ2つほど高いところがあるのでいつか一番高いところに登ってみたいですね





最後に主催者、オフィシャル、そしてエントラントの皆様おつかれさまでした!!
下半期のコースも気になるのでまた参加したいです。
今日はみなさまおつかれさまでした!
Posted at 2014/06/29 23:18:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「だいぶ黒ずんできたのでお色直しでもしましょうかしら(*´ω`*)」
何シテル?   08/08 14:31
へたくそなりにATコペンでジムカーナやってます。 2015年はTAMADA G-cupやチェリッシュジムカーナへ参戦する予定なので もし会場で見かけましたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAMADA G-cup 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:25:16
 
G6ジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:01:39
 
美浜スーパージムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ
2014/04/02 21:00:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ライトチューンレベルでジムカーナとお遊びでサーキットを走ります。 ・足回り  タイヤ: ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation