• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro3のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

F355ナビ取付考え中3

F355ナビ取付考え中3 ナビの取付で試行錯誤しています。
オーディオの下へオンダッシュHDDナビを取り付けるには
ケーブル等が足に当たってNGでしたがもう少し上に取り付けると
オーディオにかぶって操作ができなくなります。
考えたのは手動でナビが手前に倒れる取付方法です。
寸法取りのため仮付けしてみましたが、かなり手前に迫り出さないと
取り付けることが出来ません。ちょっと格好悪いですね。
取付の剛性不足でたぶん振動も気になるでしょう。
ポジションはベストなんですけど、もう少し考えますか・・・
Posted at 2009/12/31 19:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月18日 イイね!

F355ナビ取付考え中2

F355ナビ取付考え中2ナビの取付についてはまだ悩んでいます。
どうせ付けるなら、綺麗に付けたいし、やっつけ仕事にしたくないのです。
って言っても何時もやっつけなんですが、(^-^;
オーディオの下にオンダッシュのナビを吊してみましたが、
やっぱり足に当たって気になりました。吊す案はダメでしょう。
となるとオーディオを含めた1DINタイプを買うしかないか。
1DINなら簡単に付くんですが、アンテナとかETCとか
付けるためにはピラーのカバーを外すしかありません。
写真で言うと7、8、9です。たぶんクリップで止まっていると思われますが
愛馬は当年とって10歳。高齢のため動脈硬化も進んでいると思います。
国産なら力一杯引っぺがすんですが、割れたら怖いし。
どうなんでしょう。どなたか外したことありますか?
Posted at 2009/12/18 02:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

F355ナビ取付考え中

F355ナビ取付考え中F355の走行は一向に伸びません。
部屋で完全にオブジェ状態になってます。
それはそれで楽しいんですけど、きっとナビを取付れば
外に出るかな?
手持ちのナビが2台あるので
取付けられるか考えてみました。
Fの全般に言えるのですが、
取付は1DINのみ。
こうなると選択肢は限られます。
エクリプスの1種類しか存在しません。
これが新品はともかく、中古でも高い。
やはり独占って良いですね。
手持ちのナビは
パナHDDオンダッシュナビと
クラリオンHDD2DIN。
最初はメーターを別のところに移設して
2DINを取付ようと思いましたが
外したら中央にフレームがあり断念です。
下につり下げようと思ったら、
どうも足に当たりそう。
どうしようか思案中です。
何か良い方法ありますかねぇ~
Posted at 2009/12/05 16:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AMG SL43 エンジンまた故障 http://cvw.jp/b/132871/48579331/
何シテル?   08/03 12:26
アウトランダー、AMG SL43、991.2GT3RS、F355乗り。 車大好きオヤジです。 お友達登録はリアルな方だけにさせてもらいます。 m(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁の愛車。やっと軽自動車からの脱却。この車のオートパーキングは秀逸です。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初めてのPHEV
メルセデスAMG SL メルセデスAMG SL
初めてのオープンカーです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019年3月下旬無事納車。ポルシェは初心者です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation