• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

KZ1000 STが納車されました(*^^)v

KZ1000 STが納車されました(*^^)v  みなさん! おはよ~ございます♪
 先週末から今週にかけて激務な1週間でした(+o+)

 久しぶりに日付変更線を越える日が続き、少し風邪を
 ぶり返してしましました・・・(+o+)(+o+)

 今回のブログも途中まで書いて、なかなか、書ききれず。。
 やっと本日アップする事が出来ました(^_^)v


 9月6日(土)Kawasaki KZ1000 STが納車されました!
 この日は朝からもうワクワクして・・・(-"-)

 早速、2時間程磨きました。
 そして、オカハマちゃんとチャレも洗車・・・(計2時間)。

 3ショットの写真を、みんともかつ後輩のSMU君にお願いをして撮影しました(*^^)v



 うーん! いい感じだっ!(自己満足)

 


 本人をどけて、バイクの角度を変えて・・・



 これまたいい感じだっ!


 ちょこっと場所を移して・・・






 うんうん♪♪




  うんうんうん♪♪♪


  なかなかいい感じに写真撮影出来ました(^_^)v(*^^)v

 実際、今回購入したKawasaki KZ1000STってバイクはかなりコアなようです。
 日本にも数台しか輸入されていない模様。

 なにがコアかというと、普通バイクってチェーン駆動なんですが、このバイクはシャフト駆動
 なんですよ(^_^)vヘヘ



 1300ccにシャフト駆動があるのは知ってたんですが、1000ccにあるとは・・・
 しかもKZの角ボディーに・・・


 もう完全にツボにハマったバイクで迷わず購入してしまった訳です(^O^)ヘヘッヘ


 ガレージのオカハマちゃんの部品も片づけて・・・




 オカハマちゃんと一緒にガレージに収まるか心配しましたが・・・




 無事に納まりました(^_^)v




 まだまだHWネタもあるんですが。。。

 時系列がバラバラですが、昨日、秋の味覚の王様、松茸を食べました(*^_^*)フフ



 カサは開いていますが、どデカいやつですっ!!

 贅沢にも全て炊き込みに入れて・・・・



 炊き上がる頃には、家中が松茸の香りに包まれ…☆



 一人おいしく頂きました(*^_^*)ウマカッタ!

 いや~

 一年ってホント早いですよね~!

 もうちょっとすると、今年ももう、ゴルフが出来なくなります・・(+o+)ウウ
 そしてバイクも乗れなく・・・・


 あっ・・・


 




 ちなみにこれからバイクの免許を取りますっ(爆)




 早くしないと、シーズン終わっちゃうって。。。(+o+)



 本日のおまけ。




 ほんと、ちゃんと免許取ろっと(+o+)



 おしまい

 


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/20 06:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

プリプリ。
.ξさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年9月20日 10:45
MICHIGAN兄貴、納車おめでとうございます!

エンジンガードとシートがアメリカンですね(笑)

ってライセンスこれからですか!?(驚)

秋の味覚、ご馳走様でしたm(_ _)m

体調を整えて、秋を目いっぱい満喫してくださいませ。
*画像のお裾わけをお忘れなく

お邪魔しました、公道インプレ楽しみにまってま~す\(^ ^)
コメントへの返答
2014年9月22日 1:21
リタ舎弟~☆

こんばんは~♪
本日、雨でゴルフ中止になりました((+_+))
結局ヘルメットはSIMPSONはネットでしか発見出来ず断念(>_<)
アメリカブランドのICOMってとこのにしました。。
アライやSHOEIが日本の定価の倍でたまげましたよ((+_+))

エンジンガードって若い頃はどーよって思ってましたが、今となってはかえって貴重かなって。。
それもそうですが、バイクがメッチャ重くて立ちごけしそうですわ(ー_ー)!!
なので必需品ですな(^O^)ケケ
シートは・・・
ノーマルデザインに戻す予定ですが・・

まっ

それより先に免許ですよね(笑)

今年初のマツタケ・・・

がっつり頂きました(^_^)/~

おいしかったです(*^_^*)フフ

今日は、夏物と冬物の入れ替えをして、バイク磨くつもりです(^_^)/~
2014年9月20日 13:21
michiganさん( ^ω^ )

3ショットナイスです(≧∇≦)
納車おめでとうございます♪

スポーツカー.SUV.バイク!!
ガレージが僕もすごく欲しいです(^_^;)

バイク免許僕は無いので原付だけですが、バギーが気になってるんです。

そちらのマツタケですか?
季節物はやっぱ頂きたいですね( ^ω^ )
コメントへの返答
2014年9月22日 1:26
忍犬さ~ん(^_^)/~

どもどもです(^_-)-☆

今日は、雨でゴルフが中止になりマッタリと過ごしております(^^♪

念願の3ショットを撮る事が出来ました☆
特にバイクは路駐ですと直ぐに錆ちゃいますから・・
ガレージ保管のバイクでしたので、多少のサビはありますがこのままノンレスで乗っていきたいって思ってます(^^♪

こちらのバイクの免許は、筆記30問と実技は簡単な走行らしいです。
まさか乗れてもいない1000ccでは厳しいのでレンタルバイクで取りたいって思ってます。

日本でも国産は高いでしょうが、朝鮮産やカナダマツタケって安いんじゃないですか?

充分な香りと味ですよ(^^♪
2014年9月20日 16:25
納車おめでとうございます~♪あ、ちゃんとお祓いしましたか~(爆)

そいにしても~バイクはおいどん詳しくないとばってん、ピカピカなマニがたまらんのです~♪
コメントへの返答
2014年9月22日 1:28
監督~

毎度ですぅ~(^^♪

やってきましたよ~☆☆
さすがにこちらは神社が無いんで。。(笑)

家にあるFXのマニは黒の鉄管なんで差別化がされてていいなって思ってます(^^♪

音も大人なサウンドでバッチリですよ!
2014年9月20日 20:33
こんばんはっす!!

納車おめでとうございます!!
3ショットカッコいいっす♪

またガレージが広いのですね~。
アメ車でも狭く感じない所がさすが本国アメリカ!

私もガレージ増設を夢見て貯金中ですw

あと松茸の炊き込みご飯、
こちらまで匂いが届きそうなくらい旨そうですw

調味料って酒とか醤油とかですか?

コメントへの返答
2014年9月22日 1:32
舎弟~(^^♪

こんばんはっ(^_^)/~

あざーっす(*^_^*)フフ
まさにアメリカ生活大満足って感じです(笑)

いやいや、アパートなんでそんなに広くないっすよ((+_+))
日本の家のが広いですわ(笑)

バイクは特に錆びちゃうのでガレージは必需品かと思います。
あと盗難も怖いですから・・・((+_+))

今年、初マツタケ。
バッチリ旨かったですわ~(^_^)/~

調味料は、酒、みりん、醤油、塩ですね!
みりんをいれるとご飯にツヤが出てうま味が増しますよ(^_-)-☆
2014年9月20日 21:29
部長!わ~かっこいいバイク!(^○^)


しぶい(*゜Q゜*)!
3台ともかっこいいなあ~
でも、部長バイク乗ってるショットが一番いいねッ!(^∇^)


アメリカってガレージ入れないでとめる場合、チェーンロックしててもパーツやネジ盗まれるって聞きましたが
ミシガンゎ治安どうなんですか…(・・;)?


まま住んでる地域ゎクルマキーつけぱなし、家の鍵しめたことないってお宅の農家ばかりです(^o^;)


免許がないのに買ったなんて(爆)(^o^;)


ままも、とろうかな~バイク免許(´∀`)
コメントへの返答
2014年9月22日 1:40
まま~(^_^)/~

こんばんは~(^^♪
ありがとね~!

なかなか3台ともセンスいいでしょ~(*^_^*)
あっ
部長もかっこいいって事ですかね(笑)

うーん。
うちはゲートに守衛がいて、門も専用のカードキーが無いと入れないので比較的、安全だと思うけど、たぶん取られちゃうと思います。

ちなみに俺、今日本の家にあるRZって単車は2回盗難にあって、ハゲタカ状態で見つかってそのたびに直して今の状態に戻したよ!
今、盗まれたら無理ですね・・
なんせ高校1年の時に買ったバイクで2ストだからもう部品が無いですから((+_+))

でも、用心に越した事は無いんでマネージャーは注意して下さいな(^_^)/~
取られちゃってからじゃ遅いです(^_^)v

そーそー
無免許(笑)
今、英語のテキストで猛勉強中(ちょっと)です!

取ろうよ!
取ろうよ!!

でも・・

この1000ccは厳しいと思う。。

俺、立ちごけしそうです(爆)((+_+))ワワ
2014年9月20日 22:54
まいどです(・Д・)ノ

クーペとSUVと単車(≧∇≦)
まさに男の浪漫ですね\(^o^)/

シャフトドライブ初めて見ましたΣ(・□・;)
シャフトドライブの乗り心地はどうですか?チェーンより重さがあり、シャフトが横に回転してるので二輪車なら違和感とかあるんですか?
コメントへの返答
2014年9月22日 1:44
ひさや~ん(^_^)/~

どもですっ!(^_-)-☆

(*^_^*)フフ
もう、道楽一直線ですね(^^♪
部屋はミニカーだらけですし(笑)

たぶん、ハイスピード走行には向かないんだと思います。
なんせメーターが140キロまでしかありません(笑)
でも、トルクがあって400とは比べものにならないですね(^_^)/~

私、ビビリなんでピッタリです(笑)

免許ないんで自分の住んでる敷地しか運転した事ないんで、免許取ったらまたレポしますね(^_-)-☆
2014年9月21日 15:55
ミシガンさん♬

バイク納車ほんとに
おめでとうございます( ﹡ˆ ˆ﹡ )
うち、バイクのことは
全くわからないですが…汗
いいバイクが見つかって
よかったです♪

3台並べて撮った写真も
いい感じですね( ̄∀ ̄*)
配置を変えたりして
楽しそうです(〃^^〃)
カメラマンの方に感謝しないと☆

しかし免許w
勉強も大変ですけど
しっかりとって運転
満喫してくださいっ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

松茸みるとほんと秋やなぁ〜
っておもいます!
そしておいしそう(´・ε・`)♡
コメントへの返答
2014年9月22日 1:49
Q姫~(^_^)/~

こんばんは~(^_^)v
今頃、夢心地でしょうか(*^_^*)フフ

ありがとね~(^_-)-☆
まさかの衝動買いから始まったバイク生活ですが、残りの任期を楽しみたいと思います(^^♪
なかなかレアなバイクですよ!
普通はチェーン駆動ですからね!
車と同じシャフト駆動ですから。。。

センスいいでしょ~(^O^)ヘヘ
この三台のショット・・・・・☆

そうそう、カメラマンにも感謝ですね!

仕事も先週は激務で、資格獲得の通信教育もあって。。。((+_+))
なかなかハードなんですが、頑張って来週には筆記をパスしたいなって思ってます。

ホント!
秋の味覚の王様ですからねっ!
充分に堪能しました(^^♪

今年、あと何回食べるかな~(*^_^*)フフ

栗ごはんも食べたいな~・・・

クリ・・クリ・・・(-"-)ニヤニヤ
2014年9月24日 11:58
遅コメントスイマセン。

商売始めて何かと忙しくて…。


とうとう納車されたんですね(^-^)
おめでとうございます!

僕のも納車したんですが、なかなか
写真を撮りに行けずup出来ません(;´д`)

コメントへの返答
2014年9月25日 3:15
ジャギさん(*^^)v

コメありがとうございます!
遅コメでもきちっと頂けるのって凄く嬉しいですよ!(^_-)-☆

えっ?

どんな商売始めたんですか??
それは大変ですね!
軌道に乗る事祈ってます(^^♪

じゃあ、ヘルキャットどころじゃないですね~
(*^_^*)フフ

私も仕事が忙し過ぎて全然、免許の勉強が出来てません(@_@)

ジャギさんのバイク、楽しみにしてますよ!

早くブログ書いて下さいね(^_^)v
2014年9月25日 15:58
ミシガンさん、こんにちは~

Kawasaki KZ1000 STの納車、おめでとうございます♪
それにしてもシャフトって珍しいですよね…
チェーンやベルトと違ってダイレクトな感じでしょうか~
集合管の曲げがとても美しいですね(^-^)
チャレ、ハマ、KZ1000、どれも色気があってチョイ悪な雰囲気がたまりません!
冬になる前にドライブ三昧ですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月25日 22:53
あ~ぼうさ~ん(^_^)v

こんばんは~(^_-)-☆

ありがとーございます!
納車された日に、敷地内の周遊してガレージに置いといたら、キャブがオーバーフローしまして・・・(>_<)
早速、バイク仲間に助けを借りてオーバーホールする予定です(+o+)
さすが旧車です(^_^)/

仲間も言ってるんですが、長い目で見るとチェーンの調整や掃除も要らなくてツアラー向きだそうです!

そうそう!
集合管は私、マストなアイテムなんで、最初から装着されていて良かったです♪

今、筆記に向けて猛勉強してます!!
2014年9月27日 19:05
兄貴~

また、忙しくなちゃって連日深夜帰宅です。。。
今日は、朝から寝まくりで、もうこんな時間になっちゃいました。

バイク買っちゃったんですね!!

またキレイそうな車両ですね~

なんか、シートがちょっと残念な感じですが、
兄貴の事だから、ノーマルのシート探しまくるんでしょうね~

こいつシャフトなんですね??

おもしろい・・・
コメントへの返答
2014年9月28日 8:37
舎弟~(^_^)/~

毎度~☆☆

あらま・・・
俺も、この2週間は午前様が結構あったっけ・・・((+_+))

すっかり咳が抜けなくて困ってます(>_<)

そー(笑)
衝動買いしました(爆)

シートは・・・
純正の表面を剥がして付けてあるので最悪は表皮だけ買って張り替えます。。

でもセンターベルトが無いのが。。。

この年代のシートって探すの結構大変っす
((+_+))

そーなの。
シャフトバイクなの!

俺らしいマニアックなバイクです(^O^)ヘヘヘ
2014年10月16日 0:27
3台揃うと、壮観ですね~!!

で、RTがヘルキャットに変わるんですね!!(爆)

バイクもクルマも
ミシガンさんらしいセレクトですね~

これから、このバイクがどうミシガン色に染まっていくか
楽しみしてます!!!

コメントへの返答
2014年10月16日 15:17
ようかんちゃん(^_^)v

毎度です☆

今、インドネシアに居ます。
なかなかいいところですよ(-"-)ニヤニヤ

最後の3ショットだったんですよね(^_^)v

(*^_^*)フフ
でしょ~

3台で11000ccです(笑)

ところがですね・・・

今は・・(爆)

また連絡します(^_^)v

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation