• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akiran_695のブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

アーチェリー講習会

アーチェリー講習会最近は、自動車ねた、あまりないのであります。

土曜日は、浦安総合文化体育館で、高校生にまじって練習。

今の、記憶のまま、もう一度、高校生にもどってみたい。

なんて、書いてたら「リセット」て、ドラマやってました。

なんて、キャッチーな。

現実を楽しめてことで。

本日は、倉敷健康福祉プラザ4Fで、アーチェリー講習会があったので、便乗しての練習いきました。

6人ぐらい体験の人、来てたのかな。

オリンピックで、活躍したとはいえ、いまひとつ人気な感じ。


これからの、講習会、試合予定は、

10月7日 第46回笠岡市民体育大会(アーチェリーの部)(50m30m・30w)笠岡市茂平

10月14日 岡山県秋季アーチェリー大会(シングル)備前市日生スポーツ広場
この大会は、今年のオリンピックで、活躍した早川 蓮さんの、お姉さん、早川 浪さんが、参加予定だそうです。浪さんも、世界室内選手権で優勝。ワールドカップで日本新記録。北京オリンピック出場されてます。

10月28日 アーチェリー講習会 9:00~17:00 倉敷健康福祉プラザ4F

11月18日 岡山県アーチェリー選手権大会 浦安総合文化体育館

11月25日 岡山市身障体育館アーチェリー講習会 午前8:30~ 岡山市身障者体育センター

12月2日 岡山市長杯インドア大会 岡山市身障者体育センター

12月1.2日 中国地区室内大会 備前市日生体育館

12月23日 倉敷市インドアオープン大会 倉敷市中山体育館

興味、ある方は、おいでくださいね。
Posted at 2012/10/01 00:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アーチェリー | スポーツ
2012年09月25日 イイね!

アーチェリー講習会のお知らせ

9月30日日曜日 倉敷健康福祉プラザ4Fで、アーチェリー講習会があります。

時間は、午前9時から午後4時位までやってます。

途中参加も大丈夫だと思います。

住所は、〒710-0834 倉敷市笹沖180番地 tel (086) 434-9850

見学だけも、いいですし、小学生高学年ぐらいから体験も出来ますので、
興味おありの方は、おいでください。

私は、練習に、おじゃま予定です。
Posted at 2012/09/25 23:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーチェリー | スポーツ
2012年09月24日 イイね!

第34回中・四国身体障害者アーチェリー競技大会

9月23日は、島根県、出雲ドームで、アーチェリーの試合でした。

午前4時起きで、5時に出発、まだ暗いですね。

週間天気予報では、雨マークなかったはずですが、雨パラついてます。

途中、宍道湖SAで、トイレ休憩。

出雲ドームが、見えてきたところで、ナビより一つ早く曲がってしまい、細い道に入ってしまい、ホイールをガリッとやってしまった。



もうガックリ、これくらいで、よかったと、気持ちを切り替えなくてはです。

8時過ぎ頃到着、ゆっくりする間もなく、道具を組み立てて、試合の準備。



開会式では、滝のような集中豪雨、室内でよかった。

まずは、50m。0、1、2点をかなり撃ってしまい227点で、12人中6位。

実力発揮できなくて、かなり情けない。

昼食のお弁当食べて、次は、30m。

もう開き直って、集中するしかないぞってことで、余計な力が、抜けたのか調子いい。

36射中28射まで、8点2射以外は、すべて9、10点。

ここで、余計なこと考えちゃうんですよね~

外さないぞなんて思ってると外しちゃうのですね~

6点7点を2本ずつ撃ってしまい322点

30mは、3位でしたが、最終結果は5位でした。

6位まで、表彰ありました。

ふて寝で、また、練習あるのみなのだ~



初めてガソリンマーク出るまで乗りました。
31.1リッター入りました。



そこそこの走りするし、今回は、高速で伸びましたが、特にエコランしなくても、リッター15キロは、満足できる車ですね。

1年1か月ぐらいで、3000キロしか乗ってない~

暫定での、全国障害者スポーツ大会出場予定でしたが、岡山県は、今年の出場しないことになったようです。
健常者の方もアーチェリー出場なくなったので、残念。
Posted at 2012/09/24 17:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | アーチェリー | スポーツ
2012年08月11日 イイね!

「関西トリコローレ2012」に、エントリー

しようかなと、日付を確認したら、ガーン、

9月23日(日)は、「第34回中・四国身体障害者アーチェリー競技大会」

場所、島根県 出雲ドームと、かぶってました。

ガックシ、残念。
Posted at 2012/08/11 15:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 695 | 日記
2012年07月27日 イイね!

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展備前長船刀剣博物館へ、行ってみました。

自宅から車で、30分ぐらいです。

平日でしたが、思ってたよりたくさんの人が、来てました。

一日目で、何もない一年の入場者数を上回ってたとか。

刀本体だけでなく、鍔、鞘なども素晴らしいですよね。

良いものが、見れました。
























マゴロクソード


こちらは、実存する「孫六兼元」


無名ですが「兼元」と、認められたもの。
試し斬りの成果が、彫られてます。
「二ツ胴」恐ろしや~


ビゼンオサフネ


この、初号機仕様 脇指を作られた 刀匠 赤松伸咲さんが、
ヱヴァンゲリヲンオリジナルプレートに好きな文字を掘ってくれます。
もちろん、有料ですが。
文字何にしようかな~て、べたに自分の名前で、お願いしました。




プレートと、うちわと、パンフレット購入。
パンフレット中々、見どころ有です。
今回の作品の解説などかなり勉強になります。
Posted at 2012/07/27 00:22:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いろいろ | 日記

プロフィール

「@^ひめ^相棒、 録画して、まだ見てないので、残ってるよ」
何シテル?   10/18 14:13
2011/11/03 みんカラ デビュー よろしくお願いします。 悪条件が重なってバイク事故で、車椅子生活してます。 自動車検査員してました。 ABART...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARI Grigio Titanio 20 ...
その他 その他 その他 その他
OXの車椅子です。 VWX イエロー 自動車に積み込みやすいように、背もたれ低め。普段乗 ...
ユナリ ATV50 LTD ユナリ ATV50 LTD
さすがに最高速が43キロは、寂しいので、まずは吸排気から、マフラーは、性能を優先するとチ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Tommykaira 34GTR タイプR 2000年新車時から乗ってます。 ベース車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation