• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

天気いいけど、不動。。

天気いいけど、不動。。 クルマの音に鈍感な妻が、
最近ジェミニうるさいんだけど!って。。
乗ってみると確かに唸り音が(^^;;

というわけで、減ってきたタイヤを疑ったりしましたが、、リヤのハブベアリングでした。

以前、グリース交換した時にアウター側ベアリングも交換したかったんですが、社外ドラムにはカラーを叩き出す為の切り欠きが無いので外せずそのままに。
それがついに寿命を迎えた感じです

もう一つ社外新品ドラムがあるけど、インナー側ベアリングの予備が無い!

困ったので、、
ホームセンター開いたら電動リューターを見てこようかと。
ダメなカラーを切断して外したい予定。

新品社外ドラムにもカラー叩き出しのための切り欠きも入れたいところ。

せっかく朝早くから作業始めたけど、しばらく休憩ですね〜

月曜日、インナー側ベアリングも発注してこよう。。
ブログ一覧 | ジェミニ
Posted at 2015/06/14 07:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

友人と飲み会!
レガッテムさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年6月14日 10:29
うちの奥さんなんか、音どころか、クルマのすべてにおいて無頓着!

おかげで、たまに私が乗って異変に気がついたときには、もはや手遅れ状態なんてことは、日常茶飯事。
コメントへの返答
2015年6月14日 19:08
今回のは、かなりの音だったので気づいてくれました笑
けっこう危ないところだったので助かりましたよ〜(^^;;
たまに乗ったらハブベアリング崩壊とか、私もありました。。
2015年6月14日 11:02
工具やさんに安くプーラーがあると思います
内側にかけて、外側で支える、パイロットベアリングプーラーなど使えばいけるかも知れません。

ベアリングは汎用なので、書いてある同じ品番なら合います。大きめのホームセンターにあることがあります。

頑張って下さい
コメントへの返答
2015年6月14日 19:12
プーラーを掛けるほどの段差がなかったので参りました(^^;;
削って叩いて、、なんとかなりました!
イン側はプーラー掛かりそうなので、あったら便利かも。。
ホームセンターでベアリング、こんど見てみます〜(^^)

プロフィール

「@るきふぇらす@もえの好き
うちのは、帰りのライト点灯時に落ちる事が多いです。朝は落ちない。。電気足りないですかね(´・ω・`)」
何シテル?   11/17 05:52
かっこいいクルマが大好きです。 だからジェミニに乗ってます。 初めての方もそうじゃない方も、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:43:34
A~Bピラー間板金その12 パテ入れ完成 番外編ガレージ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 18:02:59
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 10:50:41

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
プジョー 308からの乗り換えです。 初のスバル。 今時じゃないEJ20ターボ。 もとも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニはかっこいいから好きです。 今年の車検まで乗ります。 錆が酷いので、黒ジェミニに ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
白号の錆が酷く、次のクルマを探しているときに話をいただいて、引き取らせてもらいました。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初代通勤&保育園のお迎え車。 現在、家の前で冬眠中。 余裕ができたら、また車検とって乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation