• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いいのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

キリがよかったので、、

キリがよかったので、、
家に着いて、ちょうど306が総走行距離15万キロに到達しました。 というわけで、写真とりました。 13.7万キロから乗り始めて、もう少しで2年。 相変わらず、燃費はイマイチですが(^^;; ご褒美にワコーズの燃料添加剤入れておきました。 いまだ交換できていないラックエンドやらエンジンマウントや ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 22:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー
2014年03月23日 イイね!

ジムニー用です。ややこしいけど

ジムニー用です。ややこしいけど
水漏れしていたウォッシャーモーター、交換しました。 最近ジェミニに復活した白号元オーナー氏の整備手帳見て、勢い付きまして。 ヤフオクで中古のモーター付きタンク買いました。 なんとなく、JA22ジムニーのヤツを。 タンク1個にモーターが2個も付いているので、お得です。 予備が1個できました^^ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 03:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェミニ | 日記
2014年03月02日 イイね!

気分転換?

気分転換?
初めての愛車シティー以来、ず~っと使っていた白い樹脂製の球形シフトノブですが・・・ シフトパターンの入った普通の形のヤツに換えてみました。 なんとなくebayで買っちゃったからなんですが。。。^^; 送料込みで\1000くらいだったもので。 黒いノブに赤い文字がなかなか良いんじゃないかと、自己 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 22:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェミニ | 日記
2014年02月27日 イイね!

まさかの復活

まさかの復活
不動になってしばらく経つプジョーのメーター、 中古を物色したりしてましたが、、 復活しました( ´ ▽ ` )ノ いろいろ調べていたら、バッテリー端子外したら直ったとかいう壊れかけの家電みたいな対処法を発見。 実践してみると、、 あっけなく復活しました。 プジョーのバッテリー端子は工具なしで ...
続きを読む
Posted at 2014/02/27 05:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー
2014年02月14日 イイね!

無事、退院。

無事、退院。
娘が、無事退院しました。 しばらく定期検査やらあるようですが、今のところ異常なしとのことでよかったです。 そんな良い日に、 プジョーさんのメーターが動かなくなりました。 しかも、 まともに動かない水温計と、距離計以外すべて。。。。。 まぁ、通勤だけならたいして支障ないか・・と思いましたが、 燃 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 22:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2014年02月05日 イイね!

クルマ、日替わり。

クルマ、日替わり。
娘が入院してから、病院に一台置いて帰っているんですが、、 寒い中、長いこと放置したらヤバそうなクルマ達なので(^^;;毎日交互に乗って帰っています。 最近プジョーでABSに頼った楽々ブレーキしてたので、ジェミニで少しリハビリが必要かもしれません笑 今日は娘の付き添いで1日病院にいるのですが、検査 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 12:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月02日 イイね!

ちょっとの変化も見逃してはいけません。

ちょっとの変化も見逃してはいけません。
クルマも人も、怪しいと思ったら色々疑ってかかるべきですね。 昨日下の娘が入院しました。 もう少し早い段階で変化に気づいてあげていたら、娘も辛くなかったんじゃないかと思うと胸が痛いです。 そんな中、保育園の発表会がありました。 上の娘は、入院の付き添いでママがいない寂しさもあっただろうに立派に乗 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 22:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年01月11日 イイね!

雪が、、、、降りません。

雪が、、、、降りません。
道央方面、雪がすごいそうですが・・ こちらはさっぱりです^^;;; 帯広氷まつりも、雪が少ないため規模縮小とか。 どうなってるんでしょう? まぁ、寒さは半端無いわけですが。。。 そんななか、朝からようやく揃った点火系の部品たちを取り付けました。 MSDのイグニッションコイル デスビキャップ プ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 10:29:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェミニ | 日記
2014年01月04日 イイね!

ラジエター、崩壊しておりました。

ラジエター、崩壊しておりました。
ラジエターは、上のフレームが外れ・・ 一番上の段の放熱板たちも取れていました。 で、薄っぺらい水の通り道に亀裂を発見。。これですねぇ。 というわけで、 オートウェルドでセンサーの台座を接着した予備ラジエターを装着。 接着部分、けっこう頑丈そうです。 実家からの帰り道、ボンネットから湯気が上がる ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 16:58:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジェミニ | 日記
2014年01月03日 イイね!

いまだクーラントを吹いていますが、

いまだクーラントを吹いていますが、
ジェミニを置いて、トマムへ初滑りに行ってしまいましたw 最高でした。。。 で、 ジェミニの方は、予備のラジエターの破損部分をオートウェルドというボンド?で補修しました。 まだ硬化していないので、交換作業は明日の予定です。 ebayで新品のラジエターを買ったので、2週間くらいしたら再び交換となる ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 22:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェミニ | 日記

プロフィール

「@るきふぇらす@もえの好き
うちのは、帰りのライト点灯時に落ちる事が多いです。朝は落ちない。。電気足りないですかね(´・ω・`)」
何シテル?   11/17 05:52
かっこいいクルマが大好きです。 だからジェミニに乗ってます。 初めての方もそうじゃない方も、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:43:34
A~Bピラー間板金その12 パテ入れ完成 番外編ガレージ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 18:02:59
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 10:50:41

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
プジョー 308からの乗り換えです。 初のスバル。 今時じゃないEJ20ターボ。 もとも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニはかっこいいから好きです。 今年の車検まで乗ります。 錆が酷いので、黒ジェミニに ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
白号の錆が酷く、次のクルマを探しているときに話をいただいて、引き取らせてもらいました。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初代通勤&保育園のお迎え車。 現在、家の前で冬眠中。 余裕ができたら、また車検とって乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation