• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ桜庭平社員のブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

謹賀新年

皆々様方、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 …それにしても…元日って…ヒマだ……。 どっか行ってこよ…
続きを読む
Posted at 2012/01/01 10:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月30日 イイね!

25日の副社長との行動。ラスト。

続き 副社長「お前ぇ、俺方殺す気ナンだべ!?あン?」 シビック「あんた方黄色だから止まるの普通でしょ!!」 副社長「道路圧雪だべ?直前で信号変わられたら止まれねぇべや」 シビック「スピード出し過ぎてるから止まれないんでしょ!!!!」 副社長「法定速度を大幅に下回ってだ」 シビック「ワダシなんにも ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 20:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月30日 イイね!

25日の副社長との行動。の続きの続き。

塩ラーメンで胃袋を満たした後、 副社長「どごさ行ぐ?」 平「家さ帰ってミラー直す為の道具持って“ガレージ桜庭”社長実家さ行ぐっス」 副社長「俺は?」 平「…なんとするスか?」 副社長「…まぁ仕方ねぇべ」 と言う事で“県道秋田天王線”経由で副社長のお家へと向かいます。が、ココでこの日2つ目の事件が発 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 11:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月28日 イイね!

25日の副社長との行動。 の続き。

取り敢えず一つ解った事は、『ミラーがモゲても腹は減る』(笑)。 そんなこんなで何を喰うかを二人で考えますが、 副社長「米か麺しか無ぇべ」 との事。まぁ確かにその通りなんですが。『…この人、アクセルはONかOFFしか無ぇと断言してたなぁ』と思いつつ 副社長「どっかイイ所無ぇ?」 …必殺丸投げw。 そ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 23:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月26日 イイね!

25日の副社長との行動。

朝イチ、副社長から「集合」と言われて副社長宅へ。 朝イチ集合はいつもの事ですが、何処へ行って何をヤるかは副社長に会ってみないと分からないと言うのもいつもの事。クルマに乗ってから 副社長「さぁ~、どごさ行ぐ?」 って言うのがお約束。 平「どごさ行ぐスか?」と聞き返すのもまたお約束、ここで初めて 副社 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 04:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月25日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト
近所のアマノにて770円で購入。これであの眩しい対向車のHIDに対抗ダァーッ。…どう考えても無理。
続きを読む
Posted at 2011/12/25 00:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

特訓?~ラスト~

特訓?~ラスト~
ガレージ桜庭社長がドライバーとしてお手本走行開始。ギヤを2速に入れ発進…。 社長「っサイ!(訳:しまった)軽トラのクセ出だ。…イイべ(笑)」 …さすがズボラの血液型の持ち主、細かい事は気にしませんw。 そんなズボラ?でヘヤミこきな社長でも、FRの5速MT車を運転すると“横向き職人”だった昔に戻りま ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 15:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

特訓?~その5~

特訓?~その5~
社長と交代と言う事で運転席のドアを開け助手席に回りますが、社長が一向に降りて来ない。 社長、室内をいそいそと移動し運転席へ(笑)。曰く、「寒ぃの“ンた”(訳:イヤ。余談ですが秋田弁でしりとりに終わりは在りません 笑)」との事。 まぁウチのはセンターコンソールレス仕様なので(スゴーマンさんに指摘され ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 07:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

特訓?~その4~

微妙に凹みながらも8:00チョイに現地到着。 時間的にも特訓は10分未満で切り上げようかな~てな感じで開始。 まずワタクシ平社員が走りますが、隣に座る社長はズ~っと腕組みをしたまま首を傾げて「クラッチ蹴らねぇの?」と一言。 と言ったと同時に、ケツが出ないなぁ~と思いサイドを引いたトコロ 社長「おめ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 07:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月20日 イイね!

特訓?~その3~

準備も終わり、多分、イヤ絶っ対運転席に座ると思いきや「まず平社員の運転を見る為に」と社長が珍しく助手席に。雪でも降るんじゃね?と思いつつ宛ても無くクルマを走らせながらドコがイイか考え、向かった場所は某工業団地。 その某工業団地は国道から右折しなければならなかったのですが、ちょうど信号は青で対向車も ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 19:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@hide2736 ありがとうございます~。
クルマの話しは後々煮詰めて行くスべーw。」
何シテル?   11/12 12:39
生態 屋根が開く2人乗りのクルマ、西暦2000年までの国産車および外車 4st2st問わず小さいバイク(※ホンダスーパーカブLove。でもDRE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

送辞。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:13:52

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
生まれて初めて買った新車で初めての四駆でオートマ。 最近のクルマは、平成一桁年式のクルマ ...
ホンダ スーパーカブ70 平號 (ホンダ スーパーカブ70)
通称:ガレージ桜庭2號騎(二代目)、別名:平号。主な役割は工具、タイヤチューブ、スペア& ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
高校卒業後、日産某ディーラーに就職した為、そのディーラー取扱車に乗らねばならず、他人と同 ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
22歳の頃に購入。 うっかり試乗したトコロ、フラフラ~ァ~っと銀行印を突いてしまっていた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation