• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月28日

今更2005北海道旅行記その1(9/23~9/25)

というわけで、今更書いてみました。

行ったのは2005年9月23日~9月28日の6日間でしたー。
まぁ、実際は北海道は24日~27日なわけですががが。

■9月23日
出発は14時半。自宅から大洗港までほぼ150kmあるわけで、これだけでも十分旅行なんですが。


●大洗港

17時乗船開始です。それまで待ちです~~。
手続きは完了済み♪
あとは寝るだけですー。

■9月24日
そんなわけで、台風が迫っていた割にほとんど揺れないで苫小牧港に下船したのが14時ごろ。すでに24時間旅行(w


●支笏湖畔にて

この日は苫小牧~支笏湖~札幌市街~高速~留萌。

という行程だったんですが、比較的暖かくてしかも晴天。札幌市街の渋滞にヤられて時間がずれたですー。高速に乗ったのが17時ごろだったかしら?いつのまにやら留萌の近くまで高速が伸びてました。19時前には留萌に着いて宿でのんびり出来ました~♪

■9月25日
朝9時起床。留萌からオロロンロードを北上。


●日本海を左に見ながら北上

道の駅小平で休憩。鰊。という文字が読めなかった。漢字が強いと思っていたのに自信は打ち砕かれ。。。


●朱鞠内湖

その後内陸方面に。朱鞠内湖まで地元カーとバトルに。なんだかついてくるからどんどん速度が上がるハメに(´・ω・`)

それにしても日本で一番寒いところ。というだけ有って、9月半ばのお昼で15度くらい。。。


●クッチャロ湖

朱鞠内湖から音威子府を抜けて、中頓別で温泉に入りました。ピンネシリ温泉というところです。ホントは飯食おうと思ったんですが、何故か温泉入ってました。そんでもって、手持ちの金が無くて飯は断念。温泉はここが最初で最後になったデス。。。


●宗谷岬

浜頓別からは宗谷岬まで猿払以外街らしい街は無いです。さくっと走って宗谷岬へ。到着は16時半ごろだったようなー。日が暮れる寸前だったので人が少なくて車を目印?の近くに止めることが出来ました~。


●宗谷岬2

トップの写真はここで撮った物です~。日本一北にあるデルタ。の瞬間?(どうとでもいえるが)
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2006/02/28 21:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえず、乗り物は何でも好きかも~。 レーシングカート(ミッション125cc)もやってます。 もてぎK耐(http://www.twinring.jp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
来年からバイクのレース活動を復帰するのと最近の趣味の山スキーと山チャリ用にトランポとして ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
入れ替えました。 16Vはなんだかまた大きなトラブルが出そうなんでさっくり入れ替えてみ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スキーのときや長距離の時には便利ですね~。 BG5で2台目です☆ BG5でいぢってると ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation