• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ桜庭平社員のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

特訓?~ラスト~

特訓?~ラスト~ガレージ桜庭社長がドライバーとしてお手本走行開始。ギヤを2速に入れ発進…。
社長「っサイ!(訳:しまった)軽トラのクセ出だ。…イイべ(笑)」
…さすがズボラの血液型の持ち主、細かい事は気にしませんw。
そんなズボラ?でヘヤミこきな社長でも、FRの5速MT車を運転すると“横向き職人”だった昔に戻ります。
「イヤ~最高だぁ~」とか「FRだばナンもオッカねぐねぇ(訳:FRだと全然怖くない)」の言葉を有り得ない方向からのGを与えつつ発します。
「こったらアンダー出だらクラッチ蹴らぁズや(訳:こーゆー風なアンダー出たらクラッチ蹴るんだよ)」と得意の満面の笑みと共に教えて?くれました。が、タイムアップ直前、ココでガレージ桜庭の基本“只で終わらない、終わらせない”が発動。フロントタイヤが雪の深い所を掴んで『スカン!!』と見事にハーフスピン、そのまま強制バックで縁石へ。
「ヤバいヤバいヤバいヤバい(←星崎未来じゃない)」と言いながらもさすが社長、横向き職人の肩書と共に持ってたのが“寸止め職人”(爆音職人も有り)縁石の約1cm手前でStop!。
社長「…終わるべェ」
で特訓終了。

現地から社長宅へはズぅ~っと社長が運転でした(笑)。…そう言えばワタクシ平社員が「ロードスターを買う!!」と言った時、誰よりも喜んだのが“社長”だったなぁ~って事を思い出しながら帰宅の途についた、そんな土曜日の夜でした。

完、
Posted at 2011/12/24 15:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

特訓?~その5~

特訓?~その5~社長と交代と言う事で運転席のドアを開け助手席に回りますが、社長が一向に降りて来ない。
社長、室内をいそいそと移動し運転席へ(笑)。曰く、「寒ぃの“ンた”(訳:イヤ。余談ですが秋田弁でしりとりに終わりは在りません 笑)」との事。
まぁウチのはセンターコンソールレス仕様なので(スゴーマンさんに指摘されるまでコレがS Limitedの標準仕様だと思ってました)移動は楽だろうけど、社長、ヘヤミこき(訳:面倒くさがり。地域に寄り“ヒヤミこき”“ヒャミこき”とも言います)過ぎだスw。

続く
Posted at 2011/12/23 07:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

特訓?~その4~

微妙に凹みながらも8:00チョイに現地到着。
時間的にも特訓は10分未満で切り上げようかな~てな感じで開始。
まずワタクシ平社員が走りますが、隣に座る社長はズ~っと腕組みをしたまま首を傾げて「クラッチ蹴らねぇの?」と一言。
と言ったと同時に、ケツが出ないなぁ~と思いサイドを引いたトコロ
社長「おめっ!!待で!!サイドwwwwなんで引くのぁwwww」
…ハーフスピン+電柱手前で止まったワタクシに
社長「…俺と代われ…」
と言う事でドライバー交代。

続く
Posted at 2011/12/23 07:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月20日 イイね!

特訓?~その3~

準備も終わり、多分、イヤ絶っ対運転席に座ると思いきや「まず平社員の運転を見る為に」と社長が珍しく助手席に。雪でも降るんじゃね?と思いつつ宛ても無くクルマを走らせながらドコがイイか考え、向かった場所は某工業団地。
その某工業団地は国道から右折しなければならなかったのですが、ちょうど信号は青で対向車も居らず景気付けの為にも『一発カマしたろう』と思い「それ!行け!平社員!!」とカマしたトコロ、、“超鬼どアンダー”発生(笑)。リカバリーでアクセルを踏むも時既に遅し、右へ左へお尻がフ~リフリ。
そんな平社員を横目に
社長「カッコわりぃ~」(爆)

…orz
凹みながら続く。
Posted at 2011/12/20 19:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月18日 イイね!

特訓?~その2~

ガレージ桜庭社長宅へ到着したトコロ、「おっ!!来たか!こっちだ!」と、声はするけど姿は見えず…。目を凝らして見ると造りかけのガレージの中に社長がウンコ座りで一服中。
「もう少しで完成する俺の城~」と満面の笑みでお出迎え(詳細は“ガレージ桜庭社長”のブログをドウゾ)。
「しかぁ~し!バイク2台しか入らん(泣)」とも。2台入ればイイじゃないスか社長ぉ~。
「おし!!準備してから行くベシ」

続く
Posted at 2011/12/18 21:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@hide2736 ありがとうございます~。
クルマの話しは後々煮詰めて行くスべーw。」
何シテル?   11/12 12:39
生態 屋根が開く2人乗りのクルマ、西暦2000年までの国産車および外車 4st2st問わず小さいバイク(※ホンダスーパーカブLove。でもDRE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 202122 23 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

送辞。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:13:52

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
生まれて初めて買った新車で初めての四駆でオートマ。 最近のクルマは、平成一桁年式のクルマ ...
ホンダ スーパーカブ70 平號 (ホンダ スーパーカブ70)
通称:ガレージ桜庭2號騎(二代目)、別名:平号。主な役割は工具、タイヤチューブ、スペア& ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
高校卒業後、日産某ディーラーに就職した為、そのディーラー取扱車に乗らねばならず、他人と同 ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
22歳の頃に購入。 うっかり試乗したトコロ、フラフラ~ァ~っと銀行印を突いてしまっていた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation