• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

高い!高すぎる!!

高い!高すぎる!! 冬用の足回りに換えました。
ついでに、破れていたタイロッドエンドのブーツも片側のみ交換。
もう片側は、部品の入荷待ち。。。

フェンダーとタイヤの隙間が大きい!!
しかも、前上がり・・・

すこーしバネを切った分は、新品アッパーマウントで相殺され、、
いや、むしろ上がりました。。


これは、のちのち対策が必要ですねw

作業中、見たくないものを見ました。
右ドライブシャフトのブーツにヒビが。。。
物置の在庫がどんなものか記憶に無いので、あとで検証してからどうするか決めます。
ブログ一覧 | ジェミニ | 日記
Posted at 2011/11/21 03:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅の近くの大学の文化祭に行って来 ...
MLpoloさん

11/2)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

行ったつもりで・・・
シュールさん

イベント参加🚗🎶〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年11月21日 6:51
雪対策なんですね。

多分今バネ一緒だから同じ位の車高です。w

あ、タイヤサイズ分、いいさんの方が高いか。w
コメントへの返答
2011年11月21日 10:15
雪で埋まらないためと、バネを柔らかくしないと曲げにくいからです^^
いちど車高を下げちゃうと、上げることに抵抗を感じません?w
なにかバネを物色しようかと思っています。。
2011年11月21日 21:52
191のストラット入れれば15ミリ下がるんじゃなかったっけ?
コメントへの返答
2011年11月21日 22:44
191のケースを改造してカートリッジ式にしてあるはずなので、これでその15mmダウン状態のはず・・・
純正よりは低いと思うよ~
でも、リヤがダウンサスなので前上がりに・・
2011年11月21日 22:17
ワテは上げたくないから冬季は限りなく冬眠に近いです(笑)

やっぱり車高調??
コメントへの返答
2011年11月21日 22:52
夏は車高調なんですが、ショックカートリッジがレース用なので冬は硬くて使えません(´・ω・)

上げたくないから冬眠て・・・それもすごいですw
普通の硬さなら、車高調を1年通して使うと便利そうですね~
2011年11月21日 22:55
いや、ただ単に替えのショック関係が一切無いんですわ(自爆)

こっちは数える程度しか降らないし降っても直ぐに無くなってしまいますから(笑)



コメントへの返答
2011年11月21日 23:35
なるほどw
雪が降らないなら、1年中車高短でOKですね^^
その点だけはうらやましいような・・・
2011年11月22日 21:20
シャコタン好きとしてはあと指1本ですね~(笑
アッパーマウント馴染んできたら、若干下がるのでは?それも春頃。
ところでRS号ははどこいったの?
コメントへの返答
2011年11月22日 21:56
そうなんです、いくら冬とはいえあと1本ですよね~^^;;;
マウント馴染めば、たしかに少し下がりそうです。。
その前に、少し何とかしたいですけど。。。
RS号は、いくらかの部品を残して旅立ちました(´;ω;`)

プロフィール

「@るきふぇらす@もえの好き
うちのは、帰りのライト点灯時に落ちる事が多いです。朝は落ちない。。電気足りないですかね(´・ω・`)」
何シテル?   11/17 05:52
かっこいいクルマが大好きです。 だからジェミニに乗ってます。 初めての方もそうじゃない方も、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:43:34
A~Bピラー間板金その12 パテ入れ完成 番外編ガレージ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 18:02:59
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 10:50:41

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
プジョー 308からの乗り換えです。 初のスバル。 今時じゃないEJ20ターボ。 もとも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニはかっこいいから好きです。 今年の車検まで乗ります。 錆が酷いので、黒ジェミニに ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
白号の錆が酷く、次のクルマを探しているときに話をいただいて、引き取らせてもらいました。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初代通勤&保育園のお迎え車。 現在、家の前で冬眠中。 余裕ができたら、また車検とって乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation