• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ桜庭平社員のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

夏タイヤへチェンジ!!

お外はやっと春らしい気温になって来たけれど、心と財布は寒~い平社員です(笑)


先週はややフライング気味なラーメンツーリングへ社長から誘われ(ほぼノープランな薄い服装で寒い+社長の小さいサイズのヘルメット借りたけど、“フリッツ・フォン・エリック”からアイアンクロー掛けられてる様な痛さの中で 笑)CUBに乗り「春はまだまだ先」と思ってましたが、日に日に春は近づいてるのが感じられ&周り近所からタイヤ交換時に発するクロスレンチを置く『カランカラ~ン』と言う音に誘われて本日夏タイヤへ交換致しました。

ワタクシのロードスターにお詳しい方々は既にお分かりでしょうが、、、


パワステを“Kill”してますww


…なので…

ハイ、

ダンベル・ステアリングの復活です(爆)。




ちなみに、バイク屋サンのblogに上げられましたwwww
Posted at 2013/03/24 23:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月14日 イイね!

ゲゲっ!!

バレンタインのお返しは何も考え無くてもイイ(泣)…


…………平社員です。



ふと、頭をよぎるフレーズが有ると、すぐにGoogleで調べるワタクシですが、(さっきまで“ポカホンタス”で悩んでたw)何気無く“ガレージ桜庭”でググってみたら【みんカラ】でボコボコとヒットする中で“livedoor blog”の項目が…。


「????????」と思いながらページを開けると…


バイク屋サンのブログww




アッー!!!!、オイラの人様に見せられない汚ぇ顔が出とる(爆)。


…社長と副社長は顔に加工が施されているのにぃ~~orz。



ま、イイか(笑)。




ちなみに今は以前ポロっとモゲたドアミラー(助手席側のトドメは社長が刺しましたw)をコレ (Kirin-bサンから頂いたMINI用)に変えるべく思考を試行錯誤していまふ。


ドアミラーマウントは自作の道しか残ってないか…orz
Posted at 2013/03/14 23:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月12日 イイね!

初!!

最近仕事も金も無い平社員ですww。

…あ、金は前っから無ぇな(笑)


さておき


そんな仕事も金も何も無い人間が晴れてる時にする事は…


ズバリ、洗車。

いや~、去年の暮れに洗車してそのまんまだったから“ロードスター”ならぬ“泥スタ”状態(笑)。

秋田弁で言うトコロの“どロかッペ(別名:どロかペラ。喋り方は片仮名の部分を早口で、ら行は舌を巻く様に)”って正にコレ(爆)。


大概バケツ1杯で水洗いは終わる(ワタクシ、基本的に洗車にはホースを使わずバケツに水汲んでスポンジで洗うと言う感じな)んですが、さすが向こう三ヶ月も洗って無いとバケツ1杯では全く歯が立たず、水洗い→最初の場所が乾き始めて→水洗い→最初の場所が乾き始めて→水洗い→拭き取り、で、結局水洗いだけでバケツ3杯分ww。

11時チョイ過ぎに始めて水洗いだけで1時間近く掛けてるオイラ、スタンド店員だと怒られるレベル(笑)。

で、昨年買った“ワコーズSHAKE”を塗りたくり、完成
光ってるぅ~(嬉)。

そんな感じで今年初洗車終了です。
Posted at 2013/03/12 16:47:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月09日 イイね!

2013年の宿題。

え~、“貧乏暇無し”と世間ではよく言われてますが、なら、暇が有ったら金も有るか?と聞かれても実際はそう言うモンじゃないんでございますねぇ~。
暇の有無と金の有無に繋がりなんか全く無いと言う事が骨身に染みてる平社員ですw。(口上が笑点の大喜利みたい 笑)


さて

そんなワタクシに本日、“ガレージ桜庭副社長”から宿題が出されました。

それがコイツ↓↓

ホンダAPE50のミッションでございます。

「エンジンの部分は!?」と言うと、実は2年前にピストンに衝撃的な穴が開く様なブローを起こし‥↓↓

チョイと見え辛いだろうかと思われますが、穴が開いた範囲が、亀裂がまで行ってピストンの裏側が破断しておりました。
さすが、ガレージ桜庭の副社長と名乗る程の御方、“タダでは済まない済ませない”がやはりハンパないんですよ。

今一度ピストンに開いた穴をよく御覧頂きたいのですが、穴の形がまぁイヤラしいwwww。


そんな訳でクランクケース内に落ちているであろうピストンの破片を拾いつつ、内部の清掃を行う為にミッションのフルオーバーホールを施します。

…去年も似通った事してたなぁ~orz。
Posted at 2013/03/09 18:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@hide2736 ありがとうございます~。
クルマの話しは後々煮詰めて行くスべーw。」
何シテル?   11/12 12:39
生態 屋根が開く2人乗りのクルマ、西暦2000年までの国産車および外車 4st2st問わず小さいバイク(※ホンダスーパーカブLove。でもDRE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送辞。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:13:52

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
生まれて初めて買った新車で初めての四駆でオートマ。 最近のクルマは、平成一桁年式のクルマ ...
ホンダ スーパーカブ70 平號 (ホンダ スーパーカブ70)
通称:ガレージ桜庭2號騎(二代目)、別名:平号。主な役割は工具、タイヤチューブ、スペア& ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
高校卒業後、日産某ディーラーに就職した為、そのディーラー取扱車に乗らねばならず、他人と同 ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
22歳の頃に購入。 うっかり試乗したトコロ、フラフラ~ァ~っと銀行印を突いてしまっていた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation