• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ桜庭平社員のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

ヘルメット

ヘルメット
先日、ウチ【ガレージ桜庭】の社長からの業務連絡が有り(「30日行ぐどー」の一言でほぼ終了)本日午後一、社長の2號騎を借りて今年一発目のラーメンツーリングに行って来ます。 今まで使ってたヘルメットは妹から譲り受けた“Mサイズ”。巷ではよく売られてる“Mサイズ”。 …小さいんだよね…ボクには…。 し ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 11:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月30日 イイね!

2012春の陣MTGの感想

2012春の陣MTGの感想
え、本日は皆々様方お疲れ様でございました。 ロードスターワンメイクのMTG…濃い…果てしなく濃かったです!!。各々のロードスターオーナーの方々も、まぁ~凄まじい位の“濃厚民族”で(笑)。 今日感じた事は、各々のチューニングのベクトルは一台一台違っても、『俺はロードスターが大好きなんだ』と言う価値 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 00:07:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月27日 イイね!

日曜日の為に

日曜日の為に
本日タイヤ交換して参りました。 今まで使ってたダンロップDZ101はもうショルダー部分もワイヤーが出る一歩手前と言う感じでした(ドライはイイけどウェットが怖い)。 で、新しく履いたタイヤは“YOKOHAMA Sdrive”。 リヤは去年、サイド部を裂いてしまい急遽“BRIDGESTONE Snea ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 23:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月27日 イイね!

どっかに無い?

日課で朝一に新聞を読むと言う事を小学校2年からして来たワタクシなのですが、ココ暫く寂しいなぁと思うのが月曜日から金曜日のPM5:00~6:00の間に放映してた“特撮”や“アニメ”が目白押しの通称【キッズタイム】。 まぁイイ歳コいたオヤジが見る為に…って訳では無い(有るかも?)ですが…。 ハナタレ坊 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 22:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月20日 イイね!

最近聴いてるモノ

最近聴いてるモノ
すっかり春らしい陽気で屋根を開ける頻度が日に日に増してる平社員です。 プロフにも書いてある通り好きなモノは“マイナーな洋楽”でして、基本的にロックでもポップでも聴くのですが、今の季節の夕方に聴くのはコレ    『NENA』 ピンと来る方はマニアか古い人間です(笑) 簡単に説明すると'80年代に ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 20:38:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月15日 イイね!

ちょい疑問。

昨日今日と天気も良く、ポカポカとした小春日和に誘われて『あそこ行った』『ココ行った』と言う方々も多かっと思いますが、皆様は如何でしたでしょうか?(「仕事~(泣)」と言う方々は…お疲れ様でございましたm(_ _)m)。 そんな中、アチコチで目に付いたのが『警察車両』。まぁ『春の交通安全週間』と言う事 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 23:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月09日 イイね!

こんなの付けた

こんなの付けた
今付いてるオーディオ、アルパインCDE-W203Ji、iPhoneやらiPodやらUSBメモリー(デヂタル音痴のワタクシめには既に宇宙人語)等をブっ挿せる事が出来るのですが、蓋が付いてるのはUSBメモリーをブっ挿せる所のみ。 で、その隣にあるイヤホンの差し込みが剥き出し状態。 『こりゃ遺憾』と思い ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 22:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月08日 イイね!

猫さんゴメン(泣)

え~、 … … 単刀直入に言うと轢きました。 国道7号線を道川から秋田市方面へ進行中、下浜簡易郵便局の前にて対向車の影から猫(白と茶色。首輪無し)が『タタッ』と来まして…。 何とか前輪は避けたんですが、後輪で『ゴキ』っと(泣)。 ゴメン、猫サン…(号泣) ※亡きがらを道路に晒して置くの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 17:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月08日 イイね!

天気いいんで

どっか行って来よう。 屋根開けて(爆)
続きを読む
Posted at 2012/04/08 09:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月08日 イイね!

『トヨタ・86』見て来た

昨日の話しですが『AREA86』行って来ました!!。 間近で見るオレンジ色のボディ(TE27へのRespect?)、低重心を物語る低いフォルム(個人的にS15シルビアにやや似てると思う)、一応4人は乗れる利便性(実際は難しそう。ちなみに、ウチの副社長はMR-2に4人乗車した伝説の持ち主)等など、久 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 09:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@hide2736 ありがとうございます~。
クルマの話しは後々煮詰めて行くスべーw。」
何シテル?   11/12 12:39
生態 屋根が開く2人乗りのクルマ、西暦2000年までの国産車および外車 4st2st問わず小さいバイク(※ホンダスーパーカブLove。でもDRE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送辞。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:13:52

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
生まれて初めて買った新車で初めての四駆でオートマ。 最近のクルマは、平成一桁年式のクルマ ...
ホンダ スーパーカブ70 平號 (ホンダ スーパーカブ70)
通称:ガレージ桜庭2號騎(二代目)、別名:平号。主な役割は工具、タイヤチューブ、スペア& ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
高校卒業後、日産某ディーラーに就職した為、そのディーラー取扱車に乗らねばならず、他人と同 ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
22歳の頃に購入。 うっかり試乗したトコロ、フラフラ~ァ~っと銀行印を突いてしまっていた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation