
コミケの旅8/11編
最終日でございます。
三日目本番です。
始発移動です。
ぎゅうぎゅう詰めです。
すでに熱気がヤバイ。
そして車内はヤローばかりです。
うへぇ・・・
ゆりかもめ有明で降りて、東の一般列に向かいます。
りんかい線組も来ていて東の駐車場まで大行列なんだろうなぁと思っていましたが、りんかい線方面から来る人がいませんでした。
もしかしてトラブルで遅れた?
その辺はよく分かりませんが舗装された駐車場に並ぶことが出来て一安心。
奥の駐車場は舗装されてなくて砂埃酷くてシャレにならないんですよね・・・
風もあり曇っていたので快適に過せましたね。毎回こうだと良いんですが。
そして10時。開始の放送→拍手→【速報】なのは完売
恒例ですね。
まずは、うめてんてーの所に並びました。
相変わらず列すげーーーなんですが、捌けが良く進んでいきます。
とそのとき、ポタッ・・ポタッ・・ポタポタ・・・・・・・・・・ザーーーーーーッ
突然の大雨、雨具なんて持ってきてなかったのでタオルを頭からかぶりますが
なんの役にも立ちませんでしたね・・まぁ当然ですが。
10分ほどで雨は止みましたが服はびしょ濡れ・・・とても気持ち悪いです・・・
そんなこんなで目的の物も買えてTwitterのフォロワーさんのサークルにあいさつ回りをしに行きます。
建物の中に入ると、、、ヤバイ・・・湿度ヤバイ・・・雨が降ったことも影響しシャレにならない状況になってましたが、あいさつ回り何とか終らせ、知り合いと合流し戦利品の分配をし早々に離脱しました。
帰りは水上バス。最終日の水上バスは「あぁ終ったなぁ。。」って寂しい気持ちになるんですよねぇ。
空港行く前に最後の目的、昨日に引き続きアニメイトカフェ!
仕事で東京に来ている道民の知り合いの方と合流。
久しぶりに会うと会話が尽きること無いですねー
色んな話が出来て楽しかった!
オリジナル痛車用ステッカーをお土産でいただきました。
あっという間に時間が過ぎ名残惜しいですが、飛行機の時間もあるのでお別れし羽田空港へ!
空港で搭乗手続きをしにいくと、新千歳空港は霧で視界が悪く着陸できず引き返してくる可能性のある条件付運行で、引き返してきた場合の払い戻しなどは出来ませんが宜しいでしょうか?
そんなこと言われても明日から仕事なんで乗る以外ないでしょ。
明日仕事いけなかったらどうしようとハラハラしながら搭乗しますが、乗ってしまったら疲れのためか爆睡しておりましたwww
着陸の衝撃で目が覚めたわけですが、どうやら滑走路でトラブルが(バードストライク?)があったようで、着陸できずに30分ちょっと旋回していたようですね。
とりあえず着陸できた事に一安心しました。
そのまま快速エアポートで札幌駅へ!そこから乗り換えるわけですが・・・
20分遅れ!・・・・飛行機といい電車といい一体なんなんでしょうかね。
次の日の事も考え最終便の1つ前の飛行機に乗ったはずなのに、最終便で帰ってくるのと時間が変わらなかったという・・w
家の近くの駅で降りて、まず始めに思ったことは「うわぁ北海道寒っ!(毎年恒例)」
数時間前までは蝉の鳴き声が凄かったのに、札幌じゃもう鈴虫が鳴いてるよ・・・本当に夏コミ終ったんだなーと実感できる瞬間ですね。
来年も行けるといいなぁ
おしまい!
Posted at 2012/08/18 03:39:15 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記