• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コソンヤンの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

スロットルボディちょい加工 その5 段差削り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は段差を削ります。
入口側の段差です。

指で触るとかなりな段差なので、エアーが入る時はかなり乱流が起こると想像します。
2
出口側
こちらも同様にかなり段差があります。
3
より多くのエアーを取り込む為、開口部を拡大と段差を無くす為、削ります。

段差が無くなるくらい削りました。
4
反対側も同じに幼に段差を無くしました。

これでチューニングしてる感が出てきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナフィルター交換(47,460km)

難易度:

吸気ダクト施工(47,915km)

難易度:

自作インテークシステムに吸気ダクト延長

難易度:

ASSPIDE ハイパワー吸速アクセレーターKIT

難易度:

アバルト純正エアインテークホース交換

難易度:

P1682エラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日のお話になりますが、BMW C600Sを次のユーザーへバトンタッチしました。やはり乗ってくれる人の方がバイクも喜ぶと思います。所有してから約7年 走行距離は1000キロ程度でした。ありがとう。」
何シテル?   04/13 13:02
メンテナンス方法や培った知識等の内容を不定期でアップしています。 ■Youtube https://youtube.com/@KY_AUTOPARTS?si=A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
どうでも良いものにお金を掛けるのではなく、意味あるものにお金を掛ける考えなので、費用対効 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
元々通勤スペシャルでしたが、今は休日用です。 出来るだけノーマルを維持しながら、コッソリ ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
写真は探してあれば載せます。 NSRはめっちゃくちゃでしたね。 こんなのが公道で走っち ...
カワサキ ZRX カワサキ ZRX
当時はインターネット等の情報媒体はなく、雑誌から情報を得ていました。 見ているだけでワク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation