• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

雪が、、、、降りません。

雪が、、、、降りません。 道央方面、雪がすごいそうですが・・
こちらはさっぱりです^^;;;
帯広氷まつりも、雪が少ないため規模縮小とか。
どうなってるんでしょう?

まぁ、寒さは半端無いわけですが。。。
そんななか、朝からようやく揃った点火系の部品たちを取り付けました。

MSDのイグニッションコイル
デスビキャップ
プラグコード
です。

手が、寒くてまともに動きませんでしたが何とか作業できました。
コイルに入るコネクターの爪を折ってしまいましたが^^;;;;
まぁ、いいんですけど。

試走として、
午後から北広島方面へお出かけしてきますw
明日は札幌でやっているレゴワールドで子供たちを遊ばせてこようかと。
雪が怖いな~。。
ブログ一覧 | ジェミニ | 日記
Posted at 2014/01/11 10:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

暑かった💦
はとたびさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

夕暮空
KUMAMONさん

今日でプレオプラスに乗り始めて2年 ...
エキスパートさん

この記事へのコメント

2014年1月11日 10:52
作業お疲れ様です!


こちらに来られるんですね。


お気を付けて(^^)
コメントへの返答
2014年1月11日 11:39
のんびり行きます!
今日の北広島はともかく、
明日の札幌市内がちょっと不安です(^^;;
2014年1月11日 14:49
こんにちはぁ(=゚ω゚)ノ
昨日から札幌でトミカ博っていうのもやってますよ。でもこれは娘さん向きではなくて、お父さん向けになるのかな?(笑)
運転気を付けてくださいね~(^ω^)
コメントへの返答
2014年1月11日 20:49
こんにちは!
トミカ、完全にお父さん以外興味なさそうなので、、
無しでしょうw
今日は無事ホテル到着して娘も温泉満喫してるので、、
明日も安全運転でレゴ楽しんで帰ります〜
2014年1月11日 17:38
やっぱり折りますよね(^^;;;

今のところ、抜けてしまったことはないです。
コメントへの返答
2014年1月11日 21:22
氷点下での作業が悪いのかと思ったら、経年劣化みたいですね(笑)
片側は無事なので、二本纏めてタイラップで縛ったけど、、結構キツイから抜けないよね。。
2014年1月13日 7:33
予防整備は良いことです。

最近、後手後手ばっかです。w
コメントへの返答
2014年1月13日 8:31
予防整備のおかげで、いままでで一番安心して乗れるジェミニになっていますw
うちの場合私が普段乗らないので、後手になると症状に気づかれないまま手遅れ・・・と言う可能性もありますので^^;;

プロフィール

「@るきふぇらす@もえの好き
うちのは、帰りのライト点灯時に落ちる事が多いです。朝は落ちない。。電気足りないですかね(´・ω・`)」
何シテル?   11/17 05:52
かっこいいクルマが大好きです。 だからジェミニに乗ってます。 初めての方もそうじゃない方も、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:43:34
A~Bピラー間板金その12 パテ入れ完成 番外編ガレージ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 18:02:59
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 10:50:41

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
プジョー 308からの乗り換えです。 初のスバル。 今時じゃないEJ20ターボ。 もとも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニはかっこいいから好きです。 今年の車検まで乗ります。 錆が酷いので、黒ジェミニに ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
白号の錆が酷く、次のクルマを探しているときに話をいただいて、引き取らせてもらいました。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初代通勤&保育園のお迎え車。 現在、家の前で冬眠中。 余裕ができたら、また車検とって乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation