
昨日10日、“カブ士気改者ガレージ桜庭とその仲間達”の飲み会が有りまして(副社長曰く「今日忘年会で無ぇや~」らしい…)昼間頃まで(-.-)zzZ。
そこへガレージ桜庭社長から電話が入り「CUB組むから12:40頃迎えに行く」との事。時計を見たら12:10。二日酔いでグダっグダでぇ中起床し軽く飯を食い準備をしていたらガレージ桜庭社長登場。酒に弱~いワタクシ(生中2杯+ジントニック×1で撃沈)、まだ半覚醒状態にも係わらず、「ぉ!行くど!(+満面の笑顔)組むど!!」…元気過ぎだよ社長ぉ(軽~く俺の倍は飲んでるハズなのに)。
そんなこんなで社長の軽トラに工具を載せつつブチ込まれガレージ桜庭社長宅へ。社長宅のガレージ(単なる納屋?)へ行くと塗装が終了したCUB(ガレージ桜庭3號騎)のフレームが吊された状態で待機中。
『ガレージ桜庭本日の作業内容は、前後ホイール及びセンタースタンドの取り付けです。人員は2名、以上です。』(←このフレーズ知ってる?)
先ずはセンタースタンドを付ける為に…為に…、…無ぇしw。
社長「あれ~?ココで無ぇし…、…あ~有った有った」(この間5分)
取り敢えず取り付けて、次はリヤホイール。ココは社長が色々と細工中、トコロが問題発生。曰くブレーキライニングを留めるスプリングが違うとの事。「後でなんとかすればイイべ」…ズボラ炸裂(笑)。
紆余曲折を経てフロント周りに取り掛かりますが、無事に済まない(済ませない?)のが“ガレージ桜庭”の基本、社長、フロントのショックを外した時のボルトがどれだか分からなくなって軽~くテンパり気味。「マニュアル見るべ」で問題解決。
何はともあれ本日の作業終了。きっちり4時過ぎまで掛かりましたとさ。
PS:副社長様、本日は申し訳ごさいませんでしたm(_ _)m。
写真は題して“ガレージ桜庭3號騎大地に立つ”の図
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/12/11 19:05:59