• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi73のブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

今更2005北海道旅行記その1(9/23~9/25)

というわけで、今更書いてみました。

行ったのは2005年9月23日~9月28日の6日間でしたー。
まぁ、実際は北海道は24日~27日なわけですががが。

■9月23日
出発は14時半。自宅から大洗港までほぼ150kmあるわけで、これだけでも十分旅行なんですが。


●大洗港

17時乗船開始です。それまで待ちです~~。
手続きは完了済み♪
あとは寝るだけですー。

■9月24日
そんなわけで、台風が迫っていた割にほとんど揺れないで苫小牧港に下船したのが14時ごろ。すでに24時間旅行(w


●支笏湖畔にて

この日は苫小牧~支笏湖~札幌市街~高速~留萌。

という行程だったんですが、比較的暖かくてしかも晴天。札幌市街の渋滞にヤられて時間がずれたですー。高速に乗ったのが17時ごろだったかしら?いつのまにやら留萌の近くまで高速が伸びてました。19時前には留萌に着いて宿でのんびり出来ました~♪

■9月25日
朝9時起床。留萌からオロロンロードを北上。


●日本海を左に見ながら北上

道の駅小平で休憩。鰊。という文字が読めなかった。漢字が強いと思っていたのに自信は打ち砕かれ。。。


●朱鞠内湖

その後内陸方面に。朱鞠内湖まで地元カーとバトルに。なんだかついてくるからどんどん速度が上がるハメに(´・ω・`)

それにしても日本で一番寒いところ。というだけ有って、9月半ばのお昼で15度くらい。。。


●クッチャロ湖

朱鞠内湖から音威子府を抜けて、中頓別で温泉に入りました。ピンネシリ温泉というところです。ホントは飯食おうと思ったんですが、何故か温泉入ってました。そんでもって、手持ちの金が無くて飯は断念。温泉はここが最初で最後になったデス。。。


●宗谷岬

浜頓別からは宗谷岬まで猿払以外街らしい街は無いです。さくっと走って宗谷岬へ。到着は16時半ごろだったようなー。日が暮れる寸前だったので人が少なくて車を目印?の近くに止めることが出来ました~。


●宗谷岬2

トップの写真はここで撮った物です~。日本一北にあるデルタ。の瞬間?(どうとでもいえるが)
Posted at 2006/02/28 21:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年02月22日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですあれからいろデルタもちょっこりいじってました。

えーと、何をしたかというと。。。

1.エボ2用フロントグリルに交換
まぁ、実質何も変わらないんですが、割れていた部分がきれいになった。というかんじで。

2.HID装着
サンテカの4300KのHID付けました。明るくなった~。

3.タワーバー
今日届きました。取り付けはもうちょっと先になりそうです。バイクのレースに参加するので、いまはそっちで手いっぱい。という感じです~。


というわけで、見た目は変わってないので、最近のお写真をば。。。
Posted at 2006/02/22 22:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月06日 イイね!

久々

おけましてあめでとうございます~~。

なんだか雪がすごいですよね!全国的に寒いそうで~。

そんな中、ちゃくちゃくとバイクのレース参戦の準備してます。
もう少し暖かいと助かるんですがorz

テイストオブフリーランスに参戦予定です。3/19!
というわけで、寒い中練習走行しないとならないわけですな~。・゚・(ノД`)・゚・。
関連情報URL : http://www.flp.co.jp/
Posted at 2006/01/06 00:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月25日 イイね!

[遅レポ]北海道逝ってました~

[遅レポ]北海道逝ってました~プロフィールの写真は日本最北端デルタです。(w
日記の写真はクッチャロ湖です♪

24日に上陸して、27日に退散しましたですよー。

Posted at 2005/10/17 01:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月06日 イイね!

[レポート]2005 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”

[レポート]2005 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”というわけで、簡単レポをば。

■金曜
起床3:30
出発4:00出遅れた。。。
到着6:20。遅刻野郎ですorz

午前中:練習走行
午後:YZ125のピストン交換やらDUNLOPからYOKOHAMAにタイヤを変更。レース経験が豊富なメンバーからは情報が取り易いタイヤ。とのこと。サイドウォールが柔らかいので不安に思う人が多かったとかそんな会話を整備後ホテルにチェックインしてから宇都宮で餃子を食いながら会話をしてました。ホテルに戻ったのはほぼ0時。。。(´Д`;)アホだ。。

■土曜
起床5:00眠いです。・゚・(ノД`)・゚・。
サーキット入り。6:00
練習走行でタイヤの具合をみたりして
11:00スタート
16:00フィニッシュ。

この間、にゅいえさん兄弟とくらちさんに会えました。
いつもはみんなピットクルーかドライバーしかいないので、写真を撮ってくれていたみたいです♪というわけで、後日に期待しつつ(w
あとお土産までもらってしまいました。それにしても遠方からバイクできてくれて、バイタリティ溢れてますねー!!!

そんなわけで、にゅいえさん兄弟、くらちさんともにサーキットカートを初めて見たようで、予想以上の速さにビックリしていたようです。かくいうオイラも2年前のFISCOでピットクルーを手伝って初めて国際基準のフルサーキットじゃないと走れないマシン。というのを実感しました。カートだから車体が小さい分、気持悪い?という感じ(w

参考ムービー:http://yoshi.sunauto.jp/bike/image/20050805-1.mov

というわけで、その1年後にオイラは初めてもてぎサーキットでミッション付き125ccを乗ったなんていうのは口が裂けても言ってますね(´Д`;)

しょんなわけで、メンバー的に足を引っ張ってるなぁとちょっと気落ちしてたんですが、本番では去年とは違ってかYOKOHAMAのタイヤのおかげか?滑らせながらでも安心して走れるようになったので、タイムが一気に伸びました。2分18秒だとリザルトのベストラップと比較しても経験者並のタイムのようです。おかげで順位を下げてしまうんじゃないかという不安に対して結果順位を上げるという感じで貢献できたのがなによりです。

結果は21位でした(116台出走)

リザルト:http://www.twinring.jp/result/2005/kart/0806_kfh.html

撤収は20時頃終了。22時半まで水戸のとんかつ屋でダベってました~。それでも下道で帰ってきたら1時ごろに。。。。

途中、いつもの?洗車場を見たらdriveせりこさんとo4bさんがいました(w
ちょこっとだけ話をしつつ早々に帰宅しちゃいましたが~。

そんなわけで、去年と違ってトラブルも無く楽しく走れました(^-^)

というかもう限界orz

Posted at 2005/08/07 16:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

とりあえず、乗り物は何でも好きかも~。 レーシングカート(ミッション125cc)もやってます。 もてぎK耐(http://www.twinring.jp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
来年からバイクのレース活動を復帰するのと最近の趣味の山スキーと山チャリ用にトランポとして ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
入れ替えました。 16Vはなんだかまた大きなトラブルが出そうなんでさっくり入れ替えてみ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スキーのときや長距離の時には便利ですね~。 BG5で2台目です☆ BG5でいぢってると ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation