• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ桜庭平社員のブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

間に合うか?

間に合うか?
え~、【社長カブ三號騎】の4速ミッションで“もったりまげだり”(ミッション組んでケース閉じてシフト動かして「あら?」って感じてはまた開けて、を20回近く)を繰り返し、やっとこさクラッチを取り付けてエンジンをひっくり返した瞬間にギックリ腰をヤラかした《平社員》です(ケッコウいい音がした 爆)。 思え ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 22:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月05日 イイね!

小学生の頃にこんな事やってたなぁ。

小学生の頃にこんな事やってたなぁ。
毎朝起き経てから暑くて『♭有り~得な~い朝が来た♭』とつぶやく方々が続出しそうな位憎たらしい陽気の中、皆様如何お過ごしでしょうか。 毎日毎日暑くて暑くて冷たい物ばかり飲んで食っての繰り返しで、見事に腹がクダってる平社員です(暑いより腹痛い方がマシと思ってるww)。 え~、ガレージ桜庭社長から『三 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 19:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月26日 イイね!

原因判明。

原因判明。
前回、“カブの2速ギアが回らない”とブーたれてましたが、“カブ仙人”こと【変態サン】(別名:neriサン)に見て貰った処、ゴソゴソと自分が持っている全く同じギヤを出してジーっと見較べて「このカラー、入ってる場所違くねぇ?」と。 ※写真参照。のスナップリングの内側(ギヤ寄り)にのカラーを入れてた ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 22:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月14日 イイね!

夏対策2 ~一日早いけど発表~

夏対策2 ~一日早いけど発表~
皆々様方おはようございます。明日の天気予報が“雨”となっている為に、お披露目が出来るか出来ないかが微妙な感じなので一日早いけど発表致します。 名付けて 【葦簾(ヨシズ)TOP】 「おいおい、それ、簾(スダレ)じゃねぇかww?」とツッコミを入れたくなるのは分かります。ワタクシとしても【簾TOP】 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 10:19:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月12日 イイね!

夏対策2 ~予告編~

社長のCUBで泣きが入ってる平社員です。(先のブログ参照) そんなこんなでウチのA/Cが効かないロードスターに第2弾の夏対策を施しました。 ガレージ桜庭クオリティーが炸裂しております(笑) 詳細は7月15日の朝に発表致します。 乞うご期待。
続きを読む
Posted at 2012/07/12 21:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月12日 イイね!

カブでギブ

暑い中皆々様方お疲れ様でございます。 え~、冬に頼まれた社長CUB三號騎のエンジン&ミッション、3速→4速への入れ替え+クランク交換の大手術なんですが、問題はこの4速ミッション、実はCUBの4速ギアではなく、Monkey系の4速ギアなんです。 で、現在四苦八苦で試行錯誤を繰り返しているのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 20:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月08日 イイね!

平社員クオリティー

平社員クオリティー
はい、やりました。 11Kmも過ぎてから気付くのがワタクシです(┳◇┳)。
続きを読む
Posted at 2012/07/08 19:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月02日 イイね!

夏対策

夏対策
皆々様方おこんばんわでございます。社長CUB三號騎のミッションに向かってるのですが、3・4速のギヤ比をクロス化する為に渡された歯車が5個と、まぁ訳の分からない事態に陥って微妙に思考回路が煮えて来た“ガレージ桜庭平社員”です(キックスターター用のギヤと判明 泣)。 そんな煮え煮えの思考回路も冷やして ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 21:04:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月29日 イイね!

特に題名無し

え~、暑い日が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか?。 ワタクシ、ココ最近忙しく(貧乏暇無し系)本格的な夏が来る前に夏バテで死にそうです(泣)。 挨拶と前置きはこんなモンで…。 夜出歩く事がめっきり少なくなったワタクシ、周りのクルマが軒並みHIDを付けて走っている事を実感しつつ(ロードスターで ...
続きを読む
Posted at 2012/06/29 22:39:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月13日 イイね!

プリン作ったww

プリン作ったww
こんな事するのが大好きです。 量産型陸戦用? のプリンww 以前枝豆豆腐が入っていた容器で作りました。 お次はストロベリーゼリーでシャア専用にチャレンジです(爆)
続きを読む
Posted at 2012/06/13 21:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@hide2736 ありがとうございます~。
クルマの話しは後々煮詰めて行くスべーw。」
何シテル?   11/12 12:39
生態 屋根が開く2人乗りのクルマ、西暦2000年までの国産車および外車 4st2st問わず小さいバイク(※ホンダスーパーカブLove。でもDRE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送辞。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:13:52

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
生まれて初めて買った新車で初めての四駆でオートマ。 最近のクルマは、平成一桁年式のクルマ ...
ホンダ スーパーカブ70 平號 (ホンダ スーパーカブ70)
通称:ガレージ桜庭2號騎(二代目)、別名:平号。主な役割は工具、タイヤチューブ、スペア& ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
高校卒業後、日産某ディーラーに就職した為、そのディーラー取扱車に乗らねばならず、他人と同 ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
22歳の頃に購入。 うっかり試乗したトコロ、フラフラ~ァ~っと銀行印を突いてしまっていた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation