• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ桜庭平社員のブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

カブ祭り ~秋田への道程編3~

大間ツーリングレポ&その他も書かないとイケないんで、ラッシュ掛けるス(でも一日一回のペース 笑)。


コンビニを出て須賀川ICを目指す運転席のワタクシに、助手席の社長がiPadでナビをしますが、社長の体力ゲージが残り1の為「ココの交差点?次の交差点?どっちだべ?分ガらねぇ~、…平、好きなトコロで好きな方サ曲がれぇ~」とグっダグダ(爆)。
でワタクシも「面倒クセェからこっから曲がるゎ~」と曲がったら、

ハイ、

間違えたww。


「はぁ~、平ぁ~、ナニ間違えデらーズやぁ~」って社長、あんた鬼や(笑)。

まぁその先で曲がって、更にもう一発曲がって本通りに出まして…。
ようやく須賀川ICに到着です。

須賀川ICから北上して最初にあるSAが安達太良SAとの事だったので気軽にゆったり行こうかなぁと本線に出たら、まぁ他のクルマ達がブっ飛んで行くブっ飛んで行く(笑)。

「コレ、下手したら追突されて死ぬか、Cubぶち撒けて他の人殺してしまう」と思ったワタクシ、悪魔の様な繊細さでアクセルコントロールをしながら本線に合流。…しかし、Cub3台積みの軽トラの加速はまるでナメクジの様相ww。

だけど、やはり都会に近い所に住んでいる方々、「邪魔だゴルァ~」とか「遅ぇんだゴルァ~」なんて感じでクラクションを鳴らす人は一人も居らず…。で、追い越しの仕方も綺麗の一言ですゎ。
…う~ん、やはり秋田はクソ田舎だww。


そんなこんなで安達太良SAへ到着です。



続く
Posted at 2013/07/25 21:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月24日 イイね!

カブ祭り ~秋田への道程編2~

マラソンをブログでしている様な気がする平社員ですww。

さて、須賀川ICへと向かう為にiPadを開き、道路を検索している社長ですが

社長「平ぁ~、右サ曲がれるガぁ~?」
平「(途切れる事の無い車道を見て)…ムリィっ!!」

と言う事で、一旦左折してから交差点で右折し、その先でUターンした後左折すると言う通称“平社員ターン”をする事に決定(笑)。コメリの駐車場から左へと曲がります。

するとちょうどイイトコロにローソン発見、軽く飲み物を買う為に立ち寄る事に致しました。
ワタクシ、いつもは“午後の紅茶”のストレートティーを買っているのですが(余談ですがワタクシ、午前中から午後の紅茶を買う様な鬼畜ですww)、この時買った飲み物はドデカミン(笑)。
社長は水を買い、まずはタバコで一服。ココでワタクシと社長、腹が減っている事に気が付いて…。
社長「平ぁ~、どっかでメシ喰わねぇ(体力ゲージ残り2)」
平「どっかイイトコロ在るガぁ~(体力ゲージ残り15)」
社長「高速のSAで喰うべ~(体力ゲージ残り1)」

…社長、福島の美味いラーメン屋を探す為に持って来たであろうiPad、一応検索するもソコへ行く気力が失せてますwwww。

と言う事で須賀川ICから高速に乗り最初のSA、“安達太良”を目指します。




続く
Posted at 2013/07/24 22:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月23日 イイね!

カブ祭り ~秋田への道程編~

もうちょっとお付き合い下さい(笑)。

今回の遠征でワタクシが軽トラに乗って(乗せられて?)来たのは二つの理由が有りまして―

①“ガレージ桜庭ワークス”の壱號、弐號、参號を展示する為。
②帰りは高速道路で帰る為。

なのですが、重要なのは②。

実は社長、前の日に寝たのが仕事の関係上で11時過ぎ。
そして、秋田市を2時ちょっと前に出て来たので、

実質…

2時間も寝てないしww。


そんな理由から、「帰りは軽トラに三台積んで、俺は助手席で寝て帰る!!」と言うのが社長の本音。


…ちょっと待って…

社長が助手席って事は…

運転手…

俺?ww。

嘘だろぉウっ!!


…と言う会話を二週間前にして「社長の仕事の辛さはよく分かるから、仕方無ぇなぁ~」で決着してたのに、いざその時が来るとさすがに目が眩みますwwww。

で、30分位前に降ろしたCub×2+社長が乗って来たCub=荷台には合計3台が積まれ(詰まれ?)会場を後にします。


ワタクシ達は高速道路、他の皆様方は一般道を帰ると言う事で
「お疲れっシタっ!!(‘o‘)ノ」
の挨拶をし、社長とワタクシ二人で秋田へと帰ります。



…で、やっぱりと言うか、“キタコレ”と言うか…

銘菓…じゃなくて名物
【タダでは済まない済ませない】(笑)


『社長ぉ~、3台積むにはロープの長さが足りません!!』


と言う事で高速に乗る前にホームセンターでロープを購入します。

…しかしココは福島県、ドコに何が在るのかサッパリ分からない…

でもこんな事も有ろうかと社長が持って来た心強いアイテム、その名も…

“iPad”

どうやら会場近くの国道4号線沿いに“コメリ”が在るとの事。

そして会場を出て5分後、発見ww。
…う~ん、おそるべしiPad。


店内に入り
社長「平ぁ~、ドレがイイ~?(体力ゲージ残り4)」
平社員「ドレイイべぇ~」
社長「平キメれぇ(体力ゲージ残り3)ドレでもイイやぁ」

と丸投げww。


こう言うシチュエーションだと思いっ切りヘタレになるのがワタクシの良いトコロ(爆)。
購入したのは…

一番安い“トラロープ”ww。


ワタクシがレジへ持って行き支払いは社長ww。

駐車場でガヂガヂに縛り上げてから須賀川ICへと向かいますが…




文字入らんバイww



続きます。
Posted at 2013/07/23 23:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月22日 イイね!

カブ祭り ~会場編~

ブログがグダっグダでぐなってる平社員です(笑)。
…早く終わらせんと

荷台から壱號騎と弐號騎を降ろし、展示する場所へと移動したんですが、この日Cubに乗ったの、この時が初(爆)。
押して歩くのも何と無く悔しいんで、50mの距離をわざわざエンジンを掛けて無駄な空吹かしをしつつ移動(笑)。


で、撮影(会場全体)


ハイ、ココに写ってるバイク全て、“ホンダSuperCub”でございます。

厳密に言うと
スタンダード、カスタム、プレス、郵政、リトル、ハンター、タイ、ジョル(の後に“Cub”の名詞が付く)etc…
のCubでございますww。

まーまーまーまー、居るゎ居るゎ、“佃煮にするだけ居る”って正にコレ(爆)。

で、こんな数のCubが居るんだけど、秋田県からの参加はガレージ桜庭ワークスの二人とCub仙人様の合計三人のみwwww。

…う~ん、寂しい~~(笑)。

で会場を一通り見た後、「くじ引きの抽選会を行いまーす!入場券をお持ちになりお集まりになって下さ~い!!」の呼び掛けが。
+「後ろに居る方々ぁ~!!お集まりになって下さ~い!!!!。……集・ま・っ・て・下っさぁ~~い!!!!!!!」

『誰ヤ集まり悪ぃの』と思いパっと後ろを振り向いたらソコに居るのはCub仙人様ww。
知らンね振りして他の人と談笑しとるwwwwww。
まぁすぐにコッチの視線に気づいて慌てて走って来ましたが(笑)。

カブ仙人様「ゴメンゴメン、カブ談議し始めると、つい…ねっ」

…ココら辺は、どんな人でも同じなんスねぇ(笑)。

で、くじ引きの結果は…

秋田県選抜team、全滅ww。

山形からの参加者は二人当たったのに…orz。


そんなこんなで予定通り…
会場到着キッチリ一時間(ワタクシは30分位)後に

撤収!!(爆)。



続く
Posted at 2013/07/22 00:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月18日 イイね!

緊急事態発生!!

どもども皆様お晩でございます。

いつになったら終わるのか、の“カブ祭り”レポの最中なのですが…。


本題。


先週の土曜日辺りから、エキマニからの排気漏れ音がデカくなり始めて…。

「冬に折れて溶接して貰ったトコロ割れて来たなぁ」なんて思って(脱落防止の為に針金で吊ったりしてた)本日、クルマ屋サンに持って行ったら…。





ハイ、

蛇腹から…

割れとりやす(号泣)。


「蛇腹終わってラやぁ~、ホレホレ」と揺すると錆びがボロボロとorz(泣)。
「ワィ!!ココも逝ってラねが!!」と蛇腹のあちこちが…

終了ぉ~ww。


で、緊急の“エキゾーストマニホールド交換”決定です(泣)。


…速攻ヤフオクにて中古のマキシムワークス製を落として貰い、「早ければ明日発送の土曜日着」との事ですが、どうなる事やら…。


日曜日のwhip!のTRGに間に合う事を祈ります…。
Posted at 2013/07/18 21:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@hide2736 ありがとうございます~。
クルマの話しは後々煮詰めて行くスべーw。」
何シテル?   11/12 12:39
生態 屋根が開く2人乗りのクルマ、西暦2000年までの国産車および外車 4st2st問わず小さいバイク(※ホンダスーパーカブLove。でもDRE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送辞。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:13:52

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
生まれて初めて買った新車で初めての四駆でオートマ。 最近のクルマは、平成一桁年式のクルマ ...
ホンダ スーパーカブ70 平號 (ホンダ スーパーカブ70)
通称:ガレージ桜庭2號騎(二代目)、別名:平号。主な役割は工具、タイヤチューブ、スペア& ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
高校卒業後、日産某ディーラーに就職した為、そのディーラー取扱車に乗らねばならず、他人と同 ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
22歳の頃に購入。 うっかり試乗したトコロ、フラフラ~ァ~っと銀行印を突いてしまっていた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation