• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いいのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

キャンプやら、なにやら。

キャンプやら、なにやら。連休前半、家族で2年ぶりのキャンプに行ってきました。

前日、ヤフオクで買ってあったキャリアベースを使ってエクシーガ にルーフボックスを設置、、、

と思ったら、
ベースの鍵を無くしました。

またやってしまった。。

というわけで、
ルーフボックス無しで強行しました。
何とかなるものですね。

久しぶりに日勝峠を走りましたが、プジョーと比べてフワフワするんですよね、、
もう少し固い足回りがいいな。

そしてジェミニは桜と、、の写真はありません。。




リヤスポイラー補修やら色々やりたいことがありますが、どこまで出来るかな。
Posted at 2022/05/04 21:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族
2022年04月25日 イイね!

夏タイヤへ

夏タイヤへ例年よりも暖かいきがするので、連休前に2台ともタイヤ交換しました。

スバルのほうは、ホイールが冬用と同型の色違いになりました。
シルバーとガンメタって、ずいぶん微妙なバリエーションを作ったものだ、、スバルさん




ジェミニは15インチのBBSです。
やっぱり、夏タイヤは気持ちいいですね、走りが。

さて、
スバルさんは早くもチェックランプの洗礼を受けていまして、、
先日購入店で診てもらい様子見となりましたが、また点灯。
2次エアバルブ関係らしいです。ネット見てると持病らしいんですが、そんなバルブ付けるから壊れるんだよ笑
連休明けに入院となりそうです。

プジョーで慣れてるので、妻もチェックランプには寛容です。よかった。

まあ、なんというか、
ジェミニ凄いな、壊れないもん。
Posted at 2022/04/25 23:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

さようなら、プジョー さん。

さようなら、プジョー さん。308とお別れしました。

今年に入ってからエンジンが不調で、妻の通勤途中でエンジンが止まったりいろいろありまして。
そんな中、「エンジン一回切れば大丈夫だよ」と、なんだかトラブルに慣れた妻を頼もしく見ていた訳ですが、定期的に札幌の病院へ通うのに、もう少し信頼性が、、

乗り始めてほぼ三年。
昨年は毎週の札幌往復も快適に難なく?こなしてくれて助かりました。
不調で引き返した事もありましたけど笑

調子の良い時は、凄く良いエンジンでした。
高速安定性も素敵。
高級感が無くておしゃれなのがいい。

と、気に入っていましたが、

通院に使うにはちょっと不安。
購入時に見逃した適当な板金跡が割れてきた。
始動時の異音と最近の不調。

エンジン不調だけなら直す選択肢もありましたが、板金跡の割れもありこの車体にこれ以上の修理代は出せないなという結論になりました。

次の車両は、プジョー 購入時に迷ったスバルエクシーガ です。
7人乗れて、EJ20ターボ。
初のスバル
ジェミニJT191 以来の四駆ターボ。

ジェミニを乗り換えるという選択肢は今のところ無いので、ファミリーカーで色々乗るしかない!
と言うわけで、

さようならプジョー 。

306から始まったプジョー 生活でしたが、楽しかったです。
次に外車を探すとしたら、たぶんまたプジョー かな。1.2ターボ気になる。。

そして、よろしくスバル。

ちょっと乗った感じ、一世代戻ったなと笑



Posted at 2022/03/27 18:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー
2021年09月26日 イイね!

夏の終わりに、

夏の終わりに、2台ともエアコンガスチャージしました。
買ってあったけど、入れてなかっただけなんですけど。。

ジェミニ は
222222キロ見逃したり、
走行中にマフラーがゴム切れて落ちたり、
窓が落ちたり。
いろいろネタがありましたが、
元気に走っています。
ほんと、壊れないクルマだなー

プジョーは、
先日のイグニッションコイル交換から、様子見というか、、
まだ少し疑いながら乗っています笑
次回の遠出は、もう少し踏んでみようかな。

バタバタした夏でしたが、、
ようやく娘が退院できそうです。
プジョーで無事迎えにいけますように。。
ジェミニ だときっと荷物乗らないよ、
Posted at 2021/09/26 10:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2021年08月31日 イイね!

プジョー、ちょっと入院。

プジョー、ちょっと入院。毎週末恒例の長距離、、と思ったら道中でエンジンチェック&アンチポリューションなんちゃらのメッセージが。
加速しないし、ブルブルしてるし、ファン全開だし。。

ガクガクしながらも、なんとか30キロ以上走って帰宅しました。

で、いつものお店にお願いしたんですが、、

結果、イグニッションコイルでした。
交換して2年くらい、、
早いなー、壊れるの。

というわけで、
今週はプジョー出動、、の前に通勤で少し乗っておかないと不安。

Posted at 2021/08/31 21:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー

プロフィール

「@るきふぇらす@もえの好き
うちのは、帰りのライト点灯時に落ちる事が多いです。朝は落ちない。。電気足りないですかね(´・ω・`)」
何シテル?   11/17 05:52
かっこいいクルマが大好きです。 だからジェミニに乗ってます。 初めての方もそうじゃない方も、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:43:34
A~Bピラー間板金その12 パテ入れ完成 番外編ガレージ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 18:02:59
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 10:50:41

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
プジョー 308からの乗り換えです。 初のスバル。 今時じゃないEJ20ターボ。 もとも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニはかっこいいから好きです。 今年の車検まで乗ります。 錆が酷いので、黒ジェミニに ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
白号の錆が酷く、次のクルマを探しているときに話をいただいて、引き取らせてもらいました。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初代通勤&保育園のお迎え車。 現在、家の前で冬眠中。 余裕ができたら、また車検とって乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation