• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akiran_695のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

浦安アーチェリー場で、練習

浦安アーチェリー場で、練習4月15日に、備前市日生スポーツ広場で、試合があるので、
岡山市総合文化体育館(浦安アーチェリー場)に、練習に行きました。

今回の試合は、シングルラウンドでして、90m、70m、50m、30mを36本づつ撃っての合計点で、争われます。90mは、遠いよ。

合計144本なので、体力無いと、ハードなのですね~

ちなみに、オリンピックラウンドは、70mのみです。

週1、2回の定期の練習では、体育館で、最長25mまでしか距離が、取れないので、今年初の、90mの撃てる外での練習です。

本日は、小雨も降ったりで、寒かったです。

1000点超えが、上級者への一歩となる目安なのですが、7年ぐらいやってますが、いまだに出せてないのが、寂しいところです。

今回も、距離合わせのサイト調整ぐらいしか出来てないので、どうだかな~
Posted at 2012/04/08 01:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アーチェリー | スポーツ
2012年01月15日 イイね!

岡山市理事長盾インドアアーチェリートーナメント大会

岡山市理事長盾インドアアーチェリートーナメント大会自分のクラスは、リカーブ男子で、予選28人中8位でした。

ちなみに、点数509点で、べストに近い点数でしたが、大きな大会となると、さすがに上位入るには、まだまだのレベルです。

インドアの的は、6点までしかなくそれ以下は、ミスで0点なので、0点か6点は大きいです。

順々決勝まで行きましたが、予選1位の人と当たり敗退。

優勝は、予選1位の人、予選点数557点でした。

リカーブというのは、弓の種類で、滑車がついてるコンパウンドというのもあります。

インドアトーナメントは、18メートルの距離を30射x2の60射の合計で予選順位を決めて、1対1のトーナメント戦になります。

トーナメントは、五回勝負で、3射の合計で勝ち負けを決め、先に3勝すると終了です。
5回で決着がつかないと、シュートオフとなり1射のみ打って中心から近いほうの勝ちとなります。

決勝は、シュートオフとなり、中心から15ミリ対18ミリの3ミリの差。
見ごたえのある勝負が見れました。

Posted at 2012/01/15 23:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アーチェリー | スポーツ
2012年01月14日 イイね!

明日の準備、アーチェリー

明日の準備、アーチェリー明日15日は、岡山市二日市町の障害者体育センターで、
インドアの試合なので、ぼろぼろになった羽の張り替えしてます。

ここ、メインで練習してる場所なのですが、古い体育館で、冷暖房ないから、寒いんだな~
Posted at 2012/01/14 19:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記
2012年01月08日 イイね!

アーチェリー 初射会

アーチェリー 初射会このブログでは、お初な話題です。

私、アーチェリーやってまして、本日、倉敷健康福祉プラザで、クラブの初射会でした。

なんだかエロい、響きです。

試合で、一等賞だったので、遠赤外線ストーブ頂きました。




Posted at 2012/01/08 23:15:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | アーチェリー | スポーツ

プロフィール

「@^ひめ^相棒、 録画して、まだ見てないので、残ってるよ」
何シテル?   10/18 14:13
2011/11/03 みんカラ デビュー よろしくお願いします。 悪条件が重なってバイク事故で、車椅子生活してます。 自動車検査員してました。 ABART...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARI Grigio Titanio 20 ...
その他 その他 その他 その他
OXの車椅子です。 VWX イエロー 自動車に積み込みやすいように、背もたれ低め。普段乗 ...
ユナリ ATV50 LTD ユナリ ATV50 LTD
さすがに最高速が43キロは、寂しいので、まずは吸排気から、マフラーは、性能を優先するとチ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Tommykaira 34GTR タイプR 2000年新車時から乗ってます。 ベース車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation