• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

いろいろ、漏れてます。。

いろいろ、漏れてます。。 リヤのホイールシリンダーOHのため、ブレーキフルードも準備完了。
さて、、、逆流防止弁の付いたホースは、、どこへしまった??・・・

いちおう、シリンダーASSYもebayで買いました。
シリンダーの状態によっては、あとでASSY交換です。
ブレーキシューも買ったのでそのうち交換ですね。
どちらも日曜日の作業には間に合わない予定。

というわけで、、
この寒空の中、ふたたびドラムをバラさなければなりません。。。

昨日、なんだかエアが抜ける左前タイヤをスタンドで見てもらいました。
バルブ周りからの漏れ。。
これだから金属製のバルブは嫌いよ!!

というわけで、ワタナベさんのバルブはゴムバルブにしてもらいました。

金属製のほうがかっこはいいけど、
細かいことは、気にしない気にしない。。
ブログ一覧 | ジェミニ | 日記
Posted at 2011/12/15 23:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【イベント】広島旅~ 大満足!♪
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴17年!
えんやとっとさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年12月15日 23:28
バルブはやはりゴムのがよいですよね。
見た目より,手間が掛からない方がよいと思う今日この頃です。

ちなみにウチのエランも,金属製のがヤバそうです・・・
コメントへの返答
2011年12月16日 0:06
そうなんですよね。
すこしでも気を使わないで済む部品を使っておきたいですよね。
他に、いろいろ気にしないといけない部分のある年式なので^^;

L字バルブ仕様のRS8(塗装剥離中)は、どうしたものかと考え中です。。
2011年12月16日 2:38
L字お探しですか?
普通の穴径でしたらこんなのどうでしょうか?
どうもあの穴はバイク用と共通らしく、車にバイク用超ショートバルブとか使っている方もいるみたいです。

L字ゴムタイプ↓
http://www.straight.co.jp/item/33-452/
コメントへの返答
2011年12月16日 3:07
おぉ!ありがとうございます!!

先日ここで買い物したときに、コレ使えたらいいのに・・と思ってたんですよね。。
共通とはw
試してみます!!

プロフィール

「@るきふぇらす@もえの好き
うちのは、帰りのライト点灯時に落ちる事が多いです。朝は落ちない。。電気足りないですかね(´・ω・`)」
何シテル?   11/17 05:52
かっこいいクルマが大好きです。 だからジェミニに乗ってます。 初めての方もそうじゃない方も、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:43:34
A~Bピラー間板金その12 パテ入れ完成 番外編ガレージ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 18:02:59
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 10:50:41

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
プジョー 308からの乗り換えです。 初のスバル。 今時じゃないEJ20ターボ。 もとも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニはかっこいいから好きです。 今年の車検まで乗ります。 錆が酷いので、黒ジェミニに ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
白号の錆が酷く、次のクルマを探しているときに話をいただいて、引き取らせてもらいました。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初代通勤&保育園のお迎え車。 現在、家の前で冬眠中。 余裕ができたら、また車検とって乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation