• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルソン・ヨネのブログ一覧

2004年06月05日 イイね!

ツバメの雛ぴーちゃん

ツバメの雛ぴーちゃん3日、近所のシビックのボンネットになぜかこの子が寂しそうにしていました。ガレージの上にはツバメの巣。せっせと親鳥がエサを運んでかわいらしい様子。
どうやら落ちてしまったのか、親に落とされてしまったのか・・・。知らんぷりも出来ずそのご近所さんのチャイムを鳴らす。「・・・。」誰もいない。巣に戻そうにもシビックが邪魔をしている。
仕方なく家に連れて帰り、買って来たエサをやる。
かわいい。
インターネットで色々調べていくうちにツバメの実態が明らかになっていく。本当は助けるべきではないようだ。しかし見捨てるわけにいかず、4日も世話をする始末。
本来、ツバメは渡り鳥であまり人に慣れてしまうとエサを自分で取ることが出来なくなる。だから今日、心を鬼にして巣に戻してやった。
後は親鳥に任せるしかない。
Posted at 2004/06/05 13:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2004年02月18日 イイね!

ウイルス性感染胃腸炎!?

16日朝から頭痛、鼻水、くしゃみ、微熱で病院へ。翌17日昼から胃痛にものすごい寒気・・・。

熱が38度2分。もしやインフルエンザ?と思い会社を休み、再度病院へ。

「ウイルス性感染胃腸炎や。今、インフルエンザの4倍の猛威で広まっとる。嘔吐が無いだけましや。頭痛や鼻水、くしゃみは前ぶれやったんや。腹見せてみ。ここ痛いやろ?」

「いてー!」

「間違いない。飯はおかゆしか食べたらアカンで。薬もたっぷりや」

私はこの医者の信者だ。25年間、この医者しか信じていない。
この医者に1月の統計を見せてもらった。インフルエンザの4倍の患者数だ。

ちなみに熱が出ずに、下痢がひたすら続く場合もあるらしい。

みなさん、お気をつけて。
Posted at 2004/02/18 14:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2004年01月19日 イイね!

今ほしい車、無いよねぇ・・・

今年10年目を迎える我が家のエスクードちゃん。ある程度のメンテナンスは自分でやってきたが、そろそろどこかが壊れてもおかしくないはず。久々、販売店の人に会ったとき「まだあの車乗ってんの?すごいねえ」と言う始末。だって壊れねえんだもん。足回りはへたってはいるものの、普通に乗れちゃう。

もしも乗換えが必要になったとき、どの車がいいかと雑誌を眺めても。。。ない・・・ほんまにない・・・
エクストレイル?センターメーターがいや。
CRV?ホンダの車は嫌い。あれはセダンだと思う。
RAV4?フルタイム4WDはいらん。
トリビュート?マツダは好きだが、これ幅がでかすぎる。
エスクード?次期モデルに期待。これ以上大きくしないでほしい。

SUVやクロカンにこだわっているけど、ミニバンは駐車場に入らねぇし。スパシオやプレマシーはOKかも。

今乗っている車よりいいなあと思えるのがない。
つまり、初代エスクードはサイコーってことか。
でも、ホントはマツダのロードスターにもう1度乗りたい。(笑)

Posted at 2004/01/19 15:46:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2003年11月20日 イイね!

世の中便利になったもんだ

パソコン、インターネットが普及し顔さえ見たことない相手と取引をする。欲しかった商品、パーツが苦労なしで手に入る。ホント便利になったもんだ。
夏の終わりに我が家のキャロルはフロントが無残な姿になったのだが、苦労せずにパーツを探すことが出来た。時間がかかったが。昔は京都の八幡に行って探すのが当たり前。今じゃ、インターネットで探すのが当たり前。いい時代になった。ある意味、リサイクルが浸透してきたってことか。
なーんて、おっさんみたいなこと書いちゃったけど、ホント助かったよ。キャロルのボンネット、ターボ用グリル、フロントバルクヘッド、左ライト、ウィンカー全て送料込みで約15,000円。程度も問題なしの商品。某オークションサイトにはお世話になってます。皆さんもそうでしょ。さて、今週中には交換作業が完了できそうだし、キャロルが終わったらエスクの洗車でもしてやろうか。
Posted at 2003/11/20 23:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年11月04日 イイね!

ほんとはエスクに金かけたいのに・・・

我が家にはもう1台、金がかかる車がある。
軽なのに金がかかって仕方がない。
今年3月に中古で買ったキャロルだ。

夏前にエアコンのコンプレッサーのマグネットクラッチが中で粉砕され(今年の夏は冷夏だったためまだ良かったが)、8月の終わりには嫁がハイエースに後ろからこんにちは。
ボンネットは曲がり、ライト、ウィンカー、グリルは割れ、バンパーは下がり、その結果、ボンネットは完全に閉まらず。
修理見積もりはとんでもない金額に。

何とかボンネットはロックがかかるように曲げ、私が通勤で乗ることとなった。会社の人間にはガミラス艦と言われ(すぐ壊れるから、しかも緑色)、ずーっと恥ずかしい思いをしながら通勤してきたのだ。

先日ヤフオクでボンネットとグリルなどを発見。12,000円也。
これで何とか外観はOKと思い、久々ボンネットを開けたところ、
ヒエーーーーー!!クーラントの予備タンクがほぼ空っぽ!
どこで漏れてんねん!?オイルも漏れとる!

MYエスクをシャア専用にし、しげっちの白いモビルスーツに対抗する計画は見事無くなったのだ。

Posted at 2003/11/04 21:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

10年9ヶ月ぶりの新車です。駐車場が狭いので大きな車は買えませぬ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
久しぶりのFFに少し戸惑い気味・・・
スズキ エスクード スズキ エスクード
燃える男の赤いトラクター!ほんとは赤い彗星のシャアと言われたい。でもあんなに速くはない。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation