• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

家族と過ごす冬休み(^^♪

家族と過ごす冬休み(^^♪  2012年。

 今年も残り2日となりました(^_^)v
 年を取ると1年が過ぎるのもあっという間です。

 2011年9月。
 単身でアメリカに出向して早1年と4ヶ月・・・
 11月から始めたみんカラも46人のみん友さんが
 出来ました(^o^)丿アリガトウゴザイマス

 
 何人かの方は、みん友になったのに疎遠となりお別れした方、削除で消えてしまった方も・・・。
 
 でも現在私が友達としてお付き合いさせていただいてる46名の方はかけがえの無い友達・舎弟
 だと思っています(^_-)-☆

 元々不器用な性格なんで、きちんとお付き合いさせて頂くにはこれ以上人数は増やせないのかな
 っと思いつつ、みなさんのブログを徘徊させて頂きました(^_^)v

 本当に今年1年ありがとうございました!!

 なんだか今年最後のブログのようですが、なんとか最後の2日はブログを書こうって思ってます。
 (嫁は早く大掃除を始めろと騒いでますが・・・<苦笑>)


 まずは、事後報告ですが、クリスマスイブ&クリスマスの夜を・・・

 今年のクリスマスは家庭で過ごすクリスマスでした。

 タイトル画像は嫁さんが作った手作りクリスマスケーキです(^_^)v

 そして・・・




 なんか、誕生日のようです(笑)

 ロウソクを誰が消す??
 となり、家族4名で一斉に消しました(^O^)/

 
 お料理は  ↓↓




 手巻き寿司~♪

 私の分は、下のチビが巻いてくれました(^^♪
 具たくさんでして~(笑)

 MAX帝王に頂いた有明海苔が家族に大好評~(^_-)-☆
 とうとうこの日に食べ尽くしました~(^O^)/
 MAXさんありがとーございました(*^^)v


 ちなみに私、MICHIGANは22日から冬休みであります・・・
 ブログ上は11月くらいから休みのよーな内容になっていますがっ(笑)


 チビ達が部屋を飾ったりしてムードを盛り上げたり。。


 久しぶりのアットホームなクリスマスでした(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪


 











 そして27日からは家族旅行に行ってきました(*^^)v


 場所は、岐阜県の下呂温泉。

 毎年1度は訪れていた場所です。
 日本三台名湯(草津・下呂。有馬)のひとつですね(^^♪


 まずは、その前に私の関連会社の近くある土岐のお蕎麦やさん。

 ここはいつでも行列の出来るお蕎麦やさんで、開店と同時に入りました☆

 注文したのは。。。 ↓



 牡蠣ごはんとお蕎麦のセット。
 もちろんお蕎麦はその後お替りで・・(笑)
 十割そばののど越しを堪能してきました~(^^♪


 途中のイルミネーションなんかも楽しんで・・・



 28日可児市を出発して、いざ下呂温泉へ~(^o^)丿オー

 旅館の予約は14時からのチェックインという事で・・・

 お昼をどうしようかなーって思っていたら、toshiboさんから有力情報・・・

 下呂にある喫茶店で美味しいところがあると・・(^_-)-☆


 行ってきました!"緑の館”~。

 そーいえば、最近、喫茶店って行かなくなったよなーって嫁と話してました。。
 ファミレスやファーストフードが殆ど。。。


 店内は、骨董なカメラ(あっMiyacchiさん好みだった~)や、壁掛け時計がたくさん!!

 久しぶりなまったりな時間を過ごしました♪



 menuもお洒落でしたし、お砂糖ポットもお洒落。
 そーいえば、お砂糖もこんな白いお砂糖じゃないやつもあったんだよねーとおもいつつ。。
 (チビ達はつまみのようにばくばくと・・<苦笑>)



 そしてメインはtoshiboさんのレクチャー通り、お見せの名物。ハニーバターポット。↓


 いやー
 美味しかったです~(^_-)-☆
 バターの風味とハニーがいい感じでお口に中で・・・



 あっというまに完食~♪
 (もちろん、このポットも食べちゃいましたが・・・)


 もう一つ注文したのは、カツサンド ↓

 

 下のチビもお目目まん丸なボリューム♪♪
 こちらも一気に完食でした~(^_^)v

 家族4名。2つで充分な量でした(*^^)v








 そして時間もちょうど14時。
 旅館にチェックイン。。


 お世話になる旅館は "水明館”。 

 下呂温泉に中でも老舗中の老舗。

 1度行ったらやみつきな旅館です。




 そういえば、喫茶店を出る頃から、天気が急激に悪化・・・
 
 雪が振り出して来ました((+_+))((+_+))

 正直・・・


 焦りました~(爆)!

 なんせ、MICHIGAN家のbBちゃん、ノーマルタイヤですからっ!

 静岡(菊川)って雪降らないんで、スタッドレス不要地域ですっ!
 今回も、天候確認したら、全然大丈夫そうだったんで・・・・

 山の天気はあなどっちゃいけませんね(>_<)(>_<)





 水明館のお楽しみはなんといっても温泉と料理。。

 最初は、チェックインと同時に、抹茶を堪能~



 一段落したら温泉へと。。。

 水明館は、露天風呂、展望風呂、檜風呂の3つの温泉があります。。。


 結局1泊で4回も入っちゃいました(笑)

 これが、露天風呂です ↓


 旅館の方に聞くと、30日からがピークの混みようだそーで、この日は穴日。
 
 露天もどこの温泉も貸切り状態で、ユックリ、まったりと癒されて来ました(^_^)vフゥー


 ほとんど見えませんね(笑)



 そして、館内をフラフラしてまったりとした時間を過ごし、待ちに待った夕食の時間。。


 もちろんいろんな食事コースを選ぶ事が出来ますが、私のお勧めは・・

 室内コース料理です。

 仲居さんが運んでくれる料理の説明を聞きながら、ビールを飲みまったりユックリと・・・

 本日のメニューも盛りだくさん!! ↓



 とにかく、品数が多い!! 
 前半、食べ過ぎると後半失速((+_+))

 子供の料理でさえ・・ ↓↓


 有頭エビフライ・骨付きウインナー・から揚げ・チキンライス・目玉焼きハンバーグ・ステーキ・・・・・
 大人が食べても充分・・(@_@)

 これにお刺身まで付いて・・・・
 さすがにチビ達も全部食べれず・・((+_+))((+_+))





 大人は・・・


 蟹湯葉豆腐の金箔香茸(先附)、海老雲丹焼き、鯛昆布〆燕寿司、キャビア・・・他(前菜)

 途中飛ばし・・・



 お造りは 中トロ、寒平目、車海老・・



 焼肴は、銀鱈西京焼・・・



 強肴は、飛騨牛ステーキ、焼葱、椎茸・・・


 こんな感じなメニューでした。。。


 すっかり、満足な夕食でした(*^^)v








 翌日の朝ごはんも室内食で・・・・




 すっかり、体重1キロアップな下呂温泉旅行でした~!!



 翌日。



 心配していた雪も夜のうちに止んで、すっかり快晴~♪♪

 気温も上がったおかげで、雪も残らず(^O^)/ヤレヤレ


 無事に、下山する事が出来ました(^_^)v(^_^)vヨカッタ


 まっすぐ帰ってもな~と思い・・・・


 岐阜&名古屋組のみんともさんに連絡・・・・(^_-)-☆



 そして~



 toshibo-さん
 moparhemiさん改めようかん工場長
 と合流~♪

 味噌カツを堪能して来ました(*^^)v(*^^)v

 静岡はカツといえばソースですが、味噌もいいもんでした(^_^)v

 そして、食事の後、近くのマックへ移動・・・



 うちの相方はtoshibo-さんの相方と旦那の悪口で盛り上がり・・・・

 (どーやらイビキについての話題だったらしい・・・)


 こちら、悪男たちは・・・



 kuniさん合流~♪♪

 短い時間でしたが、再会を果たしました。
 残念ながら、Orangeさんや京都のオジンガーさんは合流出来ず((+_+))


 しかし、突然の待ち合わせにもかかわらず、みなさんありがとうございました~(^o^)丿


 癒しの旅行も終えて、菊川の自宅に着いたのは夜中の1時ちょっと前。。。
 
 癒しの予定がすっかり疲れました(笑)。

 でも楽しい疲れは全然オッケーですね(^_-)-☆







 という家族旅行レポートでした(^_^)v







 でも・・・







 普通、露天風呂レポってさー・・・・




 ですよね~・・・・・

























 将来のアイドル候補ですので是非、永久保存を(爆)!!




 おしまい
 


 






 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 14:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

盆休み初日
バーバンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 14:54

ほんと あと少しで 今年が終わっちゃう( ̄∇ ̄*)ゞ

みぽりん 楽しく過ごしましたょ。MICHIGANさんとも お友達になったですもんね♪
(人´_`)♡

いつも あったかい ブログ 素敵よ♪

楽しみにしてますもん(*v.v)。。。

チビちゃんの 成長がまたまた 楽しみ(o^-^o)

これからも ょろぴく(^_^)v
コメントへの返答
2012年12月30日 15:00
みぽりーん(^_-)-☆

イチコメありがとさんです(^o^)丿
あっというまの1年でしたね・・・(^_^)v

こちらこそ、お友達になって頂きありがとーございます(^_-)-☆

最近、チャンねーや車関係のブログだったんで、家族とのポイントもゲットしとかねばと。。。。(笑)

上のチビはちょっとパパ元を離れてきちゃったのですが、下のチビはまだまだ甘えん坊でして。。。


あっ。


MICHIGANも甘えん坊ですぅ~(爆)!

来年もよろしゅーうお願い致します(^_^)v
2012年12月30日 16:10
ミシガンさん(^_^)

今年は、色々ありがとう御座いましたm(_ _)m

行けなくて、残念です!

先程は、わざわざ電話して頂き、ありがとう御座いましたm(_ _)m

また来年 みんなで、楽しくBBQでも…(^_^)

良いお年をお迎え下さいませ(^_^)v

また来年からも、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

ご家族の皆様にも、宜しくお伝え下さいませm(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月30日 18:14
オジンガーさーん(^_^)v

こんばんはっ(*^^)v
先程はどーもです(^_-)-☆

久しぶりの長々電話しちゃいましたね♪

今年は、6年ぶりの再会&楽しいBBQと、充実してましたね♪


オジンガーさんこそ、体調管理に気をつけて、来年も良い年を迎えられるよう願っています!

できれば・・・


アメリカでの再会なんてかっこいいですね☆

彼女・・・

今度連れてきてくださいよ~(^O^)/

日本人ですかぁ~?(^^♪
2012年12月30日 17:01
お疲れ様ですぅ~(^^)

下呂温泉も良いとこですね~(^^)
最後のアイドル候補の映像は重要ですね!?

今年はお会いする事は出来ませんでしたが、
ブログでの絡みありがとうございましたm(__)m
来年は是非お会いしたいので、よろしくお願い致します。

良いお年をお迎え下さいm(__)m

コメントへの返答
2012年12月30日 18:17
bigmanさーん(^^♪

どーもどもです(^_-)-☆

我が家お気に入りの場所のひとつです♪
下呂は(*^^)v

ホントですね(^^♪
きっと来年は会えますって(^_-)-☆(^_-)-☆

それまでは、変わらぬブログでのお付き合いよろしくお願いしますね(*^^)v

bigmanさんも、良いお年を~(^_^)v(^_^)v
って明日最後のブログ書くのにコメが・・・
2012年12月30日 17:02
家族サービスって大切ですね!
この時期、温泉うらやましいです♪

娘さんも奥さんも4人そろっての旅行は格段に楽しそうですね(^o^)

サービスショット可愛い!!!
本当にアイドルになれるんではないですか?
姉妹で美人ですね。

我が家は元旦から全員集合です。

今年はH3に乗り換えて早々のアドバイス本当にありがとうございます。

では、良いお年をお迎え下さい!
コメントへの返答
2012年12月30日 18:20
忍犬さーん(^_^)v

忍犬さんとは今年後半からのお付き合いでしたね(^_-)-☆

でも同じアストロ&H3乗りという運命の繋がりでした~(^^♪

下のチビ。。

ありがとーございます(^_^)v(^_^)v
本人はペットトリマーになりたいと言ってます(笑)!!

ほー、
元旦からですかっ(*^^)v
にぎやかなお正月になるんですかね?(^_^)v

これからも私でわかる範囲ですが役に立てば聞いて下さいね♪

お互いに良い年を迎えましょう~(^_^)v
2012年12月30日 17:12
家族皆さんで楽しそうですねー^^

ケーキがとてもおいしそうー!!


日本でもH3購入したらどうでしょう?ww
コメントへの返答
2012年12月30日 18:22
じょーじちゃーん(*^^)v

やるときにはやる!!
MICHIGANのポリシーです(^_-)-☆

嫁に伝えときますね~(^^♪
また遊びに来た時は、ケーキ食べてってくださいな(^_^)v

こらー!
そりゃ無理ですわ~!
これ以上の増車は・・・(笑)
2012年12月30日 17:22
昨日はどうもです*\(^o^)/*

ドンキの後のタムタム巡り良かったですね(笑)

ボーリングで暇つぶししなくて正解かも…
帰りの体力が消耗してましたよね!!

今年は一緒にBBQも出来たし、色々なミシガンファミリーとも意気投合して楽しい年でした!

また帰って来た時は遊んで下さいね(*^_^*)

嫁さんや子供達も楽しみにしてますので、来年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2012年12月30日 18:25
toshiboーちゃーん(*^^)v

昨日はどうもでした(^^♪
なんか不思議な感じですね~♪
昨日の今日で・・・

私のカラオケで取ったミニーちゃん。
よろしくお願いします(笑)

ホント、いいお付き合いさせてもらいました!
家族くるみで楽しい時間でしたね(*^^)v

女房も奥様とは馬が合うようですし~(^_^)v

ホント、また来年BBQやりましょーね(*^^)v


楽しみにしています!!
2012年12月30日 17:46
いやぁ~今回も楽しく読ませてもらいましたばい(笑)

クリスマスパーチーに温泉旅行に…ほんなてうらやましいですばい(笑)

家族ぐるみでのみん友さんとのお付き合いはよかですね~!!



って娘さんのその画像は…大丈夫とですか(爆)
コメントへの返答
2012年12月30日 18:28
監督~♪

監督は毎日ブログアップするんで、ちょっとサボるとキャッチアップするの大変でしたよ~(笑)

コメでも大変なのに毎日ブログるのって凄いエライなーって思います。

これからも頑張って下さい(^_^)v

今年1年。
ホント色々な所でみんともさんとお会いしました。

来年は是非、監督ともお会いしたいですね(^^♪


娘。。。

これで事務局から怒られたら、発狂しますよ~(笑)

モデルになったら永久保存ですって(爆)!
2012年12月30日 19:05
やっと仕事、終わりました^^

昨日は、どうもでした!

お土産までありがとうございました。

少しの時間でしたが、楽しかったですね~。

良く考えれば、帽子被ってたからパーマ兄貴のパーマ見るの忘れてるじゃん(笑)



11月に初めてミシガンさんとお会いして、まだたった2ヶ月しか経ってないんですね。

ず~っと前からの知り合いのような不思議な感覚です^^

まあ、こんな僕ですが来年もよろしく遊んでやって下さいませ!



関係ない話なんですが、うちの嫁さんが、kuniさんって僕のことをさんづけで、呼んでるのを面白がってます。

何故か年齢に関係なく、僕のことはみんなkuniちゃんなんですよね~^^

なのでこれからは、ちゃんづけで呼んでくださいませ。

間違っても僕は、ミシガンちゃんとは呼びませんのでご安心を(笑)


さっ!今から年賀状書こうっと!・・・・・おそっ。。











コメントへの返答
2012年12月31日 10:34
パーマ舎弟~☆

どーもです(^_-)-☆
最後の最後まで昨夜はツレと飲んでました☆

そうそう。
お互い、意識してた訳じゃないけど帽子だったね(笑)


ホントー
2ヶ月なんだ。
全然フツーに話してるしね~(笑)

お互いに気兼ねなく接してるからいい関係なんでしょうね(^_^)v

こちらこそよろしくです(^_-)-☆
次回は泊まりで来て、更にミシガンパワーをお見せします(爆)
ブログ通りの~(大爆)


そうなの?
あまり呼び方は気にしてなかったけど・・・

じゃあ、パーマ舎弟かkuniちゃんにします♪

(^O^)プププ
女房はミシガンさんも違和感みたいです(笑)


えー(@_@)

こ・これから年賀状・・・(笑)

まっ、私は1枚も書いてませんがっ(爆)
<もちろん全部女房が書きました!>
2012年12月30日 20:21
こんばんは☆ (^o^)/

楽しい家族旅行だったみたいですね!
料理もウマそうだし… (*^^*)


今年は部長と知り合えたうえに、2回も会って頂いてありがとうございました!
来年も、お付き合いよろしくお願いします。


"静岡来襲計画"を実行できたらなって思います。
( ̄▽ ̄)


いつものバービー嬢より、今回のバービー嬢が1番カワイイですね!
(^_−)−☆
コメントへの返答
2012年12月31日 10:39
副部長~☆☆

どーもでーす(^_-)-☆

だいぶ、家庭をかえりみず仕事&遊んでましたんで、今回は家庭サービス頑張りましたよ!

ホント、副部長は、Miyacchi舎弟に継ぐ2人目のみんともで会った人物ですから(^O^)/

いつのまにかイケメン倶楽部を設立してたしね~(笑)

来年もいい季節に帰るよう頑張るんで、是非来襲計画実現できるといいですね!

仕事の都合もあるからかなりハードなハードルですけど、お互い頑張りましょう!


(^_^)vフフフ
きっと将来はバービー嬢の上をいってくれるといいなーなんて思ってます(親バカ)


2012年12月30日 20:42
おっつでーす!

有明海苔、美味いやつも手には
入るのですが、お土産に用意した
やつは、年一の新海苔なので
また、来年ですね~(^-^)/

やっぱり日本の真ん中近く
だと、いろんな方と会えて
羨ましいです。

いつかは、ドバイ辺りでWorldワイド
なオフでもしますか!\(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月31日 10:43
MAX帝王~☆

おっつーでーす(^_-)-☆

そうなんですよ~(^O^)/
女房にもチビ達にも大好評で、初日から凄い勢いで食べてました(笑)

また、美味しいやつが入りましたらよろしくです(^_^)v

確かにそーですね(^_-)-☆
まだ東北組が会えてないんですよね~・・
来年は計画しないとです(^O^)/

(^o^)丿フフフ
リッチな計画ですな~(^_^)v
お金、貯めとかなきゃです(^_-)-☆
2012年12月30日 22:11
こんばんは、兄貴w
岐阜へお出かけとは、素敵な時間を過ごされたようですね☆

雪?アイスバーンにならなければノーマルでも大丈夫ですよw
きも〜ち空気圧落とせば結構いけちゃいますよ(笑)

あ、クラッシック・カメラが飾ってあったんですねw
私を今度連れてってw
写真のような時計、我が家も居間に1つあります。
昔、爺さん婆さんが商売をやっていた頃のもので、今もそれなりに動いてます(笑)

にしても…お嬢様の悩殺ポーズには参りましたwΣ(゚д゚lll)
我が家も将来の為にセクシーポーズを練習させておこう☆
「瞬殺・デルタゾーン」なんてね(爆死)

では、良いお年をお迎え下さい(一日早いか・笑)
コメントへの返答
2012年12月31日 10:48
Miyacchi舎弟~(*^^)v

どーもです(^_-)-☆
12月31日、何をしてるかな?(^_^)v

日本に居る時は、下呂旅行の為に貯金してたんですよ~(*^^)v
毎年。
そして冬にマッタリと時間を過ごすみたいな・・・

そーなんだ~(@_@)
次回、雪が降ったら実行しよーっと(^o^)丿


そーそー(^_^)v
ブログを書きながら舎弟の顔が浮かんで、あー画像撮ってくれば良かった~って思ったっけ。

壁掛け時計も半端ない数でした。
毎日、ネジ巻くの大変だろーなっと(笑)

(^O^)/プププ
舎弟の娘もそんな時期がすぐ来ますね♪

まったく成長って早いなーって思います。

一応、最後のブログ書くんで、挨拶はしないでおきます(笑)
2012年12月30日 23:04
イイ冬休みですね~

下呂温泉は行った人みんないいよ~って

いいますね~

ごはんもおいしそ~(*^_^*)

家族サービスお疲れ様でした~

コメントへの返答
2012年12月31日 10:52
shigeッチさーん(*^^)v

どーもです(^_^)v

仕事&夜の帝王と化してましたから、今回は家庭サービス頑張りました(^_-)-☆

下呂はやっぱり湯質がいいです♪
あのぬるぬるは気持ちいい♪♪

旅館の仲居さんとかの肌もつるつるって感じでそりゃー毎日入ってりゃーそうだろなーんあんて納得したりしちゃいます。

ご飯も1年に1回の贅沢ですからね(^O^)/

ありがとーございました(*^^)v
家族も喜んでパパも嬉しかったです(^_-)-☆
2012年12月30日 23:13
アットホームな年末でほっとするブログですね( ´∀`)!

娘ちゃんたちがいるだけでいい雰囲気づくりですねハート羨ましい♪

あ~そうか部長って日本人だったんだ~(笑)

牡蠣めし、岡山のも美味しいよ(^o^)v♪
冬のぜいたくですね(^q^)

静岡のbBなのに、ノーマルタイヤで大丈夫なんだ?!雪ふるんじゃないんですか?

ちょっと~!
娘ちゃんの半ヌ〇ドいいんですかー?(・・;)

超多忙なのにステキな贈り物、ほんとにありがとうございました!

マネージャー感激です(^з^)-chu☆

よい年末をお過ごしください♪
コメントへの返答
2012年12月31日 10:58
マネージャー(*^^)v

どーもどもです(^o^)丿

夜レポや車のブログが多かったんで、今回は家族ネタを書けて良かったです(^_-)-☆

そーですよ~(@_@)
めっちゃ日本人ですって。
特に食べ物に関しては~(*^^)v

へー
岡山って牡蠣有名なんだー!
機会があったら頂きたいですね~♪

ここ菊川って雪降らないんだよね~!
考えてみたら、俺、人生で一回もスタッドレスって買った事無いっけ(笑)

(^O^)/プププ
2012年最後のサービスショットです!!

大したもんじゃないけど日本じゃ手に入らないもんだから、ままりんにはいいお土産になったかもですね!約束の品でしたから(^_-)-☆

一応、今年最後のブログは書くつもりですんでまだ挨拶はせんときますね(^^♪
2012年12月30日 23:42
@^^@)/コンバンワ

クリスマスも家族旅行も(・∀・)イイネ!!
充実したお休みをお過ごしで羨ましいです♪
奥さま手作りのケーキ美味そ!
手巻きもイイですね~(^O^)
それに娘さんたちの笑顔
コレが一番ですね!(o^-^o) ウフッ

露天風呂レポ・・・
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
ポーズもキマってますね( *´艸`)クスクス
将来が楽しみです
(*´ノ∀`)コッチョリ
コメントへの返答
2012年12月31日 11:01
クミたーん(*^^)v

どーもどーもです(^_-)-☆

今回は仕事の絡みで長い日本出張となったのになかなか時間が取れなくって家族に迷惑かけたので恩返しでした~(^_^)v

クリスマスも久しぶりの家庭内パーティーで良かったです(^^♪

チビ達も大喜びでしたし(*^^)v

(*^_^*)ヘヘヘ
今年最後のサービスショットでした~♪

昔のブログでクミたんの水着レポがあったのを覚えてます(^_^)v
またお願いしますよ~(^O^)/

チビの成長はホント楽しみです(*^^)v
2012年12月31日 1:04
ぬおぉ~ おもいっきり出遅れました。遅コメです。

私も下呂温泉、行ったことあります。
イイお湯でした(^_^;)
たしか、名物?で
「下呂牛乳」(ゲロ牛乳)や
「下呂の香り」(ゲロの香り)がありました。
う~ん、ゲロか~ 言葉の響きが別のものを想像します(^_^;)

ご令嬢の入浴写真... 頑張りましたね~
でも、イイんですか~ それ以上はアウトです!
心配になりますよ。

まあ、娘さんとはいつも仲良さげでイイですね♪
笑顔もいいし、きっと素直に育っているんですね♪
今度はMICHIGANさんの半裸をUP!期待します(^_^;)

コメントへの返答
2012年12月31日 11:07
Rijoさーん(^_^)v

いつもブログにコメ。
ホントにありがとーございますっ(*^_^*)

確かに、子供の頃、下呂=ゲロ
汚ねーなんて思ってました(笑)
カタカナで書くとホントヤバイですって(笑)

露天レポ。
あとから見たら撮影禁止だったみたいです(笑)

でも貸切り状態だったんで~(*^_^*)

将来、モデルになった時の貴重画像です(親バカ)!

ホント、こんな留守の多いパパによくなついてくれてます(*^^)v
今日も、朝からベタベタです(笑)

あー

この一ヶ月で更にパワーアップしちゃったんで・・・

また向こうで筋トレ開始しますでその時に・・・・

バービー嬢と共に・・(笑)
2012年12月31日 4:06
ミシガンさんこんばんは♪

下呂温泉行ってらしたんですね!
私も今年のはじめに行ってきましたよ。
いいお湯で最高ですよね( ^^)

今年の年末はご家族とたっぷり過されて充実されたんじゃないですか?

私…ハニーバターポット、カツサンドに目が釘付けに(爆)
コメントへの返答
2012年12月31日 11:11
トシやんさーん(^_^)v

どもどもです(*^^)v

そーでしたかっ~(^O^)/
ホントに下呂はいいですよね~!
自分、下呂しか行ったこと無いんで、草津、有馬も行ってみたいです(*^_^*)

家族も大喜びでした(*^_^*)
それが一番嬉しいですよね(^^♪

トシやんさんはグルメなんで、嬉しいです!
そこに目がいってくれたのは♪

手作りパンの風味がハニーバターとあいまって美味しかったです♪
カツも地元の豚を使用しているとの事で、ハニーバターとは非対照の味でよかったですよ♪
2012年12月31日 4:39
こんな時間にコメを…(汗)

ようかん工場長です!!(大笑)

プチオフに呼んでいただき、本当にありがとうございました!!

あっ!! タムタムでは、自分のポイントを貯めていただき
大変感謝しております!!(爆)


先ほど、自分もやっとブログUPさせて頂きました(汗)

ブログにあるように、これから時間を見つけて
ちょくちょく激遅のコメをさせて頂きます!!(爆)

ミシガンさんには、本当にお世話になりました!!

来年もよろしくお願いします!!!


う~ん バービー嬢なんかより
おチビちゃんの方が、容姿も性格も断然イイ!!(キッパリ)
コメントへの返答
2012年12月31日 11:16
ようかんさーん(^O^)/

フフフ(^_^)vフフフ
また一人暮らしを堪能しているよーですな(笑)

今年、3回目の再会でしたね(*^^)v
すっかりMICHIGAN一家のレギュラーメンバーですね~(*^^)v
嬉しいです(^^♪


まさか、タムタムで買うとは思ってもみませんでした(笑)
だって半額以下でしたから~(*^_^*)


どれくらいぶりのブログアップやねーん(笑)

またボチボチ、マイペースでやっていくことですね(^_-)-☆

いやいや・・・

一応、今年最後のブログは書くつもりなんで挨拶はその後で・・・(笑)


そりゃーそーですやん!!

だって我が下チビはようかんさん大好きですもん(^_^)v

これからも可愛がってやって下さいね~♪♪
2012年12月31日 16:38
こんにちは。

ミシガンは、この1週間ほどで白銀の世界になりましたよ。
(我が家は、家族で旅行に出ていたので、いつ降ったのかは分からないのですが(笑))
本格的な冬の始まりです。

日本で、ご家族との年末年始をお楽しみ下さい!
来年は、春になって車を動かせる頃になったら、是非お会いしたいですね。
コメントへの返答
2012年12月31日 22:05
COZさーん(^_-)-☆

そちらはおはようですね(^_^)v

えー(@_@)
とうとう始まっちゃいましたかっ・・・(>_<)
長い冬の始まりですね((+_+))

ご家族でお出かけでしたか~(^_^)v

ありがとーございます(*^^)v

COZさんもご家族で良い年末年始をお迎え下さい(^_-)-☆
こちらはあと2時間で今年も終りです(*^^)v

紅白はライブで見られてますか?(^_-)-☆

ホントですね(^_^)v
春になったらチャレで行きますね(*^^)v

今から楽しみにしています~(*^^)v

2012年12月31日 16:49
今年は、何かとうまくいかない年だったんですが、お会い出来た事が救いになりました(^-^)


この先も“舎弟”としてヨロシクお願いします!


それでは、良いお年をお迎え下さい(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月31日 22:08
青小僧 舎弟~(^_-)-☆

また一人、舎弟が誕生しました(笑)

でも、みなさんに親しまれて嬉しいですよ♪

長い人生、そういう1年もあるって(^_^)v

来年は良い1年になるよーにお互い頑張りましょう(*^^)v

"軸をブラすな!!!”


兄貴より(^_^.)

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation