2007年06月17日

とりあえず、助手席側のみ作ってみました。
FluxLEDを10発仕込みました^^;
この方の60mAを13発には足元にも及びませんが・・・
なんとか自力で作りました!
整備手帳はありません・・・
いつも作るのに夢中で撮れません(笑)
Posted at 2007/06/17 23:33:44 | |
トラックバック(0) |
IS | クルマ
2007年06月17日
最近始めた「白色LED化」ですが、
ジミに進んでいます^^;
・運転席側パワーウィンドウスイッチ周辺 5つ
・助手席側パワーウィンドウスイッチ周辺 2つ
・TRC/ECTスイッチ 2つ
・トランク/フューエルスイッチ 2つ
・サテライトスイッチ 3つ
・START/STOPスイッチ 1つ
室内照明は、カーテシ含めるとルクサー1のマルチランプ7発と
バニティの2発はすでに完了しています^^;
問題は・・・モニター周りですが(泣)
やっかいです!
Posted at 2007/06/17 14:31:33 | |
トラックバック(0) |
IS | クルマ
2007年06月16日

どうせ白色LED化するのなら・・・
「モニター周りもでしょ?」ということで、
マクレビをバラしてみました^^;
オーディオ周りのLEDの小ささと、
LEDの数の多さに閉口し・・・
さっさと戻しました(爆)
手持ちのチップLEDが10個しかないのに、
交換すべきヶ所はモニター周り49個。
オーディオ周りいっぱい!!!
しばらく・・・おとなしくしてます(泣)
Posted at 2007/06/16 23:43:57 | |
トラックバック(0) |
IS | クルマ
2007年06月16日

と・・・こんな状態になってます(笑)
LS用セキュリティーランプが入荷するまで、
しばらくこのままで・・・^^;
ま、1ヶ月間。事故らなかったってことで♪
たいへんよくできました
Posted at 2007/06/16 13:59:54 | |
トラックバック(0) |
IS | クルマ
2007年06月15日

助手席とセンターのエアコン吹き出し口の...
白色LED化です♪
仕事中だけど・・・がんばります!
Posted at 2007/06/15 16:53:37 | |
トラックバック(0) |
IS | クルマ