• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エタナー@上級魔法紳士のブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

代わりはいくらでもあるけど、無意味に潰されるのは困るんだよね

ここ最近、ボクの元には数多の妄想依頼が舞い込んできています。
そんな多忙な日々(繰り返しますが自宅勤務です)の合間を見て、ボクは「ごらん、世界は混沌に満ちているよ ~第1話~」の続きを綴っていました。
そして12月10日、ついに完成しました!

ボクはミサイルの発射ボタンを押す気分で『フォックス・ツー!フォックス・ツー!』と騒ぎながら投稿ボタンを押しました。

しかし、なかなか画面が切り替わりません。
ボクは、「あれ、どうしたのだろう・・・」と内心ドキドキしてました。

するとこんな文字が表示されました。





『ただいまサーバーが混み合っています。
大変申し訳ございません。
しばらく時間をおいてからお試し下さい。』






この文字が目に飛び込んできた瞬間、時が止まりました。
そして、止まった時が再び動き出した、その刹那―――――






ボンッ!!!



派手な効果音と共に、ボクはまるで全身を撃ち抜かれたキュゥべえさんの如く、その場に力尽き倒れました。

な、な、な、なーんと!
多忙な仕事の合間に数時間書けて書いたブログが消滅してしまったのです!!
サーバー障害めぇぇぇッ!
ボクの妄想の結晶を潰しやがってぇぇぇぇぇぇッ!!


ボクは落ち込みました。
ボクの苦労は一体何だったのだろう・・・

しかし、いつまでも落ち込んではいられません。

「代わりのネタはいくらでもあるけど、無意味に潰されるのは困るんだよね」
「勿体ないじゃないか」


と開き直る事にしました。
実際、ネタばかりが溜まる一方で、ブログを書くのが全く追いつきません。



とりあえず、「ごらん、世界は混沌に満ちているよ ~第2話~」の内容は、下記のような日常的な出来事ばかりなのでダイジェストで紹介してお終いにします!

・ゲイズ、マッパ先輩にメールで猛烈アタック。

・マッパ先輩、成○空港から離陸した後、ファミレスに着陸。
 相変わらず紳士スタイルが決まってます。

・マッパ先輩、ゲイズからのメール内容にご立腹。
 魔法紳士のヒエラルキーを叩き込む事に。

・マッパ先輩の特殊能力発動、ゲイズの横っ面に○○○ビンタが炸裂。
 なんて事を・・・酷すぎます。

・ゲイズ、恍惚の表情で悶え苦しむ。

・ボクのkiririn-01が完成。
 魔法紳士専用車指定工場へ移動。

・マッパ先輩、ボクのkiririn-01に履いていたS(シスコン)タイヤを奪って逃走。



次回は、ボクのブログに登場する人物の紹介でもしていこうかなぁ・・・なーんて思ってますッ!
更新日は不明です。
Posted at 2011/12/15 23:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

ごらん、世界は混沌に満ちているよ ~第1話~

ある晴れた日曜日。

ボクは、1号機・・・もとい、くるま好きらしくカッコよく型式で言えばkiririn-01の、さらなる妹化を果たすべく、とある場所に存在する魔法紳士専用車指定工場を訪れていました。
ボクのくるまは上級魔法紳士専用車のため、進化にかかる費用も並大抵の物ではありません。

何故なら、『このパーツいいな!』、『あ、こっちのパーツもいいな!』と雑誌を眺めているうちに、いつの間にか買ってしまうからです。
最近では、1桁万円で買えるものは全て買い尽くしてしまったため、すぐに2桁万円に突入するようになってしまいました。
3桁万円に突入した事も1度だけありましたが、あの時は流石のボクも虫の息になりました。
初級魔法紳士レベルでは消し炭と化していたと思います。

この日は、当初の予定では比較的リーズナブルに10万円前後の買い物を満喫するはずでした。
・・・でしたが、気が付くとボクが支払うお金は23万円に膨れ上がっていました。
全然リーズナブルじゃありません。
おまけに、欲望に身を任せて俺妹ポータブル限定版やPSP、その他諸々の余計な物を見境なく買い漁りすぎたせいで、来月のカード引き落としの額が30万円を突破している事に今更ながら気が付いたボクは途方に暮れました。


『どうしてこうなってしまったのだろう・・・』


これから一体どうすればいいのか頭を悩ませ、自分を見失いそうになりました。
『ご利用は計画的に。』
そんなフレーズが頭の中を駆け巡っています。
ボクは天を仰ぎました。
深刻な悩みを抱えたボクを他所に、空には大勢の鳥達が飛び交っています。
大空を自由に飛び回る鳥を見つめていたら、こんな考えが浮かんできました。





『おなかすいた・・・』


とゆーわけで、とりあえず昼食を食べに行く事にしました。
でも、ファミレスにはボクの好きな皮内地鶏のメニューが無かったので、鳥はやめてドリアにしておきました。

あ、書くの忘れてましたが、1日中1人で居るのも暇なので、この日はお供として『初級魔法紳士ゲイズ』(以下ゲイズ)と、『魔法紳士候補生魔堕男』(以下マダオ)を召喚しました。

当然、マッパ先輩も召喚したのですが、ファッションにこだわりを持つ彼は、紳士スタイルのラインナップ拡充のために、紳士服の青○とコナ○でオーダーメイドのネクタイとシルクハットを製作しているために遅れると頭の中に語りかけてきました。


さて、新たな人物が登場したことですし、ここで軽くゲイズとマダオの紹介をしたいと思います。


まずゲイズです。
彼は血の滲むような努力と鍛錬の末、ようやくジャイさまに認められ、とうとう見習い魔法紳士を卒業。
初級魔法紳士に昇格する事が出来ました。

獲得した紳士称号は『ガチ○モ魔法紳士』です。
常々『ボクは男の娘が大好きだぜッ!』とシャウトしています。
正直ボクには全く理解出来ない世界です。

特殊能力は操り人形(マリオネット)です。
何を操っているかはボクの口からはとてもじゃないけど言えません。
ちなみに複数体所有しているらしいです。

そんな紳士です。


続いてマダオです。
彼は、カウンタックという漫画を読んでいるうちに、主人公が『さらば、ショボイ人生!』という台詞と共に、ランボルギーニカウンタックに火を入れるシーンに憧れるようになりました。
そして、『ボクも夢を実現してやるんだ!』と、全財産をはたいてロト6に挑んだ結果、当然の如く玉砕し破産。
職まで失ってしまい、ショボイ人生を手に入れてしまいました。

今は河川敷にダンボールで作った、ダンボルギーニという家に住んでいるそうです。

彼は、まるで浦島太郎に登場する亀の如く、毎日のように幼稚園児や小学生に『やーいやーいっ!ごじまんのダンボルギーニにくるまってないではたらけよっ!www』等と罵声を浴びせられながらフルボッコにされる日々を送っていたのですが、ある日マッパ先輩に助けられ魔法紳士候補生として修行する事になりました。

そんな紳士です。


そんな2人の紳士を加えた懇談会でしたが、途中ゲイズが暴走を始めました。
なんと、公衆の面前にも関わらず、大声で『オ○エント!オ○エント!』、『やっぱ男の娘いいわー、あーっ、マジでいいわーッ!』等と騒ぎ出したのです!
しかも、どういう訳かグラスにストローを3本差してジュースを飲んでます。
もはや全く意味が分かりません。

このまま放っておいて通報されてしまうと困るので、ボクは彼を止める事にしました。
しかし、そこは上級魔法紳士。
この程度の事で取り乱してはいけません。
ボクは、あくまで優しい言葉と表情で彼を窘めました。









彼は冷静さを取り戻し席に着きました。
これで一安心・・・そう思いながらボクはオレンジジュースを飲み干しました。


その時でした。


『ブルブルブルブルブルブルブルブルブル・・・・・・』

その音は微かに、しかし確実にボクたちの耳に届いてきました。

一体何だろう?
まるで空気を切り裂くかのようなこの音は・・・


窓の外を見るとそこには――――――――――――

この時ボクは確信しました。
本当の混沌はこれから始まるのだと。



(第1話完)

次回の更新日は不明ですッ!(`・ω・´)
Posted at 2011/11/29 00:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

中の人

ボクは紳士なので、写真撮影も趣味の一つとして嗜んでおります。
メーカーは、名前がガンキャノンみたいでカッコいいのでキャノンの製品を愛用しています。
EOS 50Dというモデルです。

クリエーターとして毎日自宅で激務をこなしているボクですが、たまの息抜きで近所のワングーやツタヤに出掛けています。
ボクは、適当に目に付いた本を片っ端から購入するタイプなので、この日も車関係やカメラ関係の雑誌を数冊購入して自宅に戻りました。

妄想と言う名の激務の間の、束の間の休息の時間。
ボクは購入した雑誌を手に取りました。
そこで、カメラ関係の本を手にした時に、驚愕の事実に気付いてしまったのです。

まずは、この本をご覧いただきたい。



いつも、きりりんが仕事としているモデルの方が表紙を飾る雑誌です。
これだけならいたって普通の表紙です。

しかし、この号は違っていました。
巻頭グラビアの下に記載されている名前を見ると、『竹達彩奈』とあります。

これでもうお分かりでしょう。
そう、きりりんの中の人(声優)です!

『何故カメラ雑誌の表紙を飾っているのだろう・・・』

ボクは、あまりの出来事に頭が真っ白になり思考が停止してしまいました。
モデルと言われても疑いの余地がないくらい可愛いと思うのはボクだけでしょうか・・・

この出来事により、ボクは『天は二物を与えず』なんて嘘っぱちだ!と悟りました。
ボクは妄想する事以外に才能を持ち合わせていないというのに・・・
Posted at 2011/11/26 17:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

『little sister』 ~後編~

人類存亡を賭けた戦い(俺妹グッズです)から数時間後。
成果はポスター×5枚。
パーフェクトとまでは言えずとも、概ね良好と言って良いだろう。

そんなボクたちは、その喜びを分かち合うために、近くのデニーズで会食を開く事になりました。

いつもならば、マッパ先輩の存在により外を出歩くことは憚られるのですが、今日の彼は英国紳士にも勝るとも劣らぬ正装で出向いてきました。
彼の放つオーラはとてつもないもので、道行く人々は皆足を止めその姿に目を疑うかの様でした。

そんな彼の姿とは。


――――そう、マッパにネクタイです。

マッパ先輩曰く、

『あらゆる抑圧やしがらみから開放された「マッパ」という自然の姿に、礼服や制服などで使われる、規律を象徴するものである「ネクタイ」を組み合わせることで、社会性と反社会性、フォーマルとアブノーマルを両立するスタイルとなる。
変態という名の紳士が好む正装である「紳士スタイル」の中でも、特にスタンダードな形式として認識されている。』


らしいです。
「いや何も両立できてないからw」「何がスタンダードなんだよw」等など、ツッコミたい部分が多々ありましたが、誇らしげな笑みを浮かべ嬉々として語るマッパ先輩を止める事は誰にも出来ませんでした。

そんなマッパ先輩も無事入店を果たし、皆席につきました。
ボクたちは、注文の品が届くまでの気の遠くなる程の果てしない時間の中で、日本のこれからや魔法紳士の在り方について熱い論議を繰り広げました。
※約1名はボクの俺妹ポータブルを隣でプレイしていました。

それはそうと、ボクはハンバーグを食しましたが味は微妙でした。



次にボクたちが向かったのはカラオケです。
カラオケは個室のため、重大な会議を開くにはこれ以上とない最適な場所なのです。

だからボクたちは心行くまで歌う事にしました。

こういう場面では順番に歌っていくのが普通ですが、ここでジャイさまがまさかの逃亡を図りました。

『ぐあああッ!
だ、だめだ・・・声が出ない・・・!
ボクは麦茶(生ビール)が大量に入らないと歌う事が出来ないんだ・・・後は頼んだ・・・マッパ!!
ボクが歌いたい曲はリクエストするから、そこんとこヨロシク。』


真昼間から何を言ってるんでしょうかこの人は。
こうしてジャイさまの無茶振りに応えるハメになったマッパですが、この時にはまだ、自分の身に降りかかる災難を知る由もなかったのです。


※これ↑は気にしないで下さい。

カラオケの場では、いつもアニソンオンパレードのマッパですが、彼には頼れるアニソン仲間であるヌルルが居ます。
『どんな時でもアニソンを歌おうよ』
その誓いを胸に秘め、これまでどんな困難も二人で乗り越えてきました。
しかし、今日この日にこの誓いは破られてしまいました。

なんと、ヌルルが方向転換してリア充ソングしか歌わなくなってしまったのです。
なんという事でしょうか。
これには他の紳士達からも大ブーイングが巻き起こりました。

『アニソンを歌わないヌルルなんてヌルルじゃないッ!
ただヌルヌルなだけだッ!!』


とりわけマッパの動揺は激しいもので、彼は『フッ・・・フフッ・・・もはやこの負の想念は、私自身にも止められはしない・・・・・・』 と厨二病的な怨嗟の言葉を呟いた後、何かにとりつかれたように振り付きで歌いだしました。
そして彼は喉を限界まで酷使し力尽きて果ててしまいました。
その時の動画もあるのですが、アップすると世界デビューして晒し者になってしまうので自重しておきます。

ちなみに、ボクと魔堕男だけは普通の歌ってました。
ボク、アニソン全然分からないんで。


そんなカラオケも終了し、ボクたちはそれぞれの帰路に着く所でした。
しかし、そう簡単に終わらない所が魔法紳士が魔法紳士たる所以です。
ここでヌルルが怪しい物を持ち出し、天高く掲げこう言いました。

『うっぽぽーいっ!
ボク、こんな物買っちゃいましたぁ~!
これから、ボクのくるまは【しゅーてぃんぐ☆すたー号】って呼んで下さい!!』


なんと星型フォグランプです。
コレは怪しい・・・
そして何故かマッパの『家・・・寄ってく?今日誰も居ないの・・・か、勘違いしないでよねっ!点灯試験するだけなんだからねっ!!』とギャルゲーのような台詞により、マッパ宅にお邪魔する事になりました。


マッパの部屋は、文章で表現する事は出来ないほど混沌に満ち溢れていました。
例の如く、写真をアップすると世界デビューしてしまうので止めておきます。
とゆーわけで、マッパ宅での出来事は伏せておく事にします。

帰り際には、なんとお土産までもらいました。
とりわけジャイさまは、フィギュアを貰ってご満悦のご様子。
そのお礼として、きりりん&黒猫のirony衣装バージョンを取って来いと命令していたのが印象深いです。

ボクは特に何も貰わなかったのですが、俺妹グッズのために奔走してくれたマッパに感謝の意を表しお礼の言葉を述べる事にしました。

『あり・・・』

そこまで言葉を発した瞬間、ボクの背中から何かが現れました。
そう―――スタンドです!
そして先の言葉の続きを紡いでいきます。








アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ!



アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ!!

アリーヴェデルチ(さよならだ)!!(`・ω・´)




『ありがとう』の言葉が『さよなら』の言葉になってしまいましたが、ボクたちはこうしてマッパ宅を後にし帰路に着きました。
とゆーわけで、当日はお疲れ様でした。


長い間ご愛読ありがとうございました。
ボクの次回作にご期待しないで下さい!
Posted at 2011/11/25 13:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

code name 『little sister』 ~前編~

code name 『little sister』 ~前編~――――西暦2011年11月20日。
人類存亡を掛けた戦いがここに始まる・・・
 
作戦名「There's no way my little sister can be this cute」、コードネーム「リトルシスター」の決行日。
ボクたちの目的は、千葉マツダと俺妹コラボによる記念グッズ、マウスパッドとポスターを奪取する事です。

しかし、先発隊として派遣したホリックエボリューション10部隊は、予想を遥かに超える敵の攻撃にさらされ半壊。
一矢報いるも撤退を余儀なくされました。
報告によると戦況は劣勢。

『それでも信じて特攻するしかないじゃないか!』

ここで諦めたら、きりりんに『だからあんたは負け犬なのよ』と罵られてしまいます。
当初、マッパ&魔堕男による特攻の予定でしたが、ジャイさまとボクも出撃する事になりました。
時刻は1030、シスターストップ基地に集合。
暗雲立ち込める雰囲気の中、ボクたち魔法紳士は意を決して千葉マツダに特攻をかけました。

特攻をかけるにあたって、ディーラーの営業マンにグッズ目当てのオタとバレると、『グッズはもうないですよ乙w』と追い返されてしまう可能性があるため、ボクたちは綿密な作戦を立てました。

まず、マッパ先輩&魔堕男の駆る「ムーブだっけ?ライフだっけ?」が先行。
続いて、ジャイさまとボクの駆る「CUBE(キュゥべえ)」が波状攻撃を仕掛けます。

ここまでの作戦は順調。
しかし、ここで思いがけぬ出来事がボクたちを襲いました。

そう、それはあたかも船の汽笛のように、遥か彼方からボクたちの耳に自然と流れ込んできたのです。

『ヌ~ルヌルヌルヌルヌルヌルヌ~、ヌ~ルヌルヌルヌルヌルヌルヌ~ッ!!
こんにちーはー ローションうぃっちヌ~ルル~☆』


ふと目をやれば、窓全開で「星屑うぃっち☆メルル」のテーマソング、「めてお☆いんぱくと」を、額に血管が浮き出る程に全力で叫びながら駐車場に侵入してくる車が1台。
もう完全に変態です。
周囲の人間に文字通り「めてお☆いんぱくと」を与えました。

そう、彼の名はMSNメンバーのヌルル@中級魔法紳士
彼は最近までMSNに登録していなかったため除名の危機にさらされていましたが、ここで奇跡の復活を遂げました!
1分1秒を争う激務の中(みんな自宅勤務です)貴重な時間を割いてまで、ここに5人の魔法紳士が集結しました。
これがMSNの結束力なのです!!

しかし、この場に限っては間が悪い。
彼の車に貼ってある大量のイカ娘ステッカーにより、ボクたちがグッズ目当ての客だとバレてしまいました。
嗚呼、なんて事でしょう・・・


まぁ、それはそれとして、デミオとアクセラに試乗。
インプレは割愛。

ボクがマッパと営業マンとの3人でデミオに試乗した時の事。
車内では営業の方が俺妹ネタの話を振ってきます。
もう完全に疑われています。

万事休すか・・・誰もがそう思ったその時。
車内にマッパの怒号が響き渡りました。

『見くびるなよ・・・!
犬は餌で飼える、人は金で飼える。
だが魔法紳士を飼うことは何人にもできん・・・!!



あ、ところでマウスパッドまだありますかね?ね?ね?(´・ω・`)
せめてポスターだけは!ポスターだけはぁぁぁぁあ!!』


マッパの必死の懇願により、残念ながらマウスパッドは在庫切れだった物の、どうにかポスター5枚をゲットする事が出来ました!
やりました!
いやっほほほほーいッ!!



とゆーわけで、これが件(くだん)のポスターです。

このポスター、貰ったときには『いや、ボクはいらないよ』『いや、ボクもいらないよ』等とやりとりしていましたが、最終的には各自自宅にお持ち帰りしました。
何だかんだ言って、みんな妹が好きなんだなぁ・・・と改めて思いました。

次回のコラボは、ご成約特典として限定車でも用意して下さい。
是非ともお願いします。

前編はこれにて終了。
後編のアップはもうしばらくお待ち下さい。
Posted at 2011/11/21 14:29:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

国際魔法紳士連盟唯一の上級魔法紳士、エターナルブルゥーです。 一体何が上級なのかはボクにはさっぱり分かりません。 あ、ちなみにエターナルブルゥーのブルゥ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 魔法紳士専用車 上級魔法紳士専用機(1号機) (輸入車その他 魔法紳士専用車)
最近、自動車免許なる物を取得したので、『自分のくるまでかっこよくサーキットを走る!』とい ...
輸入車その他 魔法紳士専用車 上級魔法紳士専用機(3号機) (輸入車その他 魔法紳士専用車)
『ぽるしぇ』というくるまは、『ぽるぽる』って呼ばれたりしてるのを聞いて・・・ それって、 ...
輸入車その他 魔法紳士専用車 上級魔法紳士専用機(2号機) (輸入車その他 魔法紳士専用車)
1号機を乗り回して調子に乗っていたボクですが、一般的な人からすれば乗り心地が悪い、煩い、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation