• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いいのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

マフラー、怪しいかも。

先日補修した306のマフラー(センターパイプ)、また少々漏れているような気が・・・

いきなりもげても困るので、ネットでBOSALを物色しました。
で、カブリオレ用(品番281-665)見つけたので注文してみたら、

在庫なし、入荷未定

ですって。
キャンセルです。

まぁ、
欠品はジェミニで慣れてますw

で、ほかのところにも問い合わせたところ、、
「282-693はステーが多いだけで使えます」との事。
え~っと、
ふつうのハッチバック用で良いってことなのね。
ステーの分、ちょっと高いけど。

なんでステー無くしちゃったかな、カブリオレ。。。
だからフランジにチカラかかるんじゃないの?

ジェミニでいろいろ掛かりそうなので^^;、もし見つかれば中古で済まそうかしら。

※2013/10/6追記
  現物を確認したところカブリオレ用とハッチ用は、別物でした^^;;;;
Posted at 2013/09/19 22:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2013年09月19日 イイね!

また、錆びるんだろうな。。

また、錆びるんだろうな。。先日、サーキットで熱対策のためナンバーを外しました。

以前も外そうとしたんですが、ボルトが折れそうだったのでやめたんです。
今回は、「大丈夫だから、やってみよう」という周りの囁きwにつられて回してみました。

え〜、
やはり折れまして。。
ナットというか、金具のほうにネジが残り、片側の穴は使用不可。
帰りは針金とビニテで固定。

そのままにする訳にいかないので、部品買いました。2個で700円強。
高いな。。

明日早起きできたら、取り付けよう。。
Posted at 2013/09/19 01:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェミニ | 日記
2013年09月15日 イイね!

サーキット5発目、雨降らず。

サーキット5発目、雨降らず。土曜日、天気予報に反して?ほとんど雨が降りませんでした。

久しぶりにエボ3乗りのS師匠も参加。
普段まったくエボに乗っていないのに、56秒。。
なつかしのSタイヤA038で、さすがです。

昼頃chibimame さん到着。
かっこいいマフラーついていました。
インデアンカレーの話題になったので・・・
帰ってから鍋持参でルーを買いにいきました^^

さて、走りのほうは・・・
よく分からないけどタイム伸びず。
1′01″台からしばらく抜け出せず、最後に何とか00秒台に乗ったのでとりあえず満足して終了しました。
タイヤはあいかわらず
フロント:フェデラルRSR
リヤ:RE-11
でしたが、
やはりフロントとリヤタイヤのグリップに差がありすぎてちょっと乗りにくいです。
いまのホイールだとフロントにRE11を入れたらフェンダーに干渉しまくりなので、ちょっと対策を考えねば^^;;;
「走り方を変えるしかないね」とアドバイスもらいましたが・・
リヤがピタッとグリップしてるのは、いまいち好きじゃありませんし。

結局40周して、割引いれて\4800。
ベストは00秒8。
もう、おなかいっぱい。
3時間しか寝てなかっただけに、帰り道は辛かったです。

そして、夜のフットサルは・・さらに辛かったです。。。

さすがに疲れて峠は行けませんでしたw

Posted at 2013/09/15 17:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年09月13日 イイね!

明日は雨だけど、

明日は雨だけど、サーキットを走るんだ!

というわけで、暗闇の中あやしくタイヤ交換しました。
まぁ、自宅前は人通りがまったくないので気にすることもありませんがw

先月は用事があって出られなかった\150/1周のイベントです。
しかも、土曜は20%オフ。
雨なら、半額。

こんな金額で、大丈夫?^^;;;

走れる時に走っておかないと、シーズンが終わってしまうので雨だろうといきます。
最近雨の日はあまり走っていないので、よい練習になるかな?

もう9月。
今シーズンもあと1ヶ月ちょっとです。
そういえば、昨年の今頃は下の娘が生まれて走行を自粛していた時期です。

先日娘も1歳になりまして、元気にジェミニの振動で熟睡できる子供に育ってくれています。
この子が物心つく頃、おなじように走っていたいものです。

そのクルマがジェミニだったら・・渋いなぁ。。。
Posted at 2013/09/13 22:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェミニ | 日記
2013年09月07日 イイね!

3時帰宅、5時起床。

3時帰宅、5時起床。休日ですが、子供が起きる前に洗車したかったので早起きしてみました。
なんとかジェミニのルーフだけ水垢取りとワックスまで終わらせました。

6時前に子供起床で終了。。

もう少し寝てくれても・・・
Posted at 2013/09/07 07:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@るきふぇらす@もえの好き
うちのは、帰りのライト点灯時に落ちる事が多いです。朝は落ちない。。電気足りないですかね(´・ω・`)」
何シテル?   11/17 05:52
かっこいいクルマが大好きです。 だからジェミニに乗ってます。 初めての方もそうじゃない方も、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23456 7
89101112 1314
15161718 1920 21
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:43:34
A~Bピラー間板金その12 パテ入れ完成 番外編ガレージ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 18:02:59
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 10:50:41

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
プジョー 308からの乗り換えです。 初のスバル。 今時じゃないEJ20ターボ。 もとも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニはかっこいいから好きです。 今年の車検まで乗ります。 錆が酷いので、黒ジェミニに ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
白号の錆が酷く、次のクルマを探しているときに話をいただいて、引き取らせてもらいました。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初代通勤&保育園のお迎え車。 現在、家の前で冬眠中。 余裕ができたら、また車検とって乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation